• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/25

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/25カミサンの道の駅スタンプラリーと
オイラのハイドラの旅2日目です

この日の第一目標は西会津の「なつかしCar」の見学

会津若松の宿を出て給油後高速で西会津へ

途中「落下物」の表示が「故障車」に
トンネル内に剥離したタイヤ発見…
トラックか?と思ったら、トンネルの外に右前のタイヤが無いベンツのオープンが…
彼も西会津に向かってたんだろうなぁ…

さて、9時現地着を目標にしてたので道の駅はスルーして
会場入り

車見るより先に足を運ぶのはショップ関係
今回はHWを三種購入



開会式の場内放送が始まったのでとりあえずステージ方向へ
ステージ前に陣取る前にステージ裏へ…

この日ステージに立つ元上司に挨拶してから
車見学

半分ぐらい見た後で

元上司のステージスタート♪

その後は痛車の集団見学し、ショップ巡り

なつかしいプラモ





一番上のケンメリ(1/16)組んだことあるw
ちなみに1万3千円だって

それから今回も輸入品がどっさりw





息子の指令で一本2800円の奴も購入…
酒より高いなw

実は去年もこれ売ってたんだけど
息子がどーしても欲しいって…

そのことを店の人に話ながら他も選んでたら
会計の時にカミサンが
「毎度♪って言われたw」
そうで(笑

その後
良く分からんがヒーローに挨拶し



会津のトライアスロンヒーローにも遭遇w


って事で西会津はココまで

次は道の駅巡りへ

最初は「にしあいづ」
駐車場が混んでたので、カミサンだけスタンプ押しに走る
って事で写真取り忘れw

次は昼時なので、飯が先か道の駅が先かで迷うが
昼じゃストで喜多方行くと食べるまで時間がかかりそうなので
道の駅を優先

2か所目は「裏磐梯」



ここで大根を買う(笑

下山しお昼はラーメン

次は「喜多の里」



ここで買ったラーメンバーガー
これ美味しいねぇ♪



つー事で




オイラ的、ハイドラ福島コンプ完了♪
道の駅スタンプはまだですがw

さてここから山形へ抜け
「田沢」でスタンプ

この後米沢から13号線を北上し
山形から高速で仙台まで

オイラはライブ会場へ
カミサンは帰宅となりました

つー事でこの日の走行は





こんな感じでした♪



Posted at 2016/09/30 06:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2016年09月29日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!9月29日でみんカラを始めて10年が経ちます!

赤いヴィヴィオのT-TOPを買ってここに登録してから
10年経つんですなぁ…
初代は手放したものの、いまだにヴィヴィオは手元で稼働中のがあるしねぇw
そーいや初代はオイラにとって初の「赤い車」だったなぁ
それ以来「赤い車」を乗り続けてます
そろそろ違う「赤い車」を増やしたいなぁw

何て事を考えつつ…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/29 20:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/24

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/24カミサンの道の駅スタンプラリーと
オイラのハイドラの意見が一致のドライブです(笑

翌日の西会津なつかしCAR見学も兼ねて
前日は会津方面の道の駅緑化作戦決行です♪

仙台宮城ICから東北道
須賀川インターで降りて一旦給油

そこからは道の駅巡り

季の里天栄


羽鳥湖高原


しもごう

ここでお昼

たじま

アスパラとトマトのミックスソフト♪

番屋


きらら289


からむし織の里しょうわ


奥会津かねやま

そばソフト

尾瀬街道みしま宿


会津柳津


あいづ 湯川・会津坂下



トコの日の道の駅巡りはココまで
その後若松駅前の宿にチェックイン

夕飯は…



二郎は終了して他ので近くに居酒屋にイン♪

その後は近くの浴場で汗を流して宿に戻り一日終了

翌日に備える…


って事で、この日の移動は


こんな感じでした♪
翌日分に続く
Posted at 2016/09/29 06:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2016年09月28日 イイね!

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/23

ハイドラ起動してドライブ 2016/09/23飛び石のお休みなので
休暇を取って一人でドライブ

宮城の県南?福島北部?の
ハイドラポイント緑化の旅へ

国道6号を南下して向かうつもりが
Google先生は海沿いの道をチョイス

流れは良かったものの
国道6号に戻るアクセスは道路工事のため迂回
しかも砂利道を迂回させられ車はドロドロw

さて、そんな中向かったのは

松ケ房ダム

高速道路の工事をしてる脇を通過
ダム近くは電波が入らず焦るが
ダムのポイント近くまで行きUターン
戻る途中で確保

玉野ダム
近くまで行っていたけど
もしかしたら国道沿いでも取れたかも

霊山神社
ココも近くで電波入らずw
離れてから確保

新規はこの3か所で終了

その後福島市内でラーメン

郡山に移動してラーメン

高速使ってのんびり帰宅

って事で




332キロ16時間の?旅でしたw
Posted at 2016/09/28 06:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2016年09月27日 イイね!

源来軒 ラーメン(醤油)

源来軒 ラーメン(醤油)2016年101件目

道の駅巡りで喜多方方面へ
お昼時はズレたけど有名店で混むのもなぁ…

って事で、選んだのが源来軒
喜多方ラーメンの元祖と言われてる店ですね

つー事で、オーダーは「ラーメン」で


チャーシュー・ねぎ・しなちく・なると



麺はこんな感じ




結構もちもちした食感で、オイラ的に◎


つー事で




干す♪



源来軒 (げんらいけん)

TEL 0241-22-0091
住所 福島県喜多方市一本木上7745
営業時間 10:00~19:30
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)

プロフィール

「またかよ…」
何シテル?   08/07 13:58
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation