• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

きれいなオオキンケイギクには罪はないけど…

きれいなオオキンケイギクには罪はないけど…ここ数年、この時期になると取り上げるのですが…

オオキンケイギク

キバナコスモスのようでキレイなオレンジがかった黄色で大好きなのですが…


平成18年に外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定され,人為的に拡散させる原因となるような行為(栽培・保管・運搬・販売・譲渡・輸入・野外へ放つことなど)が原則禁止されており,これらの項目に違反した場合は,罰則が科せられる場合があるとのこと。




あらら…罰則は


実際に、禁止されていることを知り、栽培等をする人はいないと思いますが、数年前に近所の派出所のプランターで育てられた時は、流石に不味いと思い、所管の警察署に一言連絡したこともありました。


他の似た様な花との見分け方は、花の形や葉っぱがイネの様に単葉のところ等で見分けがつきます。



綺麗なのでそのまま放置したいのですが、

長野県の天竜川では2000年頃から急速に分布を広げ 、お花畑を形成し、上流では長野県固有のツツザキヤマジノギクやツメレンゲなど河川敷特有の植物がみられなくなり、更には絶滅の恐れがあるとされるタコノアシやミクリなど貴重な植物の衰退も懸念されているそうです。

たしかに、毎年同じ場所に前年よりパワーアップして咲いているところが近所に沢山あります。





残念ですが、やむを得ないですね。


【関係チラシ】




Posted at 2022/05/21 08:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2022年04月16日 イイね!

八重桜が咲く時期に来る嫌なやつ(固定資産税等)

八重桜が咲く時期に来る嫌なやつ(固定資産税等)ソメイヨシノ等が咲いた後、八重桜が咲き始めます。

色や形が大好きです。


菜の花はそろそろ終わりに



菜の花が終わり、八重桜が満開になる前後に来るのがこちら…

固定資産税、都市計画税



この後くる、自動車税とともに勘弁してほしいところです。

とは言え義務なので…。コンビニや銀行にわざわざ行き払うのはとても面倒。

私の使っている、電子マネーやクレジット等で自宅等で対応できないかな?と思い確認したところ…。私の住む市町村はAUペイで払う事が出来ることがわかりました。


赤線のところが私の住む市町村なのですが県内で1番広い範囲の手続きが出来ることを知りました。


手続きも超簡単。




しかも200円で1ポイントつきます。お昼ごはん1回分くらいのポイントになります。


私の住む市町村はワクチン接種なども早く、キャッシュレスの手続きの範囲が広かったりとなかなかだな…と最近思っています。


嫌な事でも行政の気が利いた対応。ありがたいです。

Posted at 2022/04/16 17:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2022年02月19日 イイね!

イヤホンを購入してみたら…

イヤホンを購入してみたら…ノイズキャンセリングの少し良いイヤホンを購入したいと考えています。

しかし、今使っているとのはスポーツタイプの耳掛け式のみで普通のタイプは使った事はありません。

耳が小さいので高いイヤホンを購入後に落とすのは嫌だと思い安いタイプで試してみる事にしました。


Amazonで「ノイズキャンセリング」「イヤホン」で検索、そのあと評価順に並べたらこちらが1番上にきたものでレビューや値段(2980円)を確認し、購入手配をしました。



昨晩20時過ぎにポチったら今朝8時過ぎに自宅に到着しました。
早っ!

早速箱を、開けて…



iPhoneに繋ぐと…


……

AirPods Proの名前が…

うん???、なにこれ???、AirPods Proってなんなの?


AirPods風のものをとは思っていましたが…

AirPods Proをネット検索をしてみました。ここまで類似してるとは。。。
評価で1番良いものをポチッただけなので驚きました。

箱にAirPods Proの名前はないものの、それ以外はネットで調べた本物のAirPods Proと付属品、説明書、箱のデザイン文字に相違点を見つけることができませんでした。


AirPods Proの説明書をネットでみながらしばらく使い進めると、以下を含めて、ほぼ全部機能を使うことができました。


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖



➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖

Siriで音量調整や電話時のマイク機能も使うこともできました。



音質ですが…AirPods Proを聴いたことがないのでなんともですが、悪くはないです。

コスパが良く、評価が高い理由がわかりましたが…

うーん🧐ここまで精巧にできているとは…と思うのと同時に販売時AirPods Proの名前は出ていないとは言え、こういうのはどうなんだろか??とも思い始めました。


返品も考えましたが、耳につけてしまったり箱が一部壊れてしまったこともあり、複雑な気持ちもありますがとりあえず練習と含め使うことにしました。


ただし、新しいAirPods Proが発売されたタイミングなどで本物を購入したいと思います。


それにしてもここまで精巧にできているとは…


(YouTubeをみたらこの手の物と本物の比較がありましたが思いの外評価が良いようです)




Posted at 2022/02/19 21:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2021年08月13日 イイね!

(2回目接種)ファイザーワクチン 副反応

(2回目接種)ファイザーワクチン 副反応昨日(12日)、17時頃近所の病院🏥で2回目のワクチン接種をしました。


日曜日まで夏休みということもあり、副反応も考慮し念のためこの日程としました。

○接種当日は、腕の痛み等もなく、全く普通でした。


翌日(13日)
○12時間経過
5時過ぎに起きた時は腕を上げると痛いものの他は問題なし。

○16時間経過
9時頃、TVを椅子に座って見ていたのですが、身体が重たく感じ、怠さも出てきて動くことが億劫な感覚となりました。

○17時間経過
10時頃、寒気がしました。熱を測ったら36.3°。平熱ではありますが普段35°台後で滅多に36°台になることはないので、あらら?と思いつつ、布団に入りました。

途中寒かったので、タオルケットを身体に巻き付けたりしながら寝ました。

○19時間経過
12時頃、目が覚め、熱を測ると


昼ごはんは普通に食べられる状態ですが、頭痛が少しします。


解熱鎮痛剤を飲みました。毛布もだしました。

こんな状況です。数年ぶりに熱がでたこともあり、少し戸惑いがありますが、しばらくは様子を見たいとおもいます。

雨ですし大人しくしなさいと言うことだと思います。

(静岡新聞)


※資料はいずれもファイザー
Posted at 2021/08/13 13:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記
2021年07月15日 イイね!

1回目のコロナワクチン接種

1回目のコロナワクチン接種在宅勤務の合間をぬって、ワクチンを接種してきました。


準備は




○病院に到着後、熱を測り36.4°
○待合室で25分位待ち
○3つ並んでいるパイプ椅子の一つに座り、待つ事10分
○ドクターがやってきて問診票のチェックと問診。
 具合が悪いとかありませんね〜程度
○左手上腕に接種
○接種後20分程、待合室で反応を見てから帰宅


腕がいたくなったり、熱が出たりといろいろな症状が出る場合があるそうですが…


15時頃接種しましたが…いまのところ全く症状はない状態です。


さてどうなりますかね…
Posted at 2021/07/15 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation