• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

こまちちゃん動物病院と最近の様子

こまちちゃん動物病院と最近の様子こまちちゃんですが、

半年以上前からに耳に黒っぽいよごれのようなものがつきはじめ、動物病院で銀系の点耳薬をいただいています。


毎週日曜日に、綿棒で綺麗にした後、3滴ほど点耳していました。

右耳は約2ヶ月でなくなりましたが、左耳は、かなり改善しましたが、少しだけ残っており、もう一息というところまで来ています。



点耳薬が、なくなったため、動物病院にいきました。

今回は、なかなかケージに入ってくれませんでした。

車内で





病院に行くのがわかっているようで、表情は今ひとつでした。


まずは、身体全体を触診、聴診器をあて全身状態を確認。


体重は4.4キロ。


パワーアップ気味で、ぽっちゃりですね。でも気にする必要はありませんとの事。



耳は…

かなり改善。


もう一息という事でいままでと同じ点耳薬をもらってきました。




よしよし…



総じて元気で問題なし。とのことでした。



たまに、先生のところに行くと安心します。



最近のこまちゃんですが、いつもは一階の全部屋で過ごしていますが、

たまに、階段で遊ばせます。
















相変わらず、慎重なのか気が小さいのか、匂いと周りの様子を見ながら、ゆっくりと登りおりします。


最近お気に入りだったのはこちらの紙袋
















アマゾンの段ボールよりお気に入りかもしれません。



いずれにせよ、元気でなによりです。

おしまい
Posted at 2017/05/20 13:20:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | こまちちゃん | ペット
2017年05月14日 イイね!

BMAミーティングに参加。結果は残念でも…楽しい。

BMAミーティングに参加。結果は残念でも…楽しい。宇都宮のみずほの自然の森公園で開催されましたBMA(ブルームーンオーディオ)ミーティング(旧JBLサウンドミーティング)に参加してきました。









一昨年(昨年は仕事で不参加)は、JBLの670(または660)GTIクラスで3位だったので今年こそはと思い参加しました。




改善点は

アンプをF#1Statusに

電源ケーブル、リモートケーブル、ヒューズ、接点を変更

spec リアルサウンドコンデンサーをつけたりし



その結果、以前よりパワー感がでたり、何よりも雑味がなくなり音が綺麗になりました。



ただ、ミッドの低域部分は下まで任せすぎであったせいか、雑味感や暴れ感があり、綺麗に抜けない事が気になっていました。




具体的な対策は




ローパスをあげてミッドの守備範囲を狭めました。

ミッドとウーハーの役割分担を見直しました。



ミッドのクロスオーバー
前回



今回






さて、さてコンテストが始まりました。


数台の車を、聞いてすぐに


アレレ??

アレレ??

アレレ??



私のオーディオが、

明らかに音が浮いていて、軽い。

その軽さからか、パワー感が全く伝わってこない。

ツイーターが強調されすぎ、低域の明瞭感が弱い印象。



まずい………なんで気がつかなかったんだ??


でも、今さらどうしようもできない。






まずい…




結果は、




思ったとおり今回は入賞できず。(4回連続入賞記録はストップ)



しかも次回はJBLのクラスのコンテストがなくなるため、リベンジもできません。



残念。



でも、朝から一緒に行った高校の友人とバイキングにいったり




ビンゴ大会でお気に入りメーカーのCDケースをもらったり



カーステージイエローさんのみんなで餃子を食べたり



ノンアルコールビールです。

真岡ではSLを見る事が出来たり


みん友さんに声をかけていただいたり(かなり嬉しかったです)。


イエローから参加したP君が2位に入賞してよかったりと


本当に楽しい一日を過ごす事ができました。


(具合が悪い身内がおり、不参加にしようか悩んだりもしましたが、参加してよかったです)


帰宅後
ツイーターにガムテープをつけて聞いてみたら、ミッドのローパスをあげた事は、以前よりミッドの能力をしっかり発揮できよかったと確信。

ただ、ローパスを上げた分ツイーターとのバランスが崩れたと、遅らせながら気がつき、パッシブのツイーターのゲインを下げてみたら、


あらどうでしょう


浮いたような感じがなくなったり、しかも、低音が浮き出てパワー感もでてきました。


とても良い感じです。

なんでそんな事に気がつかなかったのでしょうかね。


ほんのちょっとのところでこんなに違う…。


結果がでなかったですが音って面白いなとあらためて思いました。


やはり、カーオーディオは面白いですし、イイものですね。

Posted at 2017/05/14 23:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2017年05月11日 イイね!

Francfrancのクッションとこまちちゃん

Francfrancのクッションとこまちちゃんタイトル画像は娘がふざけて加工したものです…

4月22日に妻と娘と3人で、木更津のアウトレットにいきました。

すると、Franc francに女の子のこまちちゃんに大きさも色(ピンク)もぴったりのクッションを見つけました。




3人合意で購入。

家に帰り、早速こまちちゃんの近くに置いて見るも、全く寄り付かず。


こまちちゃんがよく行き来するスペースに置いて数日目に、匂いをクンクン嗅いでいる姿を見ましたが、それ以降は全く無視。




購入から約20日の昨晩、


我々もクッションの存在すら忘れていたのですが…


こまちちゃんがおとなしいなと思い見て見ると…






リラックスし、よく眠っていました。

家族で おー と声があがりました。

以前作成した、木製ベッドも1ヶ月目にいきなり入ったりと全く我々には読めない動きをします。


うーん。


まっせっかく購入したものですので使ってくれてよかかったです。



こまちちゃんの近況です。












おしまい

(ソマリ 28年12月生 女の子の猫)
Posted at 2017/05/11 07:56:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | こまちちゃん | ペット
2017年05月03日 イイね!

こまちちゃんが小屋に入らない?その理由は…

こまちちゃんが小屋に入らない?その理由は…ここ、1週間くらいこまちちゃんが、中を覗くものの、この小屋に入ってくれません??



いままではほぼ毎日、入っていたのですが、何故だかわかりませんでした。



なんか気に入らない事でもあるのか、暖かくなってきたからかなどなど考えていました。


中を見るとこちらの鉄の板がおちていました…


小屋の蓋を固定するためのマグネットの受け板がはがれていたようです。




それを出してあげると









びっくり。いつものように入ってくれました。


なんだかよくわかりませんが、板が苦手だったのですかね。


とりあえず入ってくれて良かったです。


直近のこまちちゃん


















おしまい


(ソマリ 28年12月生 女の子の猫)
Posted at 2017/05/03 09:13:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | こまちちゃん | ペット
2017年05月02日 イイね!

スイカをはじめいろいろな苗植えと、お気に入りCD

スイカをはじめいろいろな苗植えと、お気に入りCD備忘も兼ねて…

この前の日曜日、いろいろな苗を植えました。

料理の脇に添えるものシリーズが中心で何度も植えた事があるものばかりすが…



左から
ミツバ パセリ シシトウ



青じそ バジル です。


今回初めてのチャレンジは

こちらのすいか。赤と黄の2パターンです。



庭が狭くやっとの事で場所を確保したものです。
日当たりが良いところですが、はてさてどうなることやら。



さてさて

最近購入したお気に入りのCDはこちら







名盤と言われるもので、古いものですが、録音が本当に素晴らしい。
生々しく、臨場感が最高です!

もちろん、アマゾンの中古ですが…。


こまちちゃんは相変わらず絶好調です。

遊び疲れて、よく眠っています。






おしまい
Posted at 2017/05/02 07:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガーデニング | 暮らし/家族

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 3456
78910 111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation