• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

7 whiteのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

体が痛かったので更新が遅くなりました

体が痛かったので更新が遅くなりましたさてさて
おいちゃんは日曜日に富士スピードウェイに行ってまいりました。
1月以来ですねー

今回は!リアに235をチョイース
235凄いぜよ!
スピード出さないと滑らない・・・
ノーマルタービンブースト.8行けば良いほう設定だと、アクセル踏んでもタイヤが空回りしない!!!

そして!
油温がね・・・
110℃入ちゃった、その後油圧が低くなり・・・おいちゃん不安に成る
しばしアイドリングで様子を見る、油温低下 油圧微妙に上がる
次の走行も微妙に油圧が低い見たいな
何故油圧が微妙に変なのだ
ブローオフの配管はがちゃんと刺さってなく、微妙に二次空気吸ってたからかな?
おいちゃん悩む・・・

帰りの東名で油温、油圧は問題無さそうだったのでOKって事で
何か怖いのでオイル交換とエレメント交換はした方がよさ下ですね・・・

東名と言う文字が出たので
帰りは相変わらず東名渋滞!!!てか
事故起こして渋滞作らないで欲しいぞ


18分から25分位に居ます
もっと速くなりたいですな・・・





Posted at 2017/05/30 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月20日 イイね!

来週の為に!

来週の為に!オイル交換したよ
エレメント無いから今回は抜き変えのみ
昼頃にしていたのですけど・・・暑いじゃないのよ!!

話し変ります

今回の変えた距離
前回1月に変えてから、800ぐらい・・・
4ヶ月で800キロ・・・まぁー良いでしょ
1ヶ月位預けてたし


ボールジョイント綺麗に成ってますねー



FDミッションも付いてますねー




変換キットすごいですねー
リジットにしたくなかったのですけど、リジットですねー
お店で取り付けて貰ったのですけどね
これでねーミッションはねー大丈夫ねー
クラッチの画像は有りませーーーーん

さてさて
ミッションを交換して、前のミッションに取り付いてた使える物が
シフトノブ、マウント部

何を血迷ったか、何故かマウント部だけ持ち帰ってくるおいちゃん♪

これねこれ
去年何時だか忘れましたが
ゴムがダメだったら交換してくださいなっと言って、ゴム部の方は大丈夫そうだったらしく鉄の方を交換してました
ゴムはマツダスピードだと思う、私の記憶が確かならば・・・
ノーマルかもしれない

これで分かる人居るのかしら?

お店判断ではゴム部はまだ大丈夫見たい
ミッションオイルが点いて汚いのですけどね・・・

そして!肝心な事を言います!!!
あげちゃう第二弾

ミッションオイル付き!ミッションマウント
ただなので、クレーム、返品は受け付けません
送料は着払いで発送します!!!
コメントが一番早かった人に上げますよ
てか欲しい人なんて居るのかしら???
因みに後期がただと思う・・・よ

ミッションマウント〆

Posted at 2017/05/20 19:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おいちゃんの日常 | クルマ

プロフィール

「キャベツ峠! http://cvw.jp/b/2304200/48591796/
何シテル?   08/10 17:23
工具フェチ(´Д`;)/ヽァ/ヽァ 自分、不器用なんで( ^ω^)・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

キノクニ / ランマックス ウォータースプレーキット(7L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:36:57
FD3SミッションをFC3Sにつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:16:15
HKS F-conVpro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:52:13

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ブルーコアエンジンでは無い! (ヤマハ シグナスX)
シグナスx 5型に乗る予定♪ 通勤っす。 購入時5100キロっす♪
マツダ RX-7 エコカー (マツダ RX-7)
fc3s前期に乗っています。 が エンジンが掛からなくなり、5年の月日が・・・ ファ!? ...
ヤマハ マジェスティS 高速乗れるクン (ヤマハ マジェスティS)
この度、FC3Sとジョ90を降りる事なく、 マジェスティsを購入しました。(中古です♪) ...
ヤマハ ニューJOGスポーツ ヤマハ ニューJOGスポーツ
元々3WFだったぁ~ 2016年4月29日また!3WFに戻る エンジンを壊しエンジンを積 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation