
「ここに横になって…」
と彼女は言った
言われるがままに僕は横たわると
彼女は僕に優しく言った
「動かないで…」
そう言うと、彼女は僕の腕を動かないように固定した
そして優しく僕のシャツの襟元を広げた
「目を閉じて」
僕の頭に手を置き彼女はそう囁いた
身動きが取れなくなった僕に彼女はさらに
動かないようにと言い
優しく僕を中に導いた
目を閉じていても
どんどん中に入っていくのが判る
このままどうなるのか
不安な気持ちのまま…
そのまま奥へ…奥へ…
その時
僕の体の一部になんともいえない感覚が…
あぁっ…あぁっ…
動きたくても固定された腕は動かせない
ガマンが限界に達する前に
彼女は囁いた
「はい!終わりました!!」
頭を固定したベルトを外し
腕を固定したベルトを外してもらうと
僕はすぐさま手を伸ばし
まぶたの上を掻いた…
あ~目の上が痒かった
こうしてオイラの初CT撮影終了(*^-^)b
鼻のCT撮影だったので
目を閉じたまま
何がどうなってるのかも判らないまま終わりましたなぁ(^_^;)
しかも途中からまぶたの上が痒くなるし
掻きたくても手は動かないし
顔動かしたらまずいんだろうなぁ…なんて事で
痒さとの戦いでもありました(笑
さて、そんな感じで撮影したCTの結果
オイラの左の鼻の奥は
鼻汁でいっぱい(あぁ…汚い話でゴメンね…)
鼻づまりの様に空気が全然抜けないとかではなく
内壁にびっしり常にあるようです
って事で
コレを直すのに週二回・2~3ヶ月通えと(T_T)
現状で痛みや不具合は無いのですが
CT画像見る限り明らかにおかしい状態
完治するまで通ってみるかぁ…って
先生と色々話してみると
左の奥歯の治療結果が良くないかも…なんて話が
副鼻腔炎を起こすと間違いなく痛くなる場所の歯なんですけどね
一度歯医者でかぶせた物を外してみてもらった方が良いと
もしかしたら相互に影響してるかもって事でした
思えば左の上の歯は10年以上前に治療したままですし
あまり良い治療をしたとも思えない歯医者だったしなぁ
良い歯医者を探さなきゃならないですねぇ(*´Д`)=з
で、話しながら思い出したのが
10年以上前に福島で歯の治療
↓
原町在住時に副鼻腔炎初発症
↓
いわき在住時花粉症発症
ん?
鼻が悪くなったのも歯が原因か??
っつ~事で
マジで腕の良い歯医者情報募集中!
上の歯のレントゲン全部撮って見て
歯の根の位置や深さが左右で比較できると良いんだけどなぁ…
とは先生の弁でした
Posted at 2009/06/30 22:06:09 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記