• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

娘25歳!誕生日おめでとう!(赤うし亭とスタバ)

娘25歳!誕生日おめでとう!(赤うし亭とスタバ)早いもので10月26日は娘の25歳の誕生日。

娘が25歳って…なんだかピンときませんね。

ということで、外食をすることに…。

フレンチ?イタリアン?中華?和食?自宅から行けるところを探しましたが、結局値段などからまたまた、千葉市の赤うし亭で焼肉を食べることに。







やはり美味しい。こちらで大正解‼︎




娘もペロッと食べていました。

本当は、ケーキをと思いましたが、時間の関係もあり、スタバに。

娘はこちら


息子はこちらをカスタマイズ(グレべ)


妻は季節ごとに飲んでいるフラペチーノ


私は身体のことを考えて今回はパス。


最近、妻と私が、体調が、今ひとつだったり、週末もなかな家族が揃わない中、思い切って誕生会ができて良かったです。


次回は体調を整えて、母達も一緒にできると良いですね。

Posted at 2022/10/23 21:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2022年10月23日 イイね!

実質2574円のNB574とウィンブレ新調(久々のウォーキング)

実質2574円のNB574とウィンブレ新調(久々のウォーキング)ここ2週間、喉鼻の調子が今ひとつ(熱は全くなく抗原検査陰性)。

この時期や2月頃に毎年出る症状ですが、まとまったウォーキングを控えていました。

ちなみに、体重は、食事を抑えて毎日腹筋とダンベルをやっていたせいか増えていません。

今日久々にウォーキングをしました。

その際にシューズとウィンドブレーカーを新調しました。


昨年の7月にアルペンの処分セールで格安で購入した、ニューバランス574。
当時のブログからの抜粋↓


そうなのです。定価11000円程の574を2574円で購入したのでした。



ここ3回連続で996を履いていました。3月から履いていたこちらがかなり劣化したこともあり、段々移行していく予定です。




574の印象ですが、
996と比し、
かかとが高い、つま先あたりが広いが第一印象。
歩いてみると、かかとが高いからか、かかとから着地し、べたーっと足全体が地面につき、安定感がある感じです。濡れた地面や悪路なども歩きやすいですかね。996の方が柔らかく瞬発力があるといった感じです。

996は間違いないのですが、最近円安の影響なのかわかりませんがとにかく安くならない。コスパやウォーキングでは547でも良いかも知れません。

ちなみにこちらの574を5071円でAmazonのタイムセールで10月10日に購入しています。


とりあえずこの2足の574で行き、996の価格の様子を見ながら考えたいとおもいます。


もう一つ新調したのはadidasのこちらのウィンドブレーカーです。
2点で3割引きで妻のものと抱っこで酒々井のアウトレットで購入したものです。3割引目当てで、とりあえず買っただけでしたが、軽くて着やすくウォーキングには良さそうです。


とりあえず8キロ歩きましたが午後からも少し歩こうと思います。

体調を見ながら距離を少しずつ伸ばしていこうと思います。


Posted at 2022/10/23 09:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
23 456 7 8
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation