• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VANの"R-2" [スバル R2]

整備手帳

作業日:2023年10月23日

ボンネットにカチカチ魔法かけたるで〜♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
って事でルーフにカチカチ魔法をかけたらロードノイズが静かになった〜♪

師匠はボンネットにもヤラカしててね、エンジン音が静かになったらしい?

っで静かになると聞いちゃうと、ヤラカしたくなる爺っす😁
2
って事で例の物はまだあるんでヤラカす事にした爺は、とある事を思い出してまった!

ボンネット裏に取付てたデットニングシートを剥がしたらエラい事になってた事ね😅

1時間位格闘しても残骸が残ってる😭

もれなく塗って誤魔化す事にした爺っす🤣
3
っで今回はこんな具合でヤラカす予定ね😁
4
って事でこんな具合でカチカチダインを注入して指でなぞったらエラい事に😅
5
っで問題は真中のここね!

隙間が広すぎてね、ゆっくり重ねて注入して指でならしちゃいました🤣

これで一晩放置プレーしちゃいますよ😁
6
って事で翌日、ボンネットを開けと案外白いのが目立つ😅
デットニングシート跡が気なる爺は、マスキングしてサフを吹いて誤魔化しちゃいました〜🤣

粗々と乾いたところでボンネットを閉めボンネットをドツイてみると、カンカン言ってたのが低い音に変わった〜♪

これは期待出来そう!
近所を走ってみると確かに静かになった〜♪
なんでこうなるのか良く分からんけど、まあ良くなったからまあエエっか!

しかし1本注入しただけなんだけど、ボンネットがかなり重くなったね😅

また車重が重くしてまった🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

路上復帰に向けて(補機類ベルト、他 編)

難易度:

車用スマホホルダーのベース を変えます。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月25日 12:21
少し前に自分もボンネットの骨には施工してありますよ。

パタパタ 隙間があるとしちゃうので

点付け位しかやって無いけど…

塞いじゃうと水たまり出来ちゃうから~

ダクトから水入ると骨つたいで通るから塞げない~😁
コメントへの返答
2023年10月26日 5:27
ヤラカしてたんすね!

何も考えずに塞いじゃったよ😅
水溜まるかな?
まあそうなった時に考えよ🤣

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2304995/47793877/
何シテル?   06/21 18:17
VANと申します。ただの車好きなオヤジですがね!よろしくお願いします。 チョコ乗り用でR2を買いました~♪っが 今じゃほぼメインとなってます(笑) 中々面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトの鈍感化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 20:14:23
EN07車系 特定整備の部番リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:27:21
EN07車系 特定整備の部番リスト(補足追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:26:48

愛車一覧

スバル R2 R-2 (スバル R2)
スバル R2に乗っています。 お金を掛けずに時間を掛けて、自分色に染めちゃいますよ(笑)
フォルクスワーゲン Type1 OH!barry (フォルクスワーゲン Type1)
今じゃ、ガレージ肥やし状態になってますが…
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
我家には珍しく今時の車ですね~ 奥様がセーフティ サポートのついた車に対応出来るか心配か ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 八朔 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
奥さん用の車なんですね~♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation