• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月05日

箱根駅伝4区(平塚駅〜小田原中継所)ウォーキング

箱根駅伝4区(平塚駅〜小田原中継所)ウォーキング 先日1区を歩いたので、今日は2区と思って鶴見中継所に向かったのですが…


天気が良く、富士山がみたくなり、急遽武蔵小杉で横須賀線快速から新宿湘南ラインに乗り換え、4区のスタート地点の平塚中継所に向かいました。





平塚駅 〜 平塚中継所 〜 大磯 〜 二宮 〜 国府津 〜 酒匂 〜小田原市内 〜 小田原中継所 〜 風祭駅


平塚駅に7時45分につき、平塚中継所へ


平塚中継所です。テレビでよく見る角度…(復路側)







湘南の発祥の地が大磯だったりします。



東海道松並木






旧吉田茂邸が、ありました。



今日一の富士山です。大磯城山公園入り口付近。






国府津付近でも富士山が







酒匂川と橋です。



富士山が…







小田原市内を抜けると…一気に山モードです。

箱根登山鉄道の脇がコースになっています。









13時過ぎに小田原中継所に到着。

テレビ



実際(ひとつ入り口がずれていました。失敗)









箱根登山鉄道の風祭駅から乗車し小田原経由で千葉に帰ります。







半袖で歩いても暑く、足腰の疲れが残っており途中かなり厳しい状況でしたが、なんとか歩ききりました。


次は芦ノ湖スタートの6区をやりたいと思います。


今、横須賀線快速で、このブログを打っています。
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2019/05/05 15:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もつ鍋定食
naguuさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

薔薇 2025 マクロの世界 その2
べるぐそんさん

限定品のホイール...行くか⁈ プ ...
やっぴー7さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 15:28
こんにちは。
自分が小学6年生の頃、平塚から小田原城まで歩いた事がありました。
当時で6時間ぐらいかかった記憶があります。
小田原中継所に5時間で着くのは、結構良いペースですね。
コメントへの返答
2019年5月5日 15:41
こんにちは

小学生の時に歩かれたのですね。すごいです。
平塚駅から平塚中継所までが3キロあったのが後半の小田原市内を経過後に響きましたが、途中ファミレスで30分コーヒーを飲んだり、コンビニで水分補給をしていましたので、概ね1時間5キロペースくらいだと思います。このペースで歩いても疲れが残らなかったり痛みがでず、ベストのようです。
2019年5月5日 16:36
今日のご褒美の一杯は、おいしい練り物をワサビ醤油で...、と言った感じでしょうか??
コメントへの返答
2019年5月5日 17:05
鈴廣の大きなお店もあり、かまぼこ買ってきたかったのですが、電車の時間とやらで今回は何もかいませんでした。次回以降の楽しみにしたいですね。

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15
政府のBCPとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:46:06

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation