• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

come back

仕事中、第一希望だった車の店から電話が…
どうやら先客が話を蹴ったらしく、オイラの順番に?なったとか(ぉ?

今後の話はブローカーのS氏(ぇ?
を通して別店舗になりますと

あれれ?
昨日押さえた奴はどうする??

後で電話がくるのは予想していたけど
先手を打ってS氏に電話

第一候補購入可能なのかを確認
昨晩押さえた物件の話をし
その子の対応も依頼…

昨日の物件は業者オークション行きを無理やり止めたので
キャンセルなら早めに連絡せねばならんかと


とりあえず第一候補が戻ってきたけど
予算オーバー確定www

ん~
でも、走行距離が半分以下になるし
修復暦無しだし
ナビもETCもついてるし

最終の詰めは土曜日に店を移動して・・・になります

さて、


いくらオーバーするんだ??
Posted at 2010/08/31 12:41:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2010年08月31日 イイね!

みや蔵「みや蔵中華(醤油)」

みや蔵「みや蔵中華(醤油)」以前に道の駅に寄ったときに気になった店で
ラーメン本にも載っていた店です

昨年度のYahooのラーメン人気投票で2位だったそうで

本に載っている「焼干しらーめん」は海老味噌が入るそうで
海老アレルギーなオイラはパスかなぁ…と思っていたら
店の前にあるメニュー表には



海老アレルギー対策もあるようで(^_^;)

オイラのオーダーはベースであろう「みや蔵中華(醤油)」


トッピングは
チャーシュー・シナチク・ねぎ・きくらげ
のり・なると

なると久しぶり♪って感じ(笑


麺はこんな感じ
細めです

魚系スープであっさり目です

オイラ的にはチャーシューがマイナスポイントかなぁ…
それ以外はOK♪




みや蔵 (みやぞう)
住所 秋田県にかほ市象潟町大塩越36-1 道の駅象潟町物産センター
TEL 0184-43-4510
営業時間 10:00~17:00
定休日 第3月曜日
2010年08月31日 イイね!

お亡くなり…

お亡くなり…
会社に行こうと車に乗り込み
ふと前を見ると


鮮やかな緑色の物体が

君はいつのまに突っ込んできたんだい?
夕べは0時過ぎに秋田到着で

ぜんぜん気がつかなかったよ(ToT)
Posted at 2010/08/31 00:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタバナシ | 日記
2010年08月30日 イイね!

KEEP・・・で良いのか??

土曜日にオイラの第一希望に電話を入れてみる

前日の情報どおり、まだ先客と話をしているそうだ(-_-;)

まだ決まっていないということは
チョットは望みあり??
って事でその動向しだいで次をどうするか検討しようかと…

しかし、あっけなく
日曜日にはオイラの第一希望の嫁ぎ先決定

さてどうしましょ??


ご丁寧にずーっとお世話になっているS氏からもお昼に電話があり
第一希望が売れちゃったとの連絡が…

あ~ん
もうしょうがない(ToT)

実は土曜日に
ビストロの5F・MT見に行ったりして
一番財布に負担の無いパターンも思案

第一案 ステラの新車
第二案 次の出物をまつ
第三案 イニシャルコストのかからないビストロorヴィヴィオ 5MT 4WD
第四案 福島市内のR1R(距離行っている割に、新潟よりも程度が良かった)
第五案 チョット気になるところはあるがR1S
修復ありだけどそれほどでもなく、この値段でR1Sはある意味魅力♪しかし…
既に他店移動の予定で返答は30日の午前中まで…といわれてたので
これは自然消滅

そんな中、午後の外出の際にチョット寄り道して
秋田市内のスバルのG-PARKへ

しかし、軽そのものの在庫が少なく、当然R1も無し

さて、帰ろうかと車に戻る最中
携帯に着信

出てみると、第五案の担当者
どうやら第一希望消滅の話を聞き電話をしてきたようで(笑

土曜日に聞いていた返答期限は過ぎたものの
まだ手元に車があるので如何ですか?と

気になる点があり、即決は無理
エンジン音で気になるところがあった話を再度すると
工場のほうで再度確認してみますとの事

1時間後ぐらいにまた電話が鳴る
オイラが気になっていた
アクセルをぽんと踏んだときに聞こえた何か空気の抜けるような音の原因は
「ブローオフバルブ」だったそうだ
ソレを戻せば問題なし??

アレレ?どうする??

でも、決めるには時間無いよね?
どうせならもう一回見てから決めたいけど…
でも、もう運んじゃうんでしょ??

どうやら店のお休みの関係で
車の持ち出しが明日になるのか金曜になるのかまだ分からないとの事
最終リミットは明日の午前中ぐらい??


そーなるともう
午後は仕事にならんのです(ToT)
月末だって言うのに(爆


さて、仕事そっちのけで一人検討会

まずはカミサンにメール
つかえる車(新車でステラ)を止めて、イニシャルコストが安い?中古車で進めることで了解を貰う
※某氏ゴメンネ♪Sti紹介したから良いよね(ぇ

まずは再度市場調査
あの値段でR1Sはまず無い(というか、Sの中古なんて数台…しかも高値)
その予算で買えるのはR1R、しかし距離がマチマチで
予算上限以下で入手できそうな物は距離多目

ん~押さえるべきか??

次は頭の中でおいら仕様にすべく
純正のショートパーツ類を思い描く…
(リアハッチのR1のエンブレムは欲しいとか、社外ナビ用のオーディオパネルは?とか・・・)
今の14インチアルミはスタッドレスに流し、純正15インチは…中古で…あ、みっけ♪とか

そんなことを仕事と平行してると
あっという間に18時チョイ前…

ある意味リミット…










あ、○○と申しますが、○○さんお願いします…

電話しちゃったwww



to be continued
Posted at 2010/08/30 22:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2010年08月30日 イイね!

緑T-top 燃費記録 10/08/29編

緑T-top 燃費記録 10/08/29編 8月27日
会社へ出社後
午後休暇で仙台へ

7号線を南下
岩城から日本海道を走って仁賀保
国道を走って酒田みなとから山形道
山形のジャンクションを北に向かって天童でおり
関山峠を抜けて宮城スバル栗生店へ行き

R1S見学(笑


その後川崎・菅生方面へ抜け
大河原から国道4号へ
そのまま南下し福島まで

28日は始動せず

29日の出発前に給油


給油日 2010年08月29日
走行距離 398.4 km
総走行距離 83,957.0 km
給油量 18.9 L
燃費 21.08 km/L
燃料タイプ レギュラー
燃料単価 127 円
給油場所 福島県 セルフ4号南バイパスSS / 三和石油ガス(株)


Posted at 2010/08/30 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費記録 | 日記

プロフィール

「またかよ…」
何シテル?   08/07 13:58
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation