• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで蔵のブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

山
先日は通勤用バイクで初の山道を1人ツーリングしてきました。とんかつ食いに。 山坂をどの程度走れるのか、コーナリングどんなもんか試しに行った感じです。 いやー、山は涼しかった。 バーベキューの人達や、釣りな人、ツーリングな人、色々いましたね。 バイクは本当勉強になる。二輪→四輪の人が速い理由が ...
続きを読む
Posted at 2020/08/04 23:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月10日 イイね!

バイク更に。

バイク更に。
バイクちゃんが絶好調で、グローバルモデルの完成度の高さに完全脱帽しながらも楽しんでおります。サスの路面追随性とジャダリングの無い安定感、ブレーキを含むコーナリングでのグリップにおける前後重量バランス、加減速パワー、ロール性向、ルックスも含め、何もかも気に入っているという。。💧 なんちゅうコストパ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月31日 イイね!

テールランプスモーク化

テールランプスモーク化
先週末は尼崎のガレージネクストさんでテールランプにスモークフィルム施工して貰いました。 純正の赤いのはどうも。。かと言って真っ黒だと車検が難ですので、薄めのスモーク。自分でも何回か挑戦したものの、Rがきつくてシワシワになって無理でした。。 薄いのはもう生産してないらしく、希少との事。 元々 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 22:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2020年05月03日 イイね!

もうどうにも止まらない

限定車なんてものは再販価格維持が基本だと思うのですが、乗っているうちにどうしても弱点を見出してしまい、ここ弄ったらな!ウフフフフフ!!!と、つい、ドリルやビスを手に取ってしまい…💧 普通の人には理解できない。あり得ない。でもいいじゃないですか。そういう生き物なんだし。止めたら死ぬから♩👼 研究 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 20:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月26日 イイね!

ステッカー変更

ステッカー変更
原チャリとはいえ、SUZUKIといえば車バカにとってはやはりモンスタースポーツだろう、という事で。田嶋会長に敬意を払い、ステッカーを貼り替え。 アジアンバイクみたいになった。カッチョいー♩✨😭
続きを読む
Posted at 2020/04/26 17:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月18日 イイね!

(コロナ対策)超軽量級MRマシン納車

政府から人人接触7割削減、電車・バスの通勤は避け、在宅勤務への協力要請が 出ている事は周知の通り。左に同じく電車通勤はあまりに感染リスクが高いので 通勤手段を変更する事にしました。 なお、余談ですがコロナウイルスは通常の風邪の原因の70%を占めており、 インフルエンザウイルス同様、誰彼構わず感染 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 17:22:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月23日 イイね!

スポイラー装着

スポイラー装着
ブログ投稿したはずが入ってないので再投稿。 やっとスポイラー付けましたねん。Cobaltさんの。 フィッティング、説明読まんとやったら、あれー?合わへんー、やったんですが、ちゃんと読むと純正スポイラーの両端押し下げて隙間に突っ込むんやて。 やってみたらベストフィット!よーでけてるわ。仕組み的に落ち ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 19:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

バッテリー充電だ!

バッテリー充電だ!
超〜久し振りに更新。 会社に通勤でメガーヌを使ってましたが、駐車場が工事で狭くなり電車通勤に。 週一くらいしか乗らなくなったところ、みるみるバッテリーが弱り、とうとうエンジンがかかりにくく。。 というかここんとこ回転イマイチだったような。 毎日30分乗ってみたが効果なく、バッテリー早くも交換かー、 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/08 00:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

パッド交換完了

パッド交換完了
結局雨が30分で止み、1時間くらい降らなさそうだったので即刻チャレンジ。 流石に片側でコツが掴めたので20分くらいで反対側の装着完了。 2日ほど乗ってみてあたりも付いてきて、ストッピングパワーのバランスがとても良く、強力になった。👍 ボチボチしか換えれんのが残念だが、お陰で一歩ずつ違いを確認でき ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記
2019年09月22日 イイね!

リアパッド交換

リアパッド交換
フロントだけプロミューに交換していたが、リアがノーマルではサイド引いてもすーっと引きずってるだけで話にならんかった。ノーマルはかなり熱が入ってないと効かないので、ジムカやショートサーキットでは使えんかった。そしてようやくリアを交換。HC+でリアロックしてくれるかは、やってみないとわからない。🙃 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 16:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | 日記

プロフィール

「ブレーキガード付けました。バランス考えて左右とも。転倒した時などロックしたらバイク吹っ飛んで粉々になるのと手を怪我したく無いのもあって、プラでは無いしっかりしたものを装着。」
何シテル?   03/08 23:55
エボ7→DC5インテR→エアトレック→プジョー207sportium→プジョー207GT→プジョー207Gti→現在メガーヌRS3 TROPHY-S サブでN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグの交換頻度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:51:33
ルノー メガーヌR.S. トロフィーR ワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 14:11:34
255幅タイヤに9.0Jと8.5J履いているので比較してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:42:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
表現するならミサイル。空間ワープな感覚。 オーリンズの剛性感と、路面追随性は頂点レベル。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ボード・スキー用の雪道用の4WDです。こちらも青。Monster棺桶仕様。万年Hallo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
NISSANのAVENIRから乗り換えて初めての究極スポーツでした。山の中でひっくり返し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
これも懐かしい過去所有のDC5。 カーボンボンネットは塗装済み。 エアクリーナー K& ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation