• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとくん@係長のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

シフォンで追突されるw

シフォンで追突されるw今日はカミサンと二人でいわきまでお出かけ

その詳細ネタは次回に回しますが

チョイと買い物をして次の目的地に向かうべく移動
旧鹿島街道を平駅方面へ

競輪場の丁度脇辺りのデニーズ側で信号待ち

信号が青に変わって前の車が動き出したのでこちらもスタート

しかし、前方から緊急車両(確か救急車)が来たもんで
前方の車が停止

オイラの車も停止


ツーところに



後ろから


ドン!

おっとw追突ww

オイラの前の車が動かないのでそのまま停車
後ろの車はちょいと慌ててバックしたところ、後続車にクラクション鳴らされてましたな

一旦車を降りて後ろのドライバーに合図してすぐ脇の歩道よりに車を止めました


それほど速度が出る前の追突なので
双方の乗員にケガは無いようなので

とりあえず警察呼んで貰う事に

こちらの車は




リアゲートとバンパーに傷












リアゲートもバンパーも樹脂製?のようで
傷と言うか「削れてる」って感じ

相手方はナンバープレートの歪みと
バンパーのチリがずれた…ってぐらい?


最初にパトカー到着
で、双方の免許証・車検証・自賠責保険の提出

その後事故処理車がきて双方立会いの元現場検証







お巡りさん曰く

双方けがが無いようなので、現時点では物損扱いで
少しでも違和感を感じるようであれば早目に医療機関の受診を
総合病院だと診断書に時間がかかるので、小さな病院がお勧め
診断書の提出は警察署に
車は自走可能のようですが、ちょっとでもおかしいと思ったら車を止め
レッカー移動してもらうように
バンパーや部品が落ちて他の事故を引き起こすことのないように

等々…



お互いの車は自走可能なので
後は保険屋にお任せしましょうっつー事にして解散



カミサン曰く

ぶつかってきたのが怖い人じゃなくてよかったー

後席に娘さん乗ってたそうだけど、
中学生らしいから、一番機嫌悪いのは多分あの子だな

前に仙台で追突された時はもっとあっさりとした現場検証だったけど

福島の警察の人は丁寧だねぇ

だそうです

事故による?体の異常

オイラは追突される前からちょいと首が痛かったので
追突直後の違和感が事故の物か分からず(笑
今は何でもないので、大丈夫かな?

カミサンは
最初は大丈夫と言っていたのですが
現場検証中に「振り向くと首が痛い」なんて言うもんで
念のため病院に行ってみるとの事



さ、事故処理も終わったので
次の目的地へ…

の前に

当たったんだから、当たるかなぁ?
とカミサンが一言…



あー

いわきに居るし、行ってみる??

って事で








久しぶりに「大黒屋」で宝くじ買ってみた♪



おーコレで借金帳消しの、新車導入だ♪
なんて言ってたら

そんなこと言う人には当たらないんだって!


ってカミサンに言われちゃいました(^_^;)


ちなみにスクラッチは全部ハズレw
「子育て支援くじ」とやらの結果を待ちましょう♪
Posted at 2018/04/30 23:31:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | シフォン | 日記
2018年04月30日 イイね!

ハイドラ進捗状況 2018/04/29

ハイドラ進捗状況 2018/04/29今回も遠出は無し

さてテリトリーは

あおば通駅 1位(588pt)149人
旭ヶ丘駅 1位 (577pt)
北四番丁駅 1位(592pt)592pt
仙台駅 1位(460pt)235人
台原駅 1位(591pt)71人
榴ヶ岡駅 1位(312pt)68人
広瀬通駅 1位(573pt)254人

仙台市 1位(657pt)694人

定禅寺通り 1位(611pt)266人

10か所になったけど
GW中は会社休みだから
街中は毎日いかないのでどうなるやら…


今週のハイタッチは

大喜 さん 20回目
tam子 さん 6回目
hide-boo さん 73回目
サイ さん 75回目
鉄箱 さん 6回目
丸@宮城 さん 4回目
009z さん 


距離の順位は



216位
241,899km

ハイタッチの順位は



321位(6526)
Posted at 2018/04/30 06:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2018年04月29日 イイね!

パワーウィンドウ

ヴィヴィオに乗る娘からの苦情

「なんかエアコンのスイッチ入れても涼しくないんですけど…」
「パワーウィンドウのスイッチ押しても窓開かないんですけど…」

の2点(笑

エアコンについては、
「去年は涼しかった」
っつー息子のハナシなので


いつもの工場に行って、社長に
「エアコンのガス入れてください!、支払いはお父さんで」
って言ってこい

っつー事にする(笑

で、問題は窓

実家の庭にまだビストロあるし♪
って事で、部品取りからスイッチ外して交換しようと思ったら

コネクタ形状が違う

【壊れた方】


【部品取り車】



あーなんてこったw


とりあえず
運転席以外は、各々のスイッチ使えば窓は開く

運転席のスイッチコネクタ抜くと
その他の窓は動かない

つー事は配線じゃなくて運転席のスイッチかなと


あと半年ちょいしか乗らないしなぁ…
とはいえ、運転席の窓が開かないと、駐車場とか不便だし

ちょいと悩みどころ

オクでも漁るかねぇ??
2018年04月28日 イイね!

カセットテープ

カセットテープ今日は久しぶりに
ビートに乗っておかけ

いつもはCD聞きながらなんだけど
しばらく前にCDチェンジャーのケース抜いてたの忘れて出かけたので
音源はラジオかカセット(笑


つー事で「TAPE」ボタンをポチ…

流れてきた声は




吉川晃司w

おー
こんなテープ入れてたんだw

つーかこのアルバムって…なんて聞き進めると



「モニカ」が流れた(笑

おっとw
ファーストアルバムだわ(^_^;)


ベッド・インのライブ行きだしてから
ハイドラの吹き出しは
大抵



なので
今日は見事にマッチしてましたw
Posted at 2018/04/28 20:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2018年04月27日 イイね!

OT WORKS/岡崎体育

OT WORKS/岡崎体育Amazonポチリで本日到着
ちゃっかり限定のDVD付きを購入です


岡崎体育のある意味ネタ集め的なCDですなw


「お風呂上がりにパピコを食べる歌」

なんて、丸まんまネタな曲だしw





「割る!」
もCD化されたのが個人的には◎


で、もう一曲
「サドンデス」

岡崎体育がエビ中に曲作ったって聞いて
このミュージックビデオ見たんですよね


私立恵比寿中学 『サドンデス』



おー流石「岡崎体育」
多分エビ中っぽさをちゃんと引き出してるんだろうと
感心したもんです

で、その後このメンバーの一人が亡くなったのを聞いて
びっくりしたっけ…

ま、今回のCDはこのまんまの形ではなく
「岡崎体育風」
ですがw

つー事で
コレはこれでいいCDだと思うよ♪
関連情報URL : https://okazakitaiiku.com/
Posted at 2018/04/28 00:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記

プロフィール

「またかよ…」
何シテル?   08/07 13:58
レース観戦好きのオイラです♪ 「観る」より「撮る」がメインで、菅生・茂木・富士辺りまでは活動エリアです(^_^;) 最近はラーメンとポケモンGOネタばか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2つのでけた!😊✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:50:53
[スズキ アルトラパン] ラパンのトノカバー つくってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:08:13
[スズキ アルトラパン] 冬休みの工作 ➊ トノカバー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:03:36

愛車一覧

ホンダ ビート さまよえる蒼い弾丸号 (ホンダ ビート)
気分転換&カミサンの晴れの日通勤車 99/12/10 106,846km納車 01/1 ...
スズキ アルトラパン 赤菟(V3) (スズキ アルトラパン)
初代アルトラパン 購入3台目w 「係長!ちょっと見に来てよ!!」 なんて電話が来たので向 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェが欲しいと昔から思いつつも手が出せず 子供に手がかからなくなる頃には空冷は遥か彼 ...
スズキ アルトラパン 幌屋根紅兎 (スズキ アルトラパン)
黒ラパンが手元にあるのに 気になってたキャンバストップの赤を見つけてしまったので 手を出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation