• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tefutefu81の"まーる号" [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

ステアリングエンブレムのブルー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタのハイブリッド車は,前後のエンブレムがブルーになっているのが特徴です.
なのに,なぜここは青くない?

いちど気になり出すと,気になって気になって夜も眠れなくなってくることはありませんでしたが,やっぱりここも青くしようということになりました.
2
ネットで調べると,いくつも同じようなものが見つかりましたが,今回は「赤いハイブリッド」と同じGrazio&Co.のヒートブルーエンブレムを使いました.
3
作業といっても文字の隙間にシールを貼るだけのものですが,結構,細かいので根気がいります.
また,シールは隙間よりわずかに小さいので,気をつけないと隙間の中で片寄ってしまいます.全体のバランスを見ながら隙間の中心に貼るようにしてください.

で,できあがってみると,まったく自然で違和感ありません.というか,こちらの方が本来あるべき姿で,なんで最初から青くしなかったの?という感じすらします.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

車検に出しました

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

オイル交換後、8500km走行後のエンジンオイルの量

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冬支度・・・」
何シテル?   12/12 19:52
旧車を修理しながら乗っていましたが,時代の流れには逆らえずハイブリッドになりました.今後は,主に静音・快適化を主眼に作業していきます.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ SAI まーる号 (トヨタ SAI)
基本ノーマル.ローダウンやインチアップはせず,静かで揺れの少ない快適仕様(別名「空飛ぶ絨 ...
日産 セレナ サイファ号 (日産 セレナ)
遠征・旅行用です.外はいじってません.内部は,半ばキャンピングカー化しています.
トヨタ マークII (旧)まーる号 (トヨタ マークII)
7年落ちで購入.車体色がパールツートンにしては珍しいグレー内装で,今では伝説的装備のサイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation