• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
でいじろーの"エニィ🖤ちゃん" [ホンダ S2000]
メーター バルブ交換①
1
シート交換の際に、シートベルトのキャッチ側の配線とフロア下から出る配線のカプラを外すの忘れ引っこ抜いてしまった事があり、慌ててギボシで繋ぎ治したのですが警告灯が消えたまま点灯しない…<br />
警告灯なのでおそらく通常時に通電していて、スイッチすると遮断されるB接点だろう…<br />
まずはシートベルトキャッチの導通をテスターで確認したところ、シートベルトを差していない状態で通電あり、差した状態で導通なしのため問題なし。やはりB接点のようだ。<br />
とすればフロア側の配線を短絡すると警告灯が光るはず…しかし点かない。フロア側の配線がどこかで断線してる、もしくは警告灯の電球が切れている可能性がある。<br />
引っこ抜いた経緯があるため断線が濃厚か?<br />
フロア側の配線2本をチェックする。どちらかがアースのため、端子とドアのキャッチをテスターで当たると導通あり。アース線は問題なし。プラス側の配線はACCオンにして電圧測るも12V来てない…これはスイッチが電球のマイナス側かプラス側か分からないため断線と電球切れの特定不可能。<br />
プラス側の配線をどうやって断線チェックするのか迷い、行きつけのショップに相談すると、配線に針をさすと任意の個所で導通チェック出来るという小技を聞いて即実践。結局プラス線はステアリング下のカプラまでチェックしても導通あって断線は無し!<br />
とすると残りは電球切れしかない。<br />
にわかには信じ難いが、電球切れていて警告灯がそもそも点灯していなかった事に気づかずシート交換をしたということか?
シート交換の際に、シートベルトのキャッチ側の配線とフロア下から出る配線のカプラを外すの忘れ引っこ抜いてしまった事があり、慌ててギボシで繋ぎ治したのですが警告灯が消えたまま点灯しない…
警告灯なのでおそらく通常時に通電していて、スイッチすると遮断されるB接点だろう…
まずはシートベルトキャッチの導通をテスターで確認したところ、シートベルトを差していない状態で通電あり、差した状態で導通なしのため問題なし。やはりB接点のようだ。
とすればフロア側の配線を短絡すると警告灯が光るはず…しかし点かない。フロア側の配線がどこかで断線してる、もしくは警告灯の電球が切れている可能性がある。
引っこ抜いた経緯があるため断線が濃厚か?
フロア側の配線2本をチェックする。どちらかがアースのため、端子とドアのキャッチをテスターで当たると導通あり。アース線は問題なし。プラス側の配線はACCオンにして電圧測るも12V来てない…これはスイッチが電球のマイナス側かプラス側か分からないため断線と電球切れの特定不可能。
プラス側の配線をどうやって断線チェックするのか迷い、行きつけのショップに相談すると、配線に針をさすと任意の個所で導通チェック出来るという小技を聞いて即実践。結局プラス線はステアリング下のカプラまでチェックしても導通あって断線は無し!
とすると残りは電球切れしかない。
にわかには信じ難いが、電球切れていて警告灯がそもそも点灯していなかった事に気づかずシート交換をしたということか?
カテゴリ : 電装系 > メーター > 修理
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年02月11日

プロフィール

「クラッチフルード漏れでシフト入らず…
初のレッカーです…」
何シテル?   02/13 08:15
生涯独身コースが濃厚でしたが、素敵な嫁さんと出会うことができ2021年に結婚。嫁さんもS2000を気に入ってくれてsuperGT観戦なども一緒に行ってくれるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:44:17
リアハブベアリング他一式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 07:42:44
ブレーキダクトVer.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:06:54

愛車一覧

ホンダ S2000 エニィ🖤ちゃん (ホンダ S2000)
S2のエニィ🖤ちゃん 僕より9歳年下ですが、人(車)としての練度は僕よりはるかに上、、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
なんちゃって人生初めてのマイカーはこの子だったのです。 私の愛車遍歴からこの子を忘れてい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ロドスタ君を失ってからエニィ君に出会うまでの2年間、君がいなければ乗り越えられなかっただ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になって初めて購入した車。 走る歓び、オープンエアの楽しさを教えてくれたロドスタ君 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation