• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

ハナショウブの開花とブルーベリー収穫と人工芝の張替え

ハナショウブの開花とブルーベリー収穫と人工芝の張替えこの時期庭に、いろいろな花が咲いています。
やはり、この時期と言えばアジサイ。

今年も沢山咲きました。



 


こちらは珍しい色ということで声をかけていただくことが多いです


ユリ系は数年前植た球根が毎年綺麗に咲いてくれます





今年は…
佐原あやめ祭りでいただいた「ハナショウブ」がなんと植えて3週間で咲きました。来年かな…と思っていたのに。




あとは15年ほど前に植たこちらのセダム。少しずつ繁殖し庭のあらゆるところで綺麗に咲いています。グランドカバーとしてこれからも増やしていきたいです。


あと、クチナシの花が綺麗に咲きました。ここ数年、虫にやられなかなか咲かなかったのですが今年ついに…


この3つの出来事は嬉しい誤算でした。

妻が今年もブルーベリー🫐を収穫してくれました。
今年は早めにネットをかけたり肥料のタイミングが良かったからか大粒で量もまあまあでした。

今ほど、手で沢山握りしめ一気に食べました。贅沢なこと。
味も、かなり良いです!甘い!
まだ、小さい実があり、今回の半分以上はこの後収穫できそうです。

あとは人工芝がはげてきたので張り替えました。
記憶にないのですが、おそらく10年以上前のものですが一部が禿げてしまいました。

同じ物が揃わず当時種類が違うものを張ったのですが…。やはり安い方が禿げてしまったようです。

Amazonで購入し朝イチで作業。いままで押さえつけていたピンがなかなか取れずに苦戦しましたがなんとかなんとか1時間半くらいで作業を、終えました。




やらなきゃと思ってから1年以上たっていたので綺麗になっでよかったです。

今年は庭も含め家の劣化が進んでいるところを修繕したいと思います。

Posted at 2024/06/15 09:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 庭の様子 | 日記
2024年06月09日 イイね!

こまちちゃん…金魚鉢に入るかな?

こまちちゃん…金魚鉢に入るかな?こまちちゃんは、病気などせず元気です。













いないと思ったら押入れにいたりして


妻と買い物をしていたところ気になるものが…


昨晩届き、今朝こまちちゃんの脇におきました。




カーテンをつけると…こんな感じ…入るのか半信半疑です。


置いて5分…動き始めました。





思いの外スムーズに入ってくれました。おー




んっ頭どこだ?

真ん中にお耳が少し見えますかね…

今覗いたら、よく寝ていました。
こまちちゃんの体にしては小さいかな?とか思いましたが、全く問題なさそうです。

気に入ってくれそうで良かったです。


Posted at 2024/06/09 10:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月01日 イイね!

エアコン全部屋入替え完了&船橋加賀屋

エアコン全部屋入替え完了&船橋加賀屋築20年。ずっと同じエアコンということで全部屋入れ替えを進めています。3月から1部屋ずつこれまで3部屋完了しています。

今日、お昼から残りの2部屋について一気に取付ました。
取付前は両部屋ともに、こちらのダイキンでした。


まずは、娘の部屋。こちらのシロくまくんを








妻の部屋はこちらのダイキンを取り付けました。






合計3時間程度かかりましたが、無事全部屋完了してスッキリしました。

ちなみにエアコン本体購入時に13500ポイントついています。取付、取り外し、処分をいつもの業者さんに頼み、ポイントも考慮して12.2万程度で2台取付ができました。


急遽、船橋の加賀屋に行きたいという話になり、友人と船橋で待ち合わせ、加賀屋さんに行くことになりました。

飲む量食べる量は気をつけて、長くならないように配慮しました。
スタミナとモツ煮を少しつまみました。





このまま帰ると罪悪感が残るのであえて遠回りをして南船橋まで歩きました。




ぎゅっと詰まった1日でしたがかなり充実しました。
Posted at 2024/06/01 20:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2024年05月26日 イイね!

【備忘】ハナショウブ植つけと身の回り品の整備(自転車、風呂ふた収納、シーリングライト)

【備忘】ハナショウブ植つけと身の回り品の整備(自転車、風呂ふた収納、シーリングライト)庭もアジサイを中心に花が咲き始めています。
楽しみですね〜

朝1番で、昨日水郷佐原あやめパークで先着で無料配布があった「ハナショウブ」を庭に植えました。


常に水がはっているところでなくてはいけないのでは…とか思っていましたが、土質などを選ばずあまり神経質にならずやや水多めですが日当たりのよいところで普通に育てればよいとの事。
せっかくですので花が咲くことを当面の目標としたいとおもいます。

他に劣化している身の回りのものを整備しました。
まずは自転車。毎日駅まで通勤で使用していますが乗り始めて5年以上経過しておりサビがでてきています。


他にもチャイム、ライト、グリップも…
特に、グリップはツルツルで雨の日に滑ってバランスを崩し転びそうになったりと深刻な状況でした。


サビ対策としてこちらを…名前の通りの用途です。ハンドル以外にもサドル周り、スタンド…他サビが見えるところに塗りました。




他にも、劣化したものを交換しました。ライトはまだいける感じでしたが、購入したものがあり変えました。

 
仕上がりはこんな感じです。


タイヤに空気を補充したり、チェーンに油をさしたりとひと通り整備をしました。自転車については整備を楽しみながら長く乗りたいと思います。

あとは、風呂ふた収納フックが割れて壊れていました。おそらく10年近く放置されていたと思います。Amazonでフックを購しました。


再度取付ました。ネジをドリルを使い穴あけをしましたが、防水パテなどを使用しました。





最後は娘の部屋のライトの交換です。他の部屋はシーリングライトに変更済みですが、20年前に購入したままで部屋の入口でオンオフするだけのものでした。色合いが3種類、調光、タイマーなどが、リモコンやスマホでコントロールできます。




Amazonで1番評価が高いものを選びましたが、はてさて耐久性も含めてどうなりますかね。


いろいろなものが、劣化していますが、整備できるものは行い、そうでないものは、よいものを購入していきたいと思います。

来週はエアコン交換を残りの2部屋で行う予定です。


Posted at 2024/05/26 15:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2024年05月25日 イイね!

成田ファームランドと水郷佐原あやめパーク

成田ファームランドと水郷佐原あやめパーク母と妻と私の3人のスケジュールがあい、今日からあやめ祭りが始まったとのことで水郷佐原あやめパークに行くことにしました。

自宅を7時40分頃スタート。

途中、東関東自動車道で大栄インターへ。インターをおりて国道を下り10分くらいのところに綺麗なバラ園があるではないか。

「成田ファームランド」とのこと。
入場無料、出入り自由とのことでだれもいないバラ園にはいりました。
かなりの広さで多品種のバラが沢山咲いていて本当に綺麗でした。





通りがかりで発見した「成田ファームランド」3人で感動してしまいました。本当に素晴らしいところを発見できてとても嬉しかったです🤗

目的地の「水郷佐原あやめパーク」に10時前に到着しました。


足の悪い母はカートで園内を移動…




開花したばかりでしたが開花しているものはとても綺麗でした。


記念撮影をしたりして…


10時までハナショウブを人数分(3株)無料配布がありました。

明日、庭に植える予定です。

お昼は…
茨城県稲敷にある「浜っこ」でお寿司をいただきました。

ネタも大きく、鮮度も良くとても美味しかったです。近くに来たらまた来たいとおもいました。

他スーパーで買い物をして13時ころ自宅に戻りました。

足が悪い母にもちょうどよい広さの2つの場所。とても楽しく行ってくる事ができて、とてもよかったです。

NHKの取材も来ていました。やはりニュースで流れたようです…
NHK
Posted at 2024/05/25 21:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

政府のBCPとは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 20:46:06
尾道と言う勿れ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 14:23:25
ハイオク203円! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 14:25:26

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation