• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリテックの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2019年10月2日

室内を断熱材で…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
室内の清掃が終わり、トリムの乾燥がおわるまでの間室内のできる限りのところに断熱材を入れていきます。
2
断熱材は、amazonで購入した片面がテープ状のスポンジ。8mmタイプ
3
運転席の上にももちろん貼ります。
4
貼り終えたら、次は隙間に住宅用断熱材。
近くのホームセンターで購入。適当な大きさに切り詰め込みます。
サイド、床、天井入れられるところ全てです。
入れすぎるとトリムが付かなくなるので要注意!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

車検前メンテナンス③

難易度:

【オートエアコン化】素人でもできた神パーツの簡易取付!

難易度: ★★

外部電源から車内コンセントまで設置

難易度:

再度、ブレーキ/テールランプLED化

難易度:

車検更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「K4GPにむけて! http://cvw.jp/b/2301281/43558140/
何シテル?   12/20 15:07
プリテックです。よろしくお願いします。 しがない小さな車屋です。  よかったらどうぞ!!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ベッド&収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 08:48:51
ルームランプ交換前の事前調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:17:19

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation