中禅寺湖と男体山
|
湯ノ湖の紅葉
|
山王林道(入口付近)
|
|
川俣温泉
|
露天風呂からの景色
|
||
間欠泉・・噴出前
|
間欠泉・・噴出開始
|
間欠泉・・噴出
|
間欠泉・・・あっという間に噴出が終わり、湯けむりだけが残る
|
川俣ダム・・アーチダムとして日本一の縦長ダム。(堤高117m)
|
ダムの周りの紅葉が見事です。
|
栗山ダムに向かう途中の道・・先日の大雨で土砂崩れ
|
|
栗山ダム・・霧降高原から向かいの山に見えるダム
|
大笹牧場で本日は、ソフトクリームの代わりに・・
|
本日は、ラム串焼き
|
|
JR日光駅・・レトロ感がいいです
|
古峯神社
|
||
由緒ある神社の様です。
|
古峯神社付属の古峯園(こほうえん)
|
||
だいぶ、紅葉が進んでいます。
|
おしるこを頂きました。
|
||
わたらせ渓谷鉄道・通洞駅
|
|||
足尾駅
|
やっぱり、最後に自家製ジェラードを頂きました。
|
イイね!0件
近況報告 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/26 19:16:48 |
![]() |
初・筑波サーキット1000 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/01/21 07:24:21 |
![]() |
高ボッチ高原 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/06/14 07:16:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ エスティマ 家族ででかける時は便利で、2列目3列目もリクライニングになり、乗り心地も大変良いです。 |
![]() |
トヨタ MR-S 2011年7月にMTのMR-Sを購入。 |
![]() |
トヨタ エスティマルシーダ 1993年に新車で購入し、2009年まで乗っていました。 どうしても、エスティマのスーパ ... |
![]() |
その他 画像保存庫 sonota |