• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"りゅう"の愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月29日

リフレクター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リフレクターをLEDタイプに交換しました。
2
内張の取り外しは、テールランプ交換した時に、諸先輩の整備手帳を見て経験済みのため、飛ばします。

左側の配線引き込みはこの場所。
3
右側の配線引き込みは、この場所。
4
今回は、電源取り出しコネクターを使用しました。
5
ウインカー流れます。
ポジとブレーキにも結線していますので、車検時不可となります。
また、リフレクター自体に、不点灯時にリフレクター機能が備わってないため、そもそもが、不可です。🤣

取付けは、自己責任で!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録36

難易度:

備忘録41

難易度:

トヨタ純正ドアリフレクター取り付け

難易度:

カーテシランプをリニューアル

難易度:

備忘録35

難易度:

AHS制御コンピュータ交換(右側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月29日 14:31
"りゅう"さん いつもいいね👍️ありがとうございます🙇

リフレクターをシーケンシャルウインカー機能付にされたのデスね💡

車検対策はどうされるのですか?
取り外すのは大変そうですし参考にしたいので宜しかったら教えて下さい🙏
コメントへの返答
2021年3月29日 17:22
コメントありがとうございます😊
車検時は、点灯させない様にして、これの上にでも、リフレクターのステッカーを貼り付けるつもりです。
2021年3月29日 17:28
コメントありがとうございます🙇

また車検時の結果、投稿してくださいね😉

私は反射するタイプなのでアースに
スイッチ咬ましてます💡

プロフィール

「@かずベル
懐かしい講習ですね
私も統括運行管理者していたので、受けていました。」
何シテル?   06/18 12:34
琉星31→竜星→りゅう 車歴 ①EP71スターレットターボ②GX81チェイサーアバンテ③ビッグホーン(ハンドリングバイロータス)④タウンエースノア⑤ノア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワーシート スイッチ ノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 09:24:00
ALPINE BIGXナビ イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:03:09
フロントダッシュ ツイーター&スピーカー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 16:17:23

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
クラウンから乗り換えました。 知人が降りるとの事で譲って頂きました。
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
たまに、通勤。たまに、サイクリング。
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
本日納車になりました。 ノーマルで乗ります。 よろしくお願い致します🤗
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
これから
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation