
今日はカミサンと二人でいわきまでお出かけ
その詳細ネタは次回に回しますが
チョイと買い物をして次の目的地に向かうべく移動
旧鹿島街道を平駅方面へ
競輪場の丁度脇辺りのデニーズ側で信号待ち
信号が青に変わって前の車が動き出したのでこちらもスタート
しかし、前方から緊急車両(確か救急車)が来たもんで
前方の車が停止
オイラの車も停止
ツーところに
後ろから
ドン!
おっとw追突ww
オイラの前の車が動かないのでそのまま停車
後ろの車はちょいと慌ててバックしたところ、後続車にクラクション鳴らされてましたな
一旦車を降りて後ろのドライバーに合図してすぐ脇の歩道よりに車を止めました
それほど速度が出る前の追突なので
双方の乗員にケガは無いようなので
とりあえず警察呼んで貰う事に
こちらの車は
リアゲートとバンパーに傷
リアゲートもバンパーも樹脂製?のようで
傷と言うか「削れてる」って感じ
相手方はナンバープレートの歪みと
バンパーのチリがずれた…ってぐらい?
最初にパトカー到着
で、双方の免許証・車検証・自賠責保険の提出
その後事故処理車がきて双方立会いの元現場検証
お巡りさん曰く
双方けがが無いようなので、現時点では物損扱いで
少しでも違和感を感じるようであれば早目に医療機関の受診を
総合病院だと診断書に時間がかかるので、小さな病院がお勧め
診断書の提出は警察署に
車は自走可能のようですが、ちょっとでもおかしいと思ったら車を止め
レッカー移動してもらうように
バンパーや部品が落ちて他の事故を引き起こすことのないように
等々…
お互いの車は自走可能なので
後は保険屋にお任せしましょうっつー事にして解散
カミサン曰く
ぶつかってきたのが怖い人じゃなくてよかったー
後席に娘さん乗ってたそうだけど、
中学生らしいから、一番機嫌悪いのは多分あの子だな
前に仙台で追突された時はもっとあっさりとした現場検証だったけど
福島の警察の人は丁寧だねぇ
だそうです
事故による?体の異常
オイラは追突される前からちょいと首が痛かったので
追突直後の違和感が事故の物か分からず(笑
今は何でもないので、大丈夫かな?
カミサンは
最初は大丈夫と言っていたのですが
現場検証中に「振り向くと首が痛い」なんて言うもんで
念のため病院に行ってみるとの事
さ、事故処理も終わったので
次の目的地へ…
の前に
当たったんだから、当たるかなぁ?
とカミサンが一言…
あー
いわきに居るし、行ってみる??
って事で
久しぶりに「大黒屋」で宝くじ買ってみた♪
おーコレで借金帳消しの、新車導入だ♪
なんて言ってたら
そんなこと言う人には当たらないんだって!
ってカミサンに言われちゃいました(^_^;)
ちなみにスクラッチは全部ハズレw
「子育て支援くじ」とやらの結果を待ちましょう♪
Posted at 2018/04/30 23:31:25 | |
トラックバック(0) |
シフォン | 日記