2020年12月31日
2020年 今年もお世話になりました♪
まもなく今年も終わりですね…
2020年
年が明けた時点で
今年がこんな年になるなんて誰も予測出来なかったでしょうね…
1月
オートサロンやベッド・インのライブで幕開け
2019年は行けなかったライブもあるので
今年は何本行けるのかな?なんて思ってたのですが…
2月
コロナの話が出てきました
まだ余裕だと思ってましたよね
澁公でのBAND-MAIDのライブ
高速バスで移動して、隣の席の変なおじさんが気になったものの
まだそれは序の口でしたな
あ、この月に孫が産まれたので「じいじ」になったんでしたw
3月
ムーブの引き取りに話が出たものの
右から左へ流れて、いつも工場の代車に
ぼちぼちコロナがヤバいって―のが浸透してきた時期
でも飲みに行ってたしw
4月
本気でコロナがヤバくなってきた時期…
カミサンのスペーシアギアが
工場の操業停止で納車が延びる
テレワークのスタートもこの月から
県外に行ってきたって言いにくくなってきましたよね
5月
カミサンのスペーシアギアが納車
予定してたライブの中止が続々発表
レースも延期になってきましたね
6月
なんとなくコロナが落ち着いたか??(と思ったんですがね)
コロナの影響で、わが社の移動時期がひと月ズレました
7月
もうぼちぼちコロナも大丈夫じゃね?
って事で、観光支援が始まりだしたころ
宮城県の補助金貰って県内の温泉へオフクロとカミサン連れてお出かけ
オイラの勤続30周年記念の旅行券
9月末まで使わなきゃダメだったのもあります
ホントはGWあたりに出かける予定だっただけどなぁ…
8月
GOTOトラベル開始
勤続30周年の特別休暇を盆休みに充てて
東北の道の駅巡りを開始
一人旅でその日の進み具合で宿を決めるとか
なんと緩いスケジュールで(笑
9月
R1の車検切れに伴いステラ導入決定
ライブもぼちぼち復帰
復帰明け一本目はギター一本のアコースティックライブ
やっぱ生は良いなぁと
10月
感染対策を取ってオフ会も開催
MTB!やヴィヴィオオフなど
このままコロナが収束するかと思ったんですけどね
11月
ライブ開催も復帰!
でしたが
開催時期が近づくにつれ
だんだん怪しい状況に
この時期に都内に行くのって大丈夫か?
なんて思いつつ
会社から禁止令が出てないので、渋谷と大宮のライブに参戦
ソーシャルディスタンスと感染対策
あとはコロナ対策のアプリ導入が義務みたいな感じでしたな
でもライブハウスやホールでのライブはやはりイイもんで
声を出しちゃいけないって、結構大変だったり(笑
12月
ほぼほぼポケ活に集中
レベル50迄開放になったので
ダラっとやってたポケ活
年末感はあまりなく
クリスマスも忘年会も飲みは無し
何かどんどん景気が悪くなる気配ですね
今年のお車は
シフォン → スペーシアギア
R1 → ステラ
2台減:2台増 で 台数的に変化なし(笑
ライブは7本
ベッド・イン 2本
打首獄門同好会 1本
BAMD-MAID 1本
古市コータロー 1本
コレクターズ 1本
ラーメンは86杯だったなぁ…
今年は誰かに会う機会がめっきり減ってしまいましたね
来年はコロナが落ち着いて
缶コーヒー片手に車の脇でのんびり四方山話したいもんですな
つー事で
今年もお世話になりました♪
来年も是非是非よろしく♪
さーて、夕飯の蕎麦食って
紅白のBABYMETAL見届けたら
風呂入って寝よw
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2020/12/31 19:15:23
今、あなたにおすすめ