• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまなびの愛車 [スズキ ジクサーSF250]

2025/04/22 ざつな旅 in 秩父 羊山芝桜

投稿日 : 2025年04月23日
1
春アニメ「ざつ旅」は 個人的にSSR確定です

あの背景描写の作画クオリティ
そしてカット数の多さ
さらには第一話からメッセージ性を持つ内容


感化された私も ざつな旅に出ます

交通量の少ない北関東方面
でも昨日の「赤城山」より手前が良い
あと 外でお弁当を食べたい

事前に決めたのは上記のみ
出発後は無計画に走っていると
道路わきの「↑芝桜方面」的な看板につられて
秩父 羊山に来てしまいました

2
すると!
奇しくも「見頃」でした(驚

3
「色とりどりの芝桜が満開です」

4
と、TV局のレポ風に (これはライブカメラでしょ

5
生育には
かなりの手間と費用がかかっているんだろうなー

6
本日のベスト構図

7
支線の林道にわざと迷い込んで

昼食場所を探します

交通量は皆無に近く、スポットも独り占めです

8
無事 ミッション貫徹に成功です

しっかし
ヨシムラのフルエキ、音がでかいなー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月23日 7:04
おはようございます♪
ざつ旅、危うく0話切りしそうでした(汗)
今季のアニメ、アポカリプスホテルはじめ、気に入った作品多いので早速観てみます!
それにしても、いつも素晴らしい風景(バイク含む)を拝見出来て心が癒されます(^▽^)
コメントへの返答
2025年4月23日 10:54
ざつ旅3話は「うどん県」なので(未視聴)
親近感ある内容かもしれませんよー

アポカリプスを気に入るとは
ぽすさん、文学青年ですね!

考察を随所に入れたくなる奇怪な言動の多さに
子供には理解のハードルが高いシュールなギャグ

なぜ お湯の出る機能が追加されたのか
ぜひ語らってみたいです!

自分も 0話切りを避けるため
感性の合うアニメ系YouTuberさんの講評を参考にしていますー
2025年4月23日 20:57
こんばんは、マル運です。

おぉぉ感動的な芝桜でありますね
天気も良く満開とは最高だったのでは・・・
あの、独特な甘みの匂いと♪

外で食べるお弁当・・・って、お野菜が無いような・・・
あっ、これは、いつも食べるように強制されている私にむけてであります(笑)
コメントへの返答
2025年4月24日 11:23
おかずが茶色いですよね!

彩り豊かなお弁当は 少量・高価なものが多い中
「20%割引」のシールに釣られました
ふたの開いている理由がソレだったり(笑

甘い香りでしたか!
ヘルメット着用だt…(ウソ
マスク着用ゆえに好機を逃がしてしまったー

まあ いい年したおっさんが
花に顔を近づけ 匂いを鑑賞していたら
それはそれで 痛い絵なのかもしれませんが
2025年4月26日 11:53
ざつ旅?
無計画的な??

SSRってホイールしかわからないんですが(笑)

芝桜キレイですね♪
コメントへの返答
2025年4月27日 1:30
SSRですか?
先輩、砂漠にルンバを放置

…あっ、こりゃ
スーパーすべった、リタイヤします

ENKEI にBBS等もありましたねー
四輪から離れて久しいので
懐かしい響きです

旅は ある程度無計画が良いです
綿密すぎる計画を立てると
旅=確認作業になってしまいますもの
2025年4月28日 20:58
ざつ旅!
良いですよね~
私も感化されてます。

・・・出張ではいろいろ出かけてるけど…プライベートで旅したい!!!!
コメントへの返答
2025年5月1日 22:27
お返事遅くなりました
そして同士でいて下さり、ありがとうございます!

零さん的には
第一話が会津若松だった点が大きいですよね

ですよねー
私も仕事で地方に出向くとき
プライベート的な行動といったら
ホテルロビーのお土産屋さん
駅構内・空港内のお店くらいですもの

プロフィール

「患部の摘出交換が終わりました」
何シテル?   07/06 16:13
こんにちは!(^^)/ Ninja1000 & ADV150時代 (2014-2024)は 旅・ツーリングが中心でしたが MT09SP & Gix...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

はとや 
カテゴリ:お世話になっているお店
2013/03/25 00:34:58
 

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
Ninja1000から乗り換えました 前回が「旅バイク」だったので 今回は「サーキッ ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
ADV150 からの乗り換えです 旅&お出かけ / 生活の足 で活躍してもらいます ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2013年型シグナスXからの乗り換えです。 インプレ等は ブログカテゴリー「ADV15 ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
1043cc 137ps/9800rpm 11.1kgf-m/7300rpm 装備重量2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation