
爆風スランプの名曲?
をタイトルにした映画『大きな玉ねぎの下で』
気が付いたら今週で終わりとかw
見れる場所探したら
イオンシネマの20:45だったので
一旦アパート戻って飯食ってからの出撃
**********
同じ場所にいるのに会ったことがない2人。
丈流(たける)と美優(みゆう)は、 夜はバー、昼はカフェになる「Double」でそれぞれ働いている。
“夜の人”と“昼の人”を繋ぐのは、連絡用の<バイトノート>だけ。
最初は業務連絡だけだったが、次第に趣味や悩みも綴るようになった。
会ったことがないからこそ、素直になれた。
でも実は、2人は顔見知り。しかも、全くそりが合わず関係は最悪。
お互いの素性を知らないまま、2人は大きな玉ねぎの下(武道館)で 初めて出会う約束をするがー。
一方、あるラジオ番組では30年前の文通相手(ペンフレンド)との恋が語られていた。
顔は知らないけど好きな人と武道館で初めて会う約束をして・・・
2組は大きな玉ねぎの下で出会うことができるのか?
令和と平成2つの恋が交錯し、やがて1つの奇跡が待ち受けるー。
**********
主人公の丈流が最初ヤナ奴で出てくるのは
最初のフックでしょうな
まぁその場で初めて会う二人のハナシなんですが
丈流の両親のハナシも交差して…
最後はいい感じで終わるので
まぁそこそこいい映画だと思います
サンプラザ中野くんも出てますし(笑
気になったのが
父親世代のハナシ
昭和が終わり平成になり
天皇の崩御に伴い爆風スランプの武道館公演が中止
ちょうどそのタイミングでの高校三年って
ドンピシャ同い年w
あの頃の自分と重なる訳で
高校の放送室に貼ってある爆風のステッカーそのまんま♪
とかは良いんですが
ヤンキー娘の乗ってる原チャ
あの時代より前のバイクでしょ…
俺らの時代なら
DJ1とかHiとかチャンプとかDIOでしょ??
それとカンパシーンで聖子ちゃんカット風の子いたけど
88年はその髪型居ないんぢゃね?
そんなとこにチト…え??
って思ったりしました
当時の手紙は やはり水色…でしょうな
オイラも使ってた
当時だから雑誌にペンフレンド募集の欄で
個人情報バリバリ載ってましたもんねぇ
まぁそんな懐かしいシーンもありつつ
親世代の集合も良かったと思うし
現代の二人も…まぁまぁですかな
実は自分も高校の頃、文通してる人が複数居まして
一度会ったことのある人だったので
「玉ねぎ」のようなネタはないのですが
同じ県内の人だったので
たまにデートとかしてましたなぁ…
バレンタインのチョコ貰ったりw
暫く会ってはいないですけど
いまだに年賀状のやり取りしてる人もいて
年賀状で近況報告などしつつ…
いまだ文通みたいなことしてますw
Posted at 2025/02/26 21:23:55 | |
トラックバック(0) |
映画とかアニメとか | 日記