• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

おふくろ カツカレーミックスラーメン

おふくろ カツカレーミックスラーメン2017年84件目

出張で会津方面へ
お昼に連れて行ってもらったお店は

民宿もやっているという食堂
「おふくろ」

そこの看板メニュー


つーか表に堂々と





カツカレーミックスラーメン

となw


ラーメンの上にどーんと載ったカレーの上に
カツが三切れ



麵はこんな感じ



そこを掘ると



ごはんが出てくるw


ごはん→ラーメン→カレー→カツ

の順で乗ってるんですな♪

食べ始めるとこんな感じ…
あ、ちとごちゃまぜ感が



つー事で残さず干す♪



カレーは飲み物を実感できますw



おふくろ

TEL 0241-54-2429
住所 福島県大沼郡金山町川口下町601
2017年09月12日 イイね!

郡山大勝軒 辛しらぁめん 大盛

郡山大勝軒 辛しらぁめん 大盛2017年76件目

白河でのフェスに参加した娘を迎えに郡山まで
娘が戻ってくる前に一人で晩飯

帰りのことを考えて車に給油し
ふと思い出す向かいのラーメン屋
大勝軒

ココでいいか…っつー事で入店

ココも券売機でメニューを選ぶパターン

つけ麺とどっちがイイか悩みつつ
辛しらぁめんをチョイス
値段が変わらんので大盛りをチョイス(笑



チャーシュー・シナチク・のり・なると・ねぎ
辛しは別皿で




麵はこんな感じ




つけ麺と一緒だろうね

後半に辛しを2杯入れたけど
十分辛い(笑




つー事で今回はココまで


「大勝軒」って
暖簾分けして各店で微妙に味が違うイメージだったけど
もうフランチャイズっていうか
チェーン店の感じで
何処でも同じ味になったのね

良いんだか悪いんだかw



郡山大勝軒

TEL 050-5571-6002
住所 福島県郡山市富田町字乙路後18-1

営業時間 11:00~21:00
定休日 水曜日
2017年08月19日 イイね!

まる家 郡山堤店 鶏らあめん(塩)大盛+鶏唐揚セット

まる家 郡山堤店 鶏らあめん(塩)大盛+鶏唐揚セット2017年69件目

久し振りの?
郡山ラーナイです♪

今回の首謀者は、まー暴♪氏

8月に入ってすぐぐらいに
「18日のラーナイやるんで、きってください」
優しく書くとこのような内容の脅迫文が届いたので
仕事なので送れるかもしれないと伝えると

休暇取得の依頼があったので(これも要約)


午後休暇を取って郡山へ(笑

今回のお店は
最近の定番

まる家 郡山堤店 

今回のオーダーは

鶏らあめん(塩)大盛+鶏唐揚セット


です


のり・ねぎ2種・チャーシュー・しなちく



あ、麺撮ってないw

遅れてきた鶏唐




ん~美味い♪

遅れてくるライス



塩とはいえ結構こってりな感じで

ちょいとしょっぱめに感じちゃったなぁ…

干す前にごはん食べきっちゃったのは敗因(笑

という事で干す♪


まる家 郡山堤店

TEL 024-983-7003
住所 福島県郡山市堤2-198-3

営業時間
平日   :11:00~14:00L.O
       17:30~21:00L.O
土日祝日:11:00~14:30L.O
       17:30~21:30L.O
定休日 木曜日
2017年08月05日 イイね!

麺や 山猿 わんたん中華そば

麺や 山猿 わんたん中華そば2017年65件目
いわき市内の某所で密会後
国道6号を北上しながらハイドラポイント緑化作業

お昼は…で思いついたのが
麺や 山猿 

開店時間に合わせて向かったのですが早着w

ひろのテラスで時間調整し手から入店
その日の一番客でした♪

(開店前に店覗いてる人がいたから二番目だと思ったら(^_^;))


オーダーは
わんたん中華そば


ホウレンソウ・ねぎ・チャーシュー
シナチク・玉ねぎ
そして わんたん



麵はこんな感じ



うむ…うまい



で、シッカリ干す♪





麺や 山猿

TEL 090-9037-0002
住所 福島県双葉郡広野町下北追苗代替35 ひろのテラス内

営業時間
AM11:00~PM2:30
PM5:00~PM8:00(LO PM7:45)

定休日 月曜定休
(月に1回日曜日の休みあり。詳細は店内張り紙にて告知)
2017年08月05日 イイね!

頓珍館 郡山安積店 みそあってりラーメン

頓珍館 郡山安積店 みそあってりラーメン2017年63件目

木曜日の都内行きネタを上げたら
「木曜昼ラー?金曜ラーナイ??」
なんてLINEが来たので(ぇ

都内行き前に昼ラー決行♪


昼ラーで向かったのは
頓珍館 郡山安積店
オーダーはみそあってりラーメン



ねぎ・チャーシュー・玉子1/2・しなちく
わかめ・ゴマ
えーと…他にもいろいろ(笑



麵はこんな感じ



ちょいとセーブして
今回は干せず…






頓珍館 郡山安積店
TEL 024-945-9899
住所 福島県郡山市安積町長久保1丁目6-8

営業時間
11:00~15:00 17:00~20:45
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)

プロフィール

「またかよ…」
何シテル?   08/07 13:58
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation