• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月21日

残暑暑すぎダレダレ。😵

今日は帰りに原付で爆走してたら珍しくルーテシアトロフィーに遭遇。
ちなみにメットにはアイスノン四発仕込んでます。

帰って夕食後メガーヌのエンジンオイル減ってそうだったので確認したらすっからかん。😱
たっぷりと補充。
足回り柔らかめにして気に入ってたのを一段か二段絞めただけで、ゴツゴツするようになって乗り心地悪化、コーナリング追従性もイマイチ。なのでまた弛めたら、やはり乗り心地も良くドライバビリティも上がった。13段とかそれくらい落としてるけど、そうでないと街中ではサスが仕事してない。
この間はジムカ行き損ねたので、次回そこで確認予定。
高速だとちょっと柔いけどねぇ。なかなか難しいところ。
毎日暑すぎて眠い…😥
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/21 22:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月21日 23:07
うちもオイルの量を確認したいけど
RRって長いネジを何本も緩めないと
エンジンが見えてこないので
ついつい先延ばしになってます(汗)
コメントへの返答
2020年8月22日 22:05
まいどです。
へー、エンジンがリアにあるから蓋閉まってるって事ですね。そう考えると前置きエンジンのオイルチェックの棒のシステムは確かにチープですよねぇ。。💧よくあんなんで大丈夫なもんだ。。
オイルは気をつけないと怖いですよね。傷みやすい。。

プロフィール

「ブレーキガード付けました。バランス考えて左右とも。転倒した時などロックしたらバイク吹っ飛んで粉々になるのと手を怪我したく無いのもあって、プラでは無いしっかりしたものを装着。」
何シテル?   03/08 23:55
エボ7→DC5インテR→エアトレック→プジョー207sportium→プジョー207GT→プジョー207Gti→現在メガーヌRS3 TROPHY-S サブでN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグの交換頻度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:51:33
ルノー メガーヌR.S. トロフィーR ワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 14:11:34
255幅タイヤに9.0Jと8.5J履いているので比較してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:42:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
表現するならミサイル。空間ワープな感覚。 オーリンズの剛性感と、路面追随性は頂点レベル。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ボード・スキー用の雪道用の4WDです。こちらも青。Monster棺桶仕様。万年Hallo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
NISSANのAVENIRから乗り換えて初めての究極スポーツでした。山の中でひっくり返し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
これも懐かしい過去所有のDC5。 カーボンボンネットは塗装済み。 エアクリーナー K& ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation