• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSPMの愛車 [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2015年4月15日

柿本改 GTbox Rev.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
マフラー交換したい病の禁断症状が出まして… あれこれ考え抜いた結果、やはり有名ブランドの柿本さんに決めました。
2
処置をしてもらいに来ました( ´_ゝ`)ゞ
3
おおっ(o◞ิ‿◟ิo) 極太‼️
4
見た目程に音量はやかましくありませんが、程よく焼けてくると少しばかり音質が変わると思います(* 'ω')ノ
以前、vitzの1000ccにDAUSのセンター出しを装着してました。渇いた音質でした。年月が過ぎる度に友人から、このマフラーこんなにうるさかった❓と言われるようになり、普段運転してる本人は全く気付かずでした 笑
今回のマフラーは、奥方曰くうるさいみたいですが...(((;´ω`)
僕から言わせれば心地よいサウンド何ですよq( ̄3 ̄)p やや渇いたサウンドなんですが重みのあるイイ音ですよ(* 'ω')ノ
可愛らしいポルテが、少しばかりヤンチャになりましたね ( ๑´•ω•)۶
5
握りコブシが入ります(* 'ω')ノ
6
今のところ、ピカピカです。
7
車止めとの実寸は約3センチ程です、多人数乗車の時は干渉します…しました…
( ˘・з・)
8
ローダウンすると全体が締まって見えるんですが、マフラーの干渉の事もありますんでノータッチで行きたいと思います(* 'ω')ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

添加剤投入

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

休み明けの仕事前に洗車しました

難易度:

エアーキャップ交換

難易度:

検査

難易度:

CY-ET2000D取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月6日 14:09
ついにダミーでなくホンモノ投入ですねw
コメントへの返答
2015年5月6日 17:39
モノホン入りましたヾ(*´∀`*)ノ
保安基準適合なので、アイドリングは静かですよ👌🏻
1500〜2000回転くらいが1番騒がしいですが笑 だけどこの程度の音量の車はごまんといますから…気になりませんよ…と後押ししてみたり 笑(o◞ิ‿◟ิo)
2015年5月6日 18:33
うーむ、魅力的w
乾いた音奏でてるんでしょうねwww

マフラーカッターだけでも気持ち音が低くなったような気がしてるので僕は今ので満足してます。

ローダウンも合わせてやりたい所ですよね〜

‥と後押ししてみたり?
コメントへの返答
2015年5月7日 13:17
ん❗️ 車高を落としてみたい症候群が懸念されますね⁉️ (゚Д゚)<アラヤダ!

プロフィール

「[パーツ] #ポルテ T20/S25形状 3014チップ 搭載 48SMD 48W アンバー https://minkara.carview.co.jp/userid/2302391/car/1795155/9507066/parts.aspx
何シテル?   10/27 13:30
MSPMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーテシランプ復活|・д・)シタカモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 03:03:57
マフラー音を静かにしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:38:16
豆知識(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 03:54:46

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
260E V6です。 実家の車です。以前に修理代で懲りたのか、とりあえず故障して高額の修 ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 少ない小遣いで頑張ってドレスアップしたいと思います。 ٩ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
このエスティマは使い勝手がとても良かったです。 ※画像は転載です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初代マイナーチェンジだったと思います。 ※画像は転載です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation