• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

ニューバランス996と息子の卒業式

ニューバランス996と息子の卒業式今日は息子の大学の卒業式でした。コロナの関係で親はインターネット配信による参加だったのですが、私も妻も仕事で見ることはできませんでした。まっ、大学生ですからそれで良いかと…


附属高校から勉強をあまりせずエスカレーターで大学に入ったこともあり、物理や微積などがついていけるか心配しましたが、小学生までに公文の国数英を高校卒業分までやり基礎学力がついていたことが良かったようで、4年で無事に卒業できました。

ちなみに、私も理系でしたが、当時4年で卒業できたのは学科で6割弱。私はなんとかギリギリで4年で卒業できましたが、今でも当時単位が取れずに苦しい思いをした時の夢を、仕事でプレッシャーがかかったりすると見ます。

その事もあり卒業出来ないのでは…とかなり心配していましたが良かったです。


話は変わり…

タイトル画像は私が初めて購入した、ニューバランスの靴です。

昨年5月から履き始め、12月までにこの靴で1000キロ以上あるきました。その時の靴底ですが、一部擦り減りが激しいことがわかります。


この時点でリタイアも考えましたが、もう少し履けると考えて、この段階でこちらの996と併用をはじめました。



そのあと、こちらの活用洗剤で洗ったり


上洗う前 下洗った跡



インソールを入れ替えたりして履き続けました。


このインソールが本当に優れもので地面との接地時に柔らかく、足への負担が軽減され、とても快適で長距離歩いても足が全く痛くなりません。

12月以後でおそらく300キロあるいたと思います。合計で1300キロ〜1400キロ歩いた事になります。
今朝の靴の様子です。

上側は全く問題なくきれいなのですが…

ソールがかなり擦り減っています。





うーん🧐まだ履けない事もないが、いままで履いていた他メーカーの倍近く歩いており元をとっていることや、ソールの擦り減りの状態からこの靴を今日いっぱいで卒業しようと決めました。

私史上最高の靴だと思っています。


後継は数ヶ月前に購入したこちらになります。limited colorの996となります。



しばらくニューバランスの996を履き続けることになりそうです。




Posted at 2022/03/25 22:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415161718 19
20 21222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation