• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

こまちゃんのお誕生日とこれまでの人生で一番辛いことが…(みんカラしばらくお休みします)

こまちゃんのお誕生日とこれまでの人生で一番辛いことが…(みんカラしばらくお休みします)こまちちゃん…昨日は9歳のお誕生日。早いです。

顎の下を引っ掻きすぎてしまい、少しハゲてお薬を処方していますが元気で私達を楽しませてくれています。









実を言いますと…。11月下旬に母がゴミ捨ての帰り道横断歩道を歩行中に複数台にからむ交通事故にあい亡くなりました。もちろん母に過失などは全くなかったのですが…。
ドクターからも散歩や日常生活の中等なるべく歩き身体を動かすようにと言われたり我々が解けないクイズをすらすら解いたりと、最近、とても元気だったのでとても残念です。

心身ともにつかれていますが、家族みんなで励ましあいそしてこまちちゃんに力をもらいながら前向きに生活をしています。

そんなこんなでしばらくみんカラをおやすみいたします

8月のもらい事故(動いている車同士にもかかわらずこちらの過失無し)によるエスティマを廃車だけでもかなり辛かったらのですがまさか人の命まで…。

ふたつとも運転手が「急いでいる」が原因でした。

オーダーしたハリアーがまだ納車になりませんが…
安全運転を心がけていきたいです。

来年も行こうと約束していたのに…
Posted at 2024/12/08 04:05:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2024年10月18日 イイね!

16年乗ったエスティマとお別れしてきました

16年乗ったエスティマとお別れしてきました身内に体調不良の人がいたりして今日はお休みをいただきました。その対応の合間をぬって2ヶ月ぶりにエスティマに会うことができました。

というか8月17日に高速で事故をもらいディーラーに入庫していました。

修理するつもりでしたが、結局、オーディオも含めて160万の修理費用。更にかかる可能性もあることや保険や示談金で賄きれず修理はあきらめることにしました。残念でなりませんが苦渋の決断です。

来週保険会社に引き上げられることとなり荷物回収も含め最後のお別れをしてきました。オーディオも全て回収。悲しくて涙がでました。

16年間…楽しませてくれました。まだまだ乗りたかったですがしょうがないです。

今週末新しい車を決めてきたいと思います。






Posted at 2024/10/18 12:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2024年09月08日 イイね!

エスティマ 事故に…

エスティマ 事故に…8月17日…
千葉県内の高速道路の追い越し車線を走っていると、かなり無理な車線変更する車があり回避しました。

娘が運転しており、相手車との接触は避けらたものの車はセンターのガードレールに右側全部接触しました。

娘がガラスを受けて右腕が腫れたり出血し、救急車で運ばれましたが、今は大分よくなっているので一安心ですが…(同乗していた私と妻は大丈夫でした)

エスティマの修理費が三桁になる感じで16年以上乗っていることもあり車の価値は二足三文。いわゆる、全損扱いとなります。

先方は過失を100%認めていますが、交渉に関しては弁護士をいれて対応をしています。

まだまだ乗りたいエスティマ。かなり残念な出来事となっています。

修理の目処も判然とせずしばらくは時間がかかりそうです。

ちょっと、微妙なタイミングなので詳しくはかけませんが、納得感のある解決となると良いと思っています。

みんカラも備忘(日記)として残す記事の掲載程度となりしばらくはエスティマ関係の内容は掲載できなくなります。

取り急ぎご連絡まで
Posted at 2024/09/08 08:06:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年08月11日 イイね!

ベランダの排水のつまり解消とお掃除

ベランダの排水のつまり解消とお掃除毎年、この時期ベランダのお掃除を、していたのですが昨年はあまりの暑さに行っていませんでした。

そのせいかここ数ヶ月、大雨が降ったときに排水が今ひとつで水が溜まることがありました。

まずは、こちらを使いベランダをお掃除…重曹をつかいました。


概ね綺麗になりました。





水の流れが悪い排水溝部分をこちらのマイクロカメラで覗いてると…


入口から50センチの分岐部分につまりを発見しました。

ワイヤーを使い、つまり部分のところでワイヤーを固定し押しまわすのですが10分程度でつまりが流れました。


よしよし…水を一気に流したのですが、キチンと排水できました。
以前ベランダの逆側が詰まったときは、業者の方を呼んだのですが、今回は大丈夫そうです。

他の部分の流れが悪いところも試したいと思いました。

大きなトラブルにならずに良かったです。
Posted at 2024/08/11 19:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2024年04月29日 イイね!

妻のiPhone11故障に伴う機種変更と東京ドイツ村

妻のiPhone11故障に伴う機種変更と東京ドイツ村先週は義母と、今週は母と一緒に東京ドイツ村にいきました。

足腰が悪く多くは歩けないのですが、車で花に近づいて歩いて見られるというのも良いです。

金魚草やポピーが綺麗でした。






何より松葉菊というかデージーがまあ見事!


素晴らしい!一週間でかなり景色が変わっていました。

9時に到着し、2時間弱遊びましたが、帰るときには入園すべく数キロの大渋滞になっていました。

お昼ご飯はこちら…袖ヶ浦の「わかせい」さんでいただきました。
混むことが想定されたので11時すぎに到着。


母と妻はこちらの海鮮丼を


私は内房エリアによくあるアジフライとお刺身のセットです。


海鮮丼を、食べた妻や母も、アジフライを食べた私も大満足でした。

ドイツ村、お食事企画は最高でした。2週連続で来てよかったです!

ドイツ村にいた時、妻から…iPhone11の電源がいきなり落ちてその後もう一度立ち上がる現象が出ているとのことで、お昼までの隙間時間を使いAppleのサポート窓口に電話しました。

遠隔操作や、テストを行いました。ちょっとしたことでIOSのアップデイトで解消すると思っていたのですが、システム的な問題もありこのまま使うと動かなくなる可能性があるとの診断を受けました。

えっマジか。しかも修理をすると6万円弱…

であれば4年半以上使用しているのでiPhone15を購入すべし!と思い、近所のauショップに連絡したら夕方なら可能とのこと。

妻だけで良かったのですが…ついでに私も⁉︎


色ですが妻はグリーン、私はイエロー日しました。



イエローを希望したものの、少し子供っぽいかも…とか思いましたが、さりげない薄いイエローに縁取りをしたデザインでとても気に入りました。

機種変更はクイックスタートで行いましたが、Apple Watch、Suica定期、他諸々のアプリの対応で3時間程度移行にかかりました。

今新しいiPhone15で作成していますが、いろいろと良くなっていますが、文字がクリアーによく見ることができます。

他にも沢山良いことがありますが一気にやってよかったです。


なんだか、バタバタしましたが前進感のある素敵な一日でした!
Posted at 2024/04/29 12:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation