• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっぷ~@の愛車 [SYM シンプリー50]

整備手帳

作業日:2012年9月17日

ドライブベルト&W/R交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前点検した時にベルトに亀裂が入り出してたんで交換。8730kmなんでそろそろかなって感じですね。

にしても社外パーツが皆無なシンプリー、サイズやら調べるのに時間が掛かりました。
2
クランクケースを外したところで、ドライブフェイスのナットを外します。
普通に回すとエンジンも回るので、プーリーホルダー等の特殊工具もしくはインパクトを使って緩めます。


特殊工具を買うのが惜しいからって、画像のような方法で緩めないでください(爆)
3
プーリー裏のランププレートごと持って取り外します。
プーリーだけ持つと、もれなくウエイトローラーが落ちてきます。
4
で、こうなります。
ウエイトローラーを交換します。

グリスを少量塗るらしいですが、手持ちが無かったのでそのまま行きます。どうせセッティングは一発で決まらないんでね。
5
ウエイトローラーは6個とも段べりしてました。
6
ランププレートと共にプーリーをクランクに装着。
ベルトは向きに注意してクラッチ側から掛けます。

この時、ベルトをある程度落としこんでおきます。
7
ドライブフェイスを付けて、クランクケースを付けて作業完了です。

パッキンは破れましたが気にせず装着w

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鎌倉へ往復3000キロの旅 http://cvw.jp/b/230643/43169990/
何シテル?   08/18 21:22
ジムニーと3シリーズセダンに乗ってます! 車歴 1台目:ハイゼットカーゴ(S321V) 2台目:コペンローブ(LA400K) 3台目:フリードハイブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10年4か月乗ったコペンからの乗り換え。 初めての四駆。久しぶりのマニュアル車です♪ 1 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての輸入車、初めてのBMW。 いつかはセダンに乗りたかったので、どうせならと輸入車へ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
一目惚れ(・∀・) 2ヶ月半待って納車となりました♪ 2024.10.05 売却。バイ ...
カワサキ Ninja250 ニンジャ (カワサキ Ninja250)
50cc→125cc→250ccと3台目のバイク。 自動車専用道路に乗れるっていいですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation