
青ブタのアニメ
2期放送開始に合わせて
横浜市でコラボイベント…
なんか2週間前にもデジタルスタンプラリーがあったばかりなのに
またかよw
とは言いつつ、
行かない後悔よりも、行って後悔したほうが…
って事で
またお出かけしてきました
今回は対象店舗で買い物OR食事で
ステッカープレゼント
6種集めてクリアファイル…
今回は土曜の朝発
新幹線と東海道線で横浜入り
あまり早く着くと見せ開いて無いのでね
さて1か所目はMMテラス
早い時間から空いてる店「コメダ珈琲」へ
ココでは「カツパン」が対象商品
とはいえ、コーヒーも頼まないとね♪
とおもったら
11時前にオーダーすると付く、トーストセット…
流石にパスしましたw
まずは一カ所目クリア
次の目的地は「横浜ワールドポーターズ」
コスパを求めて、ココで一番安い奴…
屋上のホットドック
2種目ゲット
ちなみにココ、屋上でBBQ出来るようで
そこの店のホットドックでしたな
ステッカーは2枚欲しいので
1Fで地域限定のキットカットで2枚目入手
3カ所目に向かうのは
中華街
ココは麻衣さんステッカーなので3枚欲しい…
候補の店は3つ
喉が渇いてはいるが、先に飲み物摂取したら
食べ物はいらないだろうと
先に食べ物…コスパ狙いで 「叉焼メロンパン」(580円)
2枚目は スイカスムージー
3枚目はほかの店行く予定だったのをやめ、再度「叉焼メロンパン」を買いにもどり
スムージーすすりながらパンを食う…
4カ所目は大さん橋
遠くからは見てたけど
ここまで来るのは初
デッキはすべて木材敷いてるんですね
ココでは当初1000円のくじがあったので
それを2回の予定だったのですが
このくじ…外れると「おみくじ」のみ…
好きなポストカードやステッカー貰えるんだが
海外の方向けの絵柄なので…
という事で、2枚目はレストランでコラボドリンク…
ココでもう疲れてしまって
早回りは諦め…20分待ちぐらいでご案内&休憩
ステッカー確保
次は5カ所目 赤レンガ倉庫
ココはもう 食べ物は除外(笑
コスパ狙いで「手ぬぐいタオル」を購入し1枚目
2枚目はチョイ高いけど、お土産代わりの「はちみつ」買いに…
売り場で、どれが対象商品かわからず
お店のおねーさんに聞いてみたら、「こちらですよ」と若いおねーさんがバトンタッチ
「一個お買い上げでステッカー1枚、2個買うとステッカー2枚とポストカードが」
だそうで…
あー3週間前に来て ポストカード貰ったなぁ…とは思いつつ
2個お買い上げw
ココではステッカー3枚とポストカードを入手
さて、ラストは「ハンマーヘッド」へ
対象商品リストでチェック済み
一番安い「アロマボディーシート」
これを2個持ってレジへ行き
お買い物は終了♪
最後はエスカレーター脇の交換所へ行き
ステッカー2枚以上持ってたので
ステッカーの裏に 確認のスタンプ押してもらい
クリアファイルは2枚
対応してくれたおねーさんの手元には集計シート
1時間ごとに交換した枚数を正の字でまとめてました
サラッと見ただけで
15時時点で100人以上終わってましたな…
みんな頑張るねぇ…(笑
ッテ事で、ミッションコンプリート
さて、あとはどーする??
そーいや、横浜にメロンブックスあるっけ?
検索して向かい、小説買ってクリアファイル入手
アニメイトとブックオフ見る?と
横浜ビブレ に向かってると スマホを眺めてる人がいっぱい
ポケGO?ッテ事で、レイドいくつかこなして横浜駅まで
ココまでの移動はずっと徒歩
この日の締めの為、赤レンガ倉庫に戻るのに
ようやく?地下鉄移動
日が暮れるのを待ち
花火見て
青ブタ三昧の一日終了でした
Posted at 2025/07/15 05:56:08 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記