• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7 whiteのブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

連絡キター(゚Д゚)ノ

タイトルにも書きましが
水曜日にメールが来て、前期ローターがやっと来ました!
マツダさんに在庫が無くなってたのですよね・・・
作ってもらえるだけありがたいです♪

ローターが入ったことにより、やっとバランス取りが出来る訳なのですが
さて、ポートをどうしようかしら・・・
FDと同じぐらいの大きさには成るらしいっす。
FDのサージは前期に付けづらいらしくて(電気式か機械式の違いで)サージタンクは交換無しです・・・
なのでインタークーラーも無し!
だから!ポート拡張しちゃいます(^^♪
来週、お店に伺いお話しっす。

話は変わり、スクーターっす
夏前ぐらいかしら、クラッチのスプリングが吹っ飛んでカラカラ音を立ててお家に帰ってきたのですが、それが良くなかったらしくてベアリングから音が鳴り始めました。
まぁー購入してからミッションベアリングは一度も交換した事無かったのですけどね・・・
なので!ミッションペアリングとシール交換!


交換部品
タイヤはまだですけど


パカっと明けます


ベアリングがね、スライディグハンマーでガン!ガン!変わらない・・・
ガン!ガン!気持ち動いたかな・・・
ドガッ!ドガッ!スクーターが動く!?壊れそう(;^ω^)ドガドガやる事数回
外れる♪


ダウエルピンが錆びて外せなくなったのでバイスを使いグリグリと外しました


こちらはプラハンで外せました。


取り付けて終わり。
タイヤ側のベアリングも交換しました、画像忘れです。
取り付けて終わりと、簡単に書きましたが
外すのも、ドカドカ、ドカドカスクーターが動くぐらいの力で、
取り付けは叩いて入れたのですが体制が・・・やりずらい(´;ω;`)ウゥゥ
しまいには、立ったりしゃがんだり、軽いスクワット状態ですよ!!!
太もも、お尻の筋肉が筋肉痛う(´;ω;`)ウッ…
2日間体調不良
音が無くなったので良しっとします♪

以上、筋肉痛でした。



Posted at 2019/10/27 18:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

2か月放置・・・

車が無いのでね、
仕方が有りません!

FCに関連する?様な事なので久しぶりに投稿してみました。
さてさて、皆さんはゲン担ぎとかジンクスとか占いとか信じますか?
おいちゃんは信じたり、信じなかったりです。

FCを購入して、一緒に購入したのがキーホルダー
初めは13B-Tとメッキ処理されたキーホルダー、これを持っていた分けですが。
長年持っていれば壊れます、Tの部分が取れてしまい13BでNAに成ってしまったわけです・・・
その後エンジンブロー。

エンジンを直し真面に乗るようになって、RX-7ミーティングで貰ったキーホルダーを付けて居たのですが。錆びてロゴが見えなくなり廃棄、そしてエンジンブロー

そして今回は!

オークションで新品を購入♪
画像で見る限り、メッキ処理っぽいのですけど・・・肉眼で見ると結構青いです。
材質はコバルトクローム多分固いっす、良く分からないっすけど固いっす。
値段は多分材料費が高いのでしょうね・・・

さて、11月頃また車を見に行ってきますか。
Posted at 2019/09/23 19:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | 日記
2019年07月14日 イイね!

風邪引いた(;一_一)

喉 咳 頭痛 鼻水 
辛いです、おいちゃん生きてます!
しかも!風邪に成る前、胃の調子が悪くて蕁麻疹が出る始末…
凄く体調不良っす。
体だるい

さてさて、先週車を見に行って色々お話しをして来た訳なのですけど
エンジンの方は結構変わります♪
その他の部分なのですけどね
取り急ぎこれはしておかないとっと思って
ノーマルミッション買いました。
ここに来てミッション・・・



ミッションがFDのを使っているのでリジットに成っております。
どうもこのリジットがよろしくない、とのこと。
なので!FD3SミッションをFC3Sのブッシュマウントを使って取り付けちゃうぞ!企画♪
の為にミッション買いました・・・
ブッシュを使う事により、確実に音は解消されますね♪
負担も軽減される訳です!
おいちゃんチョット思う、ミッションの購入歴
先ず車を購入した時FC前期のノーマルミッション、ミッションの入りが悪くなる
次のミッションを購入FC後期!∞ミッション、クラッチを取り外すときスプライン部がねじれていた為強引に取り外し、ミッションもあまり好い状態ではなかったので( ^ω^)・・・
FDミッションを購入!そしてリジット!あまりよろしくない・・・
そして更にミッションを購入
ミッション3機目(;゚Д゚)3機目のミッションは部品どりなのですけどね。

ミッションを購入した事により、インタークーラーの使用変更が断念っす。

風邪には気を付けましょう。
Posted at 2019/07/14 15:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | 日記
2019年07月07日 イイね!

7月7日!

イベントがある日・・・
車が無かった、ので引きこもり満喫中

さてさて、このままだと修理代金をバイクに使ってしまいそうなので
頭金を払いに伺ってきました。
昨日の状態です


エンジンは車体から取り外されてました。


熱対策の物、もうゴミですな・・・


フロントローターはまだ!使えます

このローターは使わないっす。オブジェですなぁ


リアローター
上の所、カーボンが付いて黒くなっている部分に一か所白く成っている場所が有りますよね。この部分凹んでおります。
FC後期、FDのローターは凹みやすいそうです。
なので!ローターは前期用を使います
元々前期なんですけどね・・・
元に戻る、見たいな

前期のローターが今欠品中(;゚Д゚)


アペです、3本とも欠けてます!


なかなかの良い引っ搔き傷


綺麗に線がでちゃってますよね・・・

後は、若干の使用変更が出てくる感じですかね♪



Posted at 2019/07/07 15:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

車無いと外に出ない!

大した内容ではないし、車ネタでもないので
ご了承ください。

さてさて、おいちゃんが使ってるインターネット環境ですが
かなり古くから使っているので、色々と・・・
光なのですが、1G流石今でも普通に使えます♪
ケーブルを使って普通
ケーブルを使って普通
ケーブルを使って普通
大事なので三回!
因、100メガ位です
では、wifiは?
あまりにも古すぎた!
wifiカードって何!?

使えなくはないので、使ってみる( ^ω^)・・・
お 遅い
カード自体が50メガまでしか出ない・・・
遅い
セキュリティーも低い
なので
ルーターその他交換です♪
序に契約しているところも交換です♪
携帯代が安くなる♪
今月末に工事っす♪

ランラン気分で過ごしていると
メールが送られてきて,iphoneアップデートios13の知らせ(; ・`д・´)
読んでいると6sはアップデート対象???
s?
おや?6は?
終わった(;゚Д゚)
切り捨て、仲間に入ってしまった。
携帯も交換に成ってしまうとは、痛い出費っす
なので!携帯も交換
第二世代 iphone 8!
うむ、早くから交換しておけばよかった。
音が好い、ダウンロードで引っかからない、メモリ容量が余裕
素晴らしいのですが、重いっすね・・・

モソモソ動いてた日常でした。

よし!ボーナス入ったら、頭金払いにお店に行かないと
このままだと血迷ってss600バイクを買ってしまいそうな勢い・・・
120馬力、スゲー

画像はどっかから拝借
これ、欲しい 欲しい 欲しい

Posted at 2019/06/15 18:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | 日記

プロフィール

「@1994 taste さん カローラの方にしましょう♪」
何シテル?   08/19 17:15
工具フェチ(´Д`;)/ヽァ/ヽァ 自分、不器用なんで( ^ω^)・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス ウォータースプレーキット(7L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:36:57
FD3SミッションをFC3Sにつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:16:15
HKS F-conVpro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:52:13

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ブルーコアエンジンでは無い! (ヤマハ シグナスX)
シグナスx 5型に乗る予定♪ 通勤っす。 購入時5100キロっす♪
マツダ RX-7 エコカー (マツダ RX-7)
fc3s前期に乗っています。 が エンジンが掛からなくなり、5年の月日が・・・ ファ!? ...
ヤマハ マジェスティS 高速乗れるクン (ヤマハ マジェスティS)
この度、FC3Sとジョ90を降りる事なく、 マジェスティsを購入しました。(中古です♪) ...
ヤマハ ニューJOGスポーツ ヤマハ ニューJOGスポーツ
元々3WFだったぁ~ 2016年4月29日また!3WFに戻る エンジンを壊しエンジンを積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation