• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで蔵のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

プジョー207のいじり方

大の207好きで、今のGtiは、スポーティアム→GT→Gtiと乗り換え、三代目の207です。 で、207をあれこれいじってみて、効果的だなと思うチューニングについて、 同じ207好きの方の喜びに繋がればと、独断と偏見ですが、書き留めさせて頂きます。 ご指摘やご見解、歓迎します。さて、 1)足 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 01:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

ちなみに(ワッシャー)

先日サスに取り付けたワッシャーですが、 皆様のアドバイスどおり、モノタロウで類似サイズを沢山購入しました。 どれもサイズが微妙に違う・・・。 しかしまぁ何とかどれかで着くな、と持ち込み当日、ショップに出かけようとしていた矢先、 いつものプジョーディーラー(京都北)から電話が。 「ワッシャーで ...
続きを読む
Posted at 2017/03/07 00:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2017年03月05日 イイね!

リジッドマウント、タワーバー装着

リジッドマウント、タワーバー装着
先日アッパーマウントがブチ抜けたのは、KW車高調を入れた際に、ショップが例のワッシャーを入れ忘れていたためと判明。頼むぜマジで。という事は、ちゃんと入ってればブチ抜けないし、純正でいけたやんか。 とはいえ、何とかリジッドマウントを加工取り付けてくれました。 サスベアリングが元のでは合わず、中古 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 22:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2017年02月13日 イイね!

ヘルプミー!プジョー207純正サスの部品

ヘルプミー!プジョー207純正サスの部品
みん友の皆様、ヘルプミー!😭 207の純正フロントサスについている、このワッシャーが今週土曜に必要なのですが、 海外からの取り寄せらしく、数週間かかる模様。 どなたか、純正足をストックされていて、お借りできる方はいらっしゃいませんでしょうか? ここの03の部品なんですが。 2〜3週間後に新 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/13 23:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月02日 イイね!

ストレス溜まる

ストレス溜まる
1月の大雪でチェーンを巻いた後、振動でストラットアッパーがブチ抜けました。 昨年2月にブチ抜けて替えたとこですが、一年待たずしてブチ抜け。 プジョーの猫脚感たるや、このゴムアッパーのフローティング感にあると思いますが、 残念ながらハイグリップにはウィークポイントで、前々から気にはなっていましたが ...
続きを読む
Posted at 2017/02/02 23:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2017年01月15日 イイね!

京都めっちゃ雪

京都めっちゃ雪
京都市内、雪が結構積もってまして、気温がマイナス3度らしく、ずーっと氷点下なのでかなりツルツルになってます。 夜遅かったので、仕方なくドンキホーテでタイヤチェーンを調達。装着して難なく自宅に帰ってこれましたが、丸太町以北はもう、ツルっツル。本日日曜はノーマルタイヤでは身動き取れないと思います。(な ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 04:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月13日 イイね!

208Gti猛烈かっこいい

208Gti猛烈かっこいい
この色使いは絶妙!!猛烈かっけー!
続きを読む
Posted at 2016/12/13 01:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

オサムファクトリー ジムカーナ初心者講習会

オサムファクトリー ジムカーナ初心者講習会
12/10大阪の舞洲スポーツアイランドで開催された、ジムカーナ初心者講習会に参加してきました。 当日は最高の晴天で、天敵の日焼け全開日和。寒さも吹き飛ぶ活況ぶりでした。 参加台数は89台! パイロンを立てた8の字や定常円、スラロームなど、駆動方式、パワー別の4クラスに分かれて 4つのコースを練 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 22:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年11月19日 イイね!

PEUGEOT Lion Meeting at 渚浜参加

PEUGEOT Lion Meeting at 渚浜参加
先日プジョー主催のメーカーイベントに初参加してきました。 といってもトラブル続きで、着いたのは終了30分前くらい。苦笑 現地大雨だったらしく、止んですぐくらいに到着しました。 スタッフの皆さんは大変親切で手際よく、関心しました。 308R Hybridがきてないかと期待して行きまし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 00:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「ブレーキガード付けました。バランス考えて左右とも。転倒した時などロックしたらバイク吹っ飛んで粉々になるのと手を怪我したく無いのもあって、プラでは無いしっかりしたものを装着。」
何シテル?   03/08 23:55
エボ7→DC5インテR→エアトレック→プジョー207sportium→プジョー207GT→プジョー207Gti→現在メガーヌRS3 TROPHY-S サブでN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグの交換頻度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:51:33
ルノー メガーヌR.S. トロフィーR ワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 14:11:34
255幅タイヤに9.0Jと8.5J履いているので比較してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:42:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
表現するならミサイル。空間ワープな感覚。 オーリンズの剛性感と、路面追随性は頂点レベル。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ボード・スキー用の雪道用の4WDです。こちらも青。Monster棺桶仕様。万年Hallo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
NISSANのAVENIRから乗り換えて初めての究極スポーツでした。山の中でひっくり返し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
これも懐かしい過去所有のDC5。 カーボンボンネットは塗装済み。 エアクリーナー K& ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation