• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒マチの"黒マチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2020年1月22日

ヘッドライト&ウィンカー 交換・塗装作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
磨く前の状態です
ある程度、黄ばみが発生しており、細かいヒビが見えます
2
ペーパーにて、800→1000→1500→2000の順に「寒いよぉー」と言いながら、磨いていきます(笑)
3
右が作業前、左がペーパーで磨いた後、コンパウンドで磨き後です
もう片側やるのが、嫌です(笑)
4
遂にウレタンクリアを吹いていきます
缶を温めて、何回かに分けて吹きました。
5
最初は、ツヤが出なくて大丈夫かと思いましたが、コツを掴めてきて何とかなりましたが、垂れ有りのツヤが無いところ有りの残念な出来です😭
さらに、ツヤがでるとヒビがかなりあり残念な状態に(笑)

でも、付いているヘッドライトより綺麗なのでヨシ!
6
サイドのウィンカーレンズはオレンジ化しました
岐阜のドンから頂いた、ステップワゴン用?とのこと
テープ巻いて無理矢理付けてます(笑)

それに伴い、フロントウィンカーもオレンジ化
今回は、タミヤのクリアオレンジを使って塗装してみました!

なかなかいい感じです!
7
装着!
やはり、お目々が綺麗だとクルマが綺麗に見えますねぇー
実際は至る所ボコボコなんですが・・・😇
8
よく行く撮影場所にて撮影!

ボロボロのクルマですが、ピカピカに見えますねぇ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

12SRのヘッドライト交換(HID→ハロゲン)

難易度: ★★

12SRのヘッドライト交換(続編)

難易度:

K11ハザードSWの電球交換

難易度:

今時H4バルブ仕様!もう時代遅れデス

難易度:

夏仕様へのライトコウカーン…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「某パーツ完成したので、次は自分の(笑)」
何シテル?   10/17 18:52
黒マチです! クロ色のマーチ(K12)の12SR(中期)に乗っています! エアロを付けたりしていましたが、なんだかんだで、行き着いた先は、カップカーの格好良さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 黒マチ (日産 マーチ)
日産のマーチ(K12)の12SRに乗ってます〜(≧∇≦) これから、どんどんイジっていき ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の頃からの夢のGTR 物心ついた頃から好きな車に遂に乗れました R32やR34も好 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
家族のクルマでした トラストパーツ満載のクルマです スーパーチャージャーも付いており ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
フルノーマルでしたが、楽しませてもらいました( ̄▽ ̄)ニヤ 短い間の夢の時間(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation