• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

軽自動車4台一気乗り♪

先週に引き続き?
カミサン専用車の選定のためのD周り

前回はシフォンしか乗っていなかったので
とりあえず乗れるのは全部乗ってみたいとのカミサンの弁

すべてカミサンドライブ
オイラはリアシートでの感想です

**********

最初はスズキでスペーシア
希望する4WDの試乗車

動力性能的には問題無しらしい
モーターのアシストあるからなのか??
出足は良いらしい

室内も考えて作られてるようでイイと思うのだが
オイラ的にはなんか地味なんだよねw

気になったのは
リアサスの動き
これは4独の足に慣れた人が感じる事だよね

それと前席シート下
助手席側のシート下はバッテリーが見える状態
(とはいえカバーは当然ありますが)
濡れたりしてもダイジョブなのかなぁ?
なんて心配したり(笑

運転席の下も一段低くなってて
ココにゴミとか溜まっちゃうんだろうなぁ…
ペットボトルとか空カンとかw

**********

2台目は前回ノーマークだった
デイズ ルークス

これはスズキのDに向かう途中、日産のDから出てきた車見て
ニッサンにもスライドドアの軽あるんだねぇw
って事で行ってみることに

ボディーカラーのバリエーションが多いのが◎
それとリアシート用の空調があるのも◎

試乗車はFFモデル

で、試乗した感じでは
カミサン曰く

エンジンが全然ダメ
古い車のエンジンみたい
ガサガサした感じがする
だそうですw

確かに今回チェックしている車の中で
燃費は一番悪いらしい

オイラ的にはアクセサリーソケットがないってのが×
スマホの充電とかどうするんだ?

**********

3台目はN-BOX

試乗したのはFFモデルのカスタム

Dの担当が「4車種中一番パワーがある」
と言うだけあって、エンジン軽い
動きも軽い

ってのがカミサンの感想

これだけ軽快だと、踏んじゃって燃費悪くなりそうだよねー

だったらそんなにアクセル踏むなやw

**********

締めはスバルでシフォン
ダイハツでタント選ぶなら
知り合いの居るスバルのシフォンでOKでしょw

つー事で、前回も試乗したけど
4車種一気乗りの締めはスバルで

ココの試乗車は希望車種の4WDモデル

動力性能的には常にパワーモードなら普通に走る(ぇ

嫌な点はセンターメーター
理由は見ずらいってのと
後席に乗ってる人に今何キロではしてるかバレバレなのが嫌!

だそうです(笑


リア周りの駆動系の音が結構室内に入ってくる事
ある意味一番長い距離乗ったから分かったことかもしれないので
他車種も同じかもしれませんけどw

そんな感じで午前中から夕方5時過ぎまで
4車種一気乗り
立て続けに乗ったからこそ分かる何かがあるかもしれません → カミサンが(笑

さて、この3連休で決めなきゃいけない感じだけど
どれになりますやらw
ブログ一覧 | シフォン | 日記
Posted at 2017/01/08 00:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 6:02
まいどです〜。
個人的にはSUZUKIが一押しです。
4WDの特性は旧SUBARUに似てます。
リアサスはこれはこれで慣れますよ。
ただエンジンだけは過給機付きでないと
重いので、NAだとバランス悪いです。
燃費は正直良すぎです(笑)。参考までに。
コメントへの返答
2017年1月8日 11:38
ども♪
スペーシアの通常仕様?のターボはカタログ落ちしたそうでw

ま、元々カスタム系は除外
&過給機付きは無しの方向なんですよね…

スズキは燃費の良さが一番ですな
2017年1月8日 8:35
リヤリジットの軽は後ろがドタバタするよね(^_^;
コメントへの返答
2017年1月8日 11:40
横Gがかかってるときに
ギャップ超えた後の
後ろの納まりと言うか、動きというか…

お尻がムズムズします(笑

慣れりゃいいんですがねw
2017年1月8日 12:35
アクセサリーソケットがないのってもしかして初めからUSBソケットだったりしません?(;゜∀゜)
本田さんって強気の価格で( ´△`)

スペーシアって基本ちょっと前のモデルもう古さを隠せない?
コメントへの返答
2017年1月8日 18:35
USBソケットがあるかと見てみたものの
やっぱないみたい…

いやオイラが見つけられないのか??(笑

スペーシアって
N・タント(シフォン)より
スライドドアの開口部が一番狭いんですな…
一番広いのはN-BOX
2017年1月8日 21:11
デイズ系うちの嫁がルークスに
乗ってますが(会社では普通のデイズ)
アクセルを踏むと(特に冷機時)
フロントチューブ付近?エンジン音がうるさいですw
コメントへの返答
2017年1月8日 23:48
その辺の音を
「ガサガサ」ってカミサンが言ってるのかなぁ…

古い車のエンジンみたい
って発言にチト笑った
2017年1月8日 21:54
私もずっとHonda党でしたが、STELLAに乗り換えたのも4WD の
リアの足回りのドタバタが嫌ででした。
前車のtodayも4WDだけ唯一4輪独立サスだったので。
特に後部座席多用すると、ラテラルロッド?による横の動きが案外気になるそう。

けど、それよりSTELLAもtodayもサスが柔すぎ?タイヤの内減りが激しいのは別な悩み。

そんなもんで代替機種が無いから、未だに旧規格軽に魅力を感じるのかな?
コメントへの返答
2017年1月9日 0:00
あの微妙な横の動きは
ダメな人は駄目なんだろうけど

今はそれほど金かけた軽って作れないんでしょうし…

最近の車は形とかで欲しいと思うんじゃなくて
機能とかで選んで、その結果がコレ…
になっちゃうんで好きになれないのかなぁ??

プロフィール

「またかよ…」
何シテル?   08/07 13:58
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation