• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

芦スカ&真鶴半島 

芦スカ&真鶴半島  相変わらず、遊び回ってかみさんにひんしゅくな@MUROで~す。
伊豆スカから芦スカ走行して、ヤギさんで皆さんを待つあいだ、ひとっ走り?

あまりの天気の良さに、バイクやレアな車や速い車が沢山いました。













今日の芦スカは、濃い車が沢山いました。
濃い車談義をしました。



椿ラインでアルピナな方を追走・・・途中でヒヤリ(汗



プロミュー LEVELMAX900iのブレーキの利きは凄いです。
サーキット走行が楽しみです。

真鶴湾で海鮮丼を食します。相変わらず美味しいです。
特製しょうゆタレが最高です。



食後は、海の見えるCAFE SADDLEBACK一休み。
とても雰囲気があり良いCAFEです。




頼んだコーヒーに花が一輪

デートコースの立ち寄り場所に最高ですね。

ドライブと美味しい海鮮丼で大満足です。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2008/06/01 20:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

JTP新パンフレット
hirom1980さん

愛車と出会って33年!
八九72さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

初上陸の四国旅 1日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 21:17
海鮮丼が旨そうだな~ 食べたいな!
そして、海の見えるCAFE「SADDLEBACK」がとても素敵です。
でも、一番良かったのは「R32と富士山」の画像ですよ!

MUROさん、最新情報ありがとうございます(笑)
コメントへの返答
2008年6月2日 5:43
海鮮丼はとても旨いです。新鮮なネタとタレの具合が最高です、

SADDLEBACKは海も見えるし、眼下で
牧場で乗馬が出来るみたいです。

やはり箱根界隈からの富士は綺麗です。
FSWからの富士も良いですね。
2008年6月1日 21:35
SADDLEBACK行ったことあります~~

魚貝グラタンもかなり美味しいですよ(笑
コメントへの返答
2008年6月2日 5:46
SADDLEBACKは食事のあとのコーヒータイムでしたが、食事のメニューも美味しそうでした。

カレーやパンの中に入ったビーフシチューなんかもありましたね。
今度は食事したいです。
2008年6月1日 21:55
お疲れさまでした~。
今日のメンツは濃かったです。(笑)
官能的な音を奏でるF355やアルファ155、車の楽しさはハイテクやスペックだけではないと改めて思い知らされた感じです。

椿ラインでは早速ローター&パッド交換の効果が出ていたようで。。
コメントへの返答
2008年6月2日 5:49
お疲れ様でした。

楽しい時間をありがとうございました。アルファ党恐るべし・・・?

いや~アルファが欲しくなりました。イタ車もいいな~と。
官能的なサウンドは魅力です。

ブレーキはほんとに良く効きます。今までが何だったんだって感じです。
2008年6月1日 22:40
なんかホイールが良い感じです(笑)
今日は絶好のドライブ日和でしたねぇ♪
海鮮丼うまそ~!!
コメントへの返答
2008年6月2日 5:52
ノーマルホイールとピレリエクザルトの組み合わせも良いです。
天気が良くて炎天下では、まぶしく暑かったです。

海鮮丼の旨さは天下一品です。
そういえば、takaさんの次期戦闘機の話が出ましたよ。何かな??
2008年6月1日 23:50
この時期天気がいいとバイクのツーリングも多いですね(^_^)しかも、最後がパ○カーとは(汗)

僕もまたこんな道をツーリングしたくなりました♪♪
コメントへの返答
2008年6月2日 5:54
画像のコースは、少し道幅が狭いです。
バイク乗りは好むみたいですね。
バイクが転倒したみたいで、パンダさんが来てました。

箱根や伊豆は楽しめるコースが沢山あります。
遊びに来て下さい。
2008年6月2日 0:03
最近めっきりヤギさんコーナーに行かなくなって
しまいました。
昔は月イチだったんですが・・・

ジネッタがあつまってたんですね。
コメントへの返答
2008年6月2日 6:04
芦ノ湖スカイラインは、沢山の車とグループが居ました。
熱い走りをしてる人や、スーパーな車も多かったです。

サーキットに比べて道が荒れてるし、狭いんで・・走りにくいです。

ジネッタが8台ほどいました。アルファグループやルノー・スポール・スパイダーもいましたね。
2008年6月2日 0:52
行く予定でJさんから連絡受けてましたが、寝過ごして、横浜でうだうだしてました。
サドルバックはトライアルコ-ス併設時代からお邪魔してます。

コメントへの返答
2008年6月2日 6:06
赤猫さんも来るかなと思ってましたが残念です。

芦スカは濃い車が多かったです。GOLFは普通の車でした(笑

SADDLEBACKは雰囲気もありとても良いお店ですね。
次回は参加で。


2008年6月2日 0:55
海鮮丼も食べてないっす( TДT)
そういや、昨日は帝王さん来てましたよー
MUROさんも息子さんのとこ行くついでにたまには如何っすか??
夜までお相手しますよ~ (*^-^*)
コメントへの返答
2008年6月2日 6:09
最近ご無沙汰ですね。
たまには箱根に行きましょう。

ジョナですが、前日までは乱入を計画してたんですが、ローター交換とパッド交換で行けませんでした。

息子の様子のパトロールもかねて行きたいですね。
帝王さんも久しぶりの参加ですね。
車どうなったのかな??
2008年6月3日 2:03
代車スパイダーです。
あまりお話も出来ずに早退になってしまいスイマセンでした。
写真のCAFE素敵なところですね!
真鶴方面行きたかったな~
コメントへの返答
2008年6月3日 4:44
お疲れ様でした。

前半の走りも楽しそうでしたが、真鶴方面の後半も、濃い車談義が出来ました。アルファ乗りの皆さんは、アルファに対する情熱がすばらしいですね。
真鶴の海鮮丼・コーヒーコースは良いですよ。
次回真鶴方面の時は、参加して下さいね。

プロフィール

「ご無沙汰です。
台風後の西伊豆スカイラインのパトロールです。道が落ち葉や木で汚れてます。NAとGOLF2の後がま。
左MT。」
何シテル?   10/20 10:13
2006年3月末にGOLF V R32を衝動買いしました。 2009年7月11日1989年式GOLFⅡ SZ-2を入手。 GOLFオタクへ(汗 1994年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

@MUROさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 15:04:20
NDロードスター 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 05:22:28
納車まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 18:55:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての車。軽量、高性能。 京浜ツインキャブでした。 現在のタイプR ?
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初代。電動サンルーフがついてました。 ホンダが好きでした。
ホンダ シティ ホンダ シティ
ドッカンターボ、ホンダ、ホンダ、ホンダ。
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
日産が組み立てしてました。 作りはしっかりしてたけど、重く、山道では 苦労しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation