• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぶたぬきつねこのブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

中森明菜さんのPHOTO EXHIBITION(備忘、ファンヒーター交換)

中森明菜さんのPHOTO EXHIBITION(備忘、ファンヒーター交換)今日はハリアーで義母の家に妻ときているのですが、私だけ時間空いたので気になっていた、中森明菜さんの写真展を見るべく東京ドームシティGallery AaMoに行きました。


この写真展は明菜さんのCOTTON CLUBで復活ライブを芸人の加賀屋の加賀さんが撮影したものです。

当日券狙いでしたがもしかしてダメかな?と思っていましたが、16時以降分がわずかに残っていたので購入しました。





私は丸の内線後楽園駅脇に校舎がある大学に1988年に入学したのですが、ビックエッグができた同時のタイミングで、まだ後楽園球場(跡地)があり、遊園地くらいしか当時はありませんでした。駅もビル化される前だったりで東京ドームシティの詳細はしりませんでした。


時間があったので一回りしました。




さて、写真展ですが…
明菜さんの歌手としての表情や仕草、可愛らしい、ちゃめっけのある様子、ライブ感溢れる雰囲気を加賀さんが綺麗な色で表現しており本当に素晴らしかったです。


明菜さんは…
会場内は47分COTTON CLUBのライブ映像が流されて思わず座り込んでみなさん見入っていました。私も全部見ました。
一音一音丁寧に表現され本当にプロとして完璧主義なんだろうな、相変わらず意識が高か素晴らしい…。声量、音域も含め我々が学生ころにまけず、いやいやそれ以上かと。人生の深みを感じました。今を最高な形でパフォーマンスをしている。本当に感動しました。

涙目でライブ映像を見ている方もいらっしゃいました。中川家の剛さんが、ラジオ(ラジオショー)でこのライブに行って感動し、更に番組に明菜さんからお手紙をもらい放送中感激して大泣きをしたことを思いだしましたが、その気持ちがよくわかりました。

行く予定がなく諦めていたイベントですが行ってきて本当に良かったです。

最高でした。
 

【備忘】
ガスファンヒーターです。2008年から東京ガス(三菱製)を使っていたのですが、スイッチ部分が上手くオンになる時とならない時という症状が出始めました。

修理も考えましたが17年使っていることやもし使っている時にスイッチが効かなったりするのも嫌だなと思い、これから秋まで使うことはしばらくなさそうでしたが、年度最後の在庫でプライスダウンを狙いこちらを購入しました。



合わせてホースもダンロップのこちらに交換。ホースも17年使っていたようです。危なかったですね。


合わせてこまちちゃん対応のためこちらも購入


これがなくても大丈夫だと思いますが今まで通り念の為につけました。




Posted at 2025/06/07 20:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月30日 イイね!

千葉公園のお散歩

千葉公園のお散歩一昨日…
11月の事故からたまにですが、気分がさえない時があります。

疲れもあり、お休みをいただきました。

午前中は身体を休め午後から妻と病院に…そして病院の近くの千葉公園に…


四季を通じて色々な花がさいていました。






ツツジが…






もう少ししたらハスの花が咲きそうです


アリーナ等かなり綺麗になっていました


パンプトラックとやらもありました


久しぶりにきましたが気持ちが良く心身ともにリフレッシュできました。
Posted at 2025/05/30 22:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2025年05月18日 イイね!

これで概ね出張がなくなります(仙台、天王寺…)

これで概ね出張がなくなります(仙台、天王寺…)先々週は一泊二日で仙台へ。

先週は二泊三日で大阪へ。


最終日はそれぞれ、仙台では牛タン弁当を


大阪では大阪らしいお弁当をお土産にしました




日程や天候、現在ダイエット中だったりとどこにも行くことはしませんでした。

4年間いろいろなところに出張していましたがこれで遠方への出張は落ち着くと思います。

1年目…水戸、広島、大阪、岡山
2年目…京都、神戸、金沢、富山、福井
3年目…長野、九州、
4年目…静岡、天王寺、仙台、埼玉

この辺りを年数回にわたり動き回りました。都度、こちらのブログに記載していますので、思い返したいとおもいます。

ホッとしていますが、少し寂しい気持ちもつよいです。

Posted at 2025/05/18 15:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2025年05月06日 イイね!

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)先日、息子から名探偵コナンの映画を見たら佐久平駅とか出ていたよ…とのこと。

佐久平は今から20年位前、3年間住んでいたところですし、昨年出張で行ったところです。

私も妻も過去に名探偵コナンは何度か映画館で見ています。

ということで、今日2人で見に行きました。


あまり詳しいことは書けませんが、長野県とコラボしているとのことなので、少し書きますが…

佐久平に関しては昨年行った時に駅のデッキから八ヶ岳方面を映したのですがその場面があったり、野辺山駅付近や善光寺、長野駅、何より野辺山宇宙電波観測あたりは出張やウォーキングもしており、事前聖地巡礼していることになった感覚です。








お話自体はやや複雑ですが、個人的には好きな内容でした。

来年のゴールデンウィークも楽しみです。

関連ブログ ○佐久平に行ったとき

宇宙電波観測所に行ったとき

Posted at 2025/05/06 18:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

滑り症の状況と田植えと新緑の中での朝ウォーキング

滑り症の状況と田植えと新緑の中での朝ウォーキングここ1か月くらいすべり症や、それに関連した神経圧迫で腰痛と左足の脛の下あたりが痛み1日会社を休んだりウォーキングを控えぎみにしていました。

体重が増えると出やすい症状で、このゴールデンウィークから運動量を増やしたりカロリーを抑えています。

神経に効く痛み止めなど飲んでいますが、概ね問題ないと思い今朝もウォーキングしました。


千葉県の物井駅付近です。

田植えが先週までで終わったようです。
新緑の季節で、気温もウォーキングには良い季節です。

緑がビビット感ありです。






田んぼに映る電車も綺麗。本当は田植え前の水だけはっている時期がベストですが今年はタイミングがあわず。










知らず知らずのうちに距離が進み今日こごまで


食べすぎず、足の調子を見ながらウォーキングし、体重を減らしたいと思います。
Posted at 2025/05/05 08:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こぶたぬきつねこです。 2008年式のエスティマに乗っています。V6の走りが大好きで少しでも長く乗りたいと思っています。 オーディオはALPINEの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

葛原岡-大仏ハイキングコース(長谷寺等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:28:20
8月 デュランゴ メンテナンスアイドリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:43:30
2024年8月10日土曜日の朝☀️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 12:29:15

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
16年ぶりの新車。デザインが好きなハリアーに乗ることになりました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
20年9月からこのエスティマに乗っています。エスティマはこれで、3代(台)目。スタイリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation