• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステろう@SF5のブログ一覧

2014年01月14日 イイね!

道内大荒れの連休

どうも、ボクです(*゜▽゜)ノ

みなさま3連休いかがお過ごしでしたか?

ボクは猛烈な天気の中、娘を連れて妹夫婦宅へ。



初日 旭川~札幌



美唄で高速を降ろされてその後、吹雪渋滞。



岩見沢で国道から見た埋まってる車(;´Д`)
画像真中とその奥にあるのが車で、手前のは除雪した雪山ですねぇ。
既に雪山は3mはゆうに超えてました。
今シーズン中に脱出できるんでしょうか…。

そして夜はサッポロファクトリーのアートアクアリウムへ。

カップルだらけでしたが、家族連れもそこそこいましたね~。

f1.2とかの明るいレンズが欲しくなる暗さでした(^^;;



んで2日目はキロロへ。

行きはやっぱり猛烈な降雪と積雪。

四苦八苦しながら10時頃に着いたんですが、なんとゲレンデは雪が降り過ぎてナイター照明が点いてましたw



昼食挟んで5時間券でファミリースキーを満喫。

途中で少しだけフリーで滑らせてもらいましたが、朝一はかなりのパウダーを味わえただろうなぁ~と妄想を駆り立てられるゲレンデの荒れ模様でした(;´∀`)

んで夜は手稲ほのかで温泉と岩盤浴でたっぷり疲れを癒して帰宅後、まったりコンビニのおでんをつまみながらビールを傾けて就寝。

最終日、ちょっと買い物へ…としたのが大誤算。
高速が雪で閉鎖のため、新道が大渋滞。普段なら30分で行けるところが、2時間弱も掛かってしまい、予定が大幅にくるってしまい、市内なのに行き帰りだけで4時間近く掛かってしまう大ヘマをやらかしてしまいました…orz
娘が従姉妹とたくさん遊べたのはよかったけれど、勝手な行動をしてしまいちょっと反省。
で、帰路に。



やっぱり渋滞で市内を出るのに2時間弱掛かりました…orz

で、なんとかかんとか走り出し、江別東から高速も復活。

旭川鷹栖ICではキリ番もゲット。


雪に悩まされ、楽しませてくれた3日間でした(;´∀`)

旭川から自宅に帰っても15cm程度の積雪しかなかったのが、本当に助かりました。

これが膝まで積もってたら、今日出勤したかどうか疑わしいですww

さて…帰り道にまた衝動買いしてしまいました(・∀・;)



liberty double helix 190
tyrolia Ambition 12

昨年salomon rocker 108を買って乗ってたものの、どうしてもパウダーでの浮力不足が否めず、どうしたものかなー悩んでいたのですが、悩んで悩んで悩んだ結果…
パドルクラブで衝動買い(´゚ω゚):;*.:;ブッ

少し手強いところがあるらしいですが、パウダーを切り裂くように滑れますよ、と若い店員さんのオヌヌメを信じて買ってみました。
とりあえず帰宅して早々にベースは入れたので、早速ナイターに行ってみようかなぁと考え中です(;´∀`)


そんなこんなで、バタバタした3連休でした~。

は~疲れた。



あ、ついでに新成人さん、おめでとう!←
Posted at 2014/01/14 11:27:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

新春のしあわせ

もうサンガニチも終わろうとしてますが、皆様、今年もよろしくお願いします。

大晦日、とあるスキー場でiPhoneを落としてしまうという大惨事で2013年は締めくくることとなりましたorz

2ヶ月弱という余りにも短いお付き合い…
悲しむ間もないので元旦にまたiPhoneを一括払いで購入(爆
選択肢がこれしかなかったため、しょうがないんですか、2014年は散々な幕開けです^^;

そんな中、小さなしあわせをゲット。



まさにしあわせですorz

お後がよろしいようでorz

Posted at 2014/01/03 09:38:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月30日 イイね!

年末ですねー

年末ですねー今日で仕事納めですがー

夕べからの雪でゴルゴルちゃんが半分ほど埋まってますw

そんなこんなで、今年もたくさんやりとりして下さった皆さま、乗り換えきっかけでお友達なって頂いた皆さま、どうぞよいお年を〜(^^)/

また来年もぼちぼちやっていきますのでよろしくお願いします〜\(^o^)/
Posted at 2013/12/30 09:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年12月19日 イイね!

.冷えcom

.冷えcom@ゴルフ7


.冷えcom@ナナカマド


.冷えcom@シラカバ


川霧も出て空気が凍ってました^^;

最低気温は午前4時の-13.4℃。
通勤時もなかなか痺れましたが、まだまだこれからですねー。
Posted at 2013/12/19 08:38:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ゴルフ7雑感(2013初冬)

ゴルフ7雑感(2013初冬)
一晩で30cmとか降らせてくれてありがとう将軍様/(^o^)\
おかげで痩せるほど除雪できたよorz

どうも、ボクです(*゜▽゜)ノ

ゴルフに乗り換えて初めての冬。
まぁ先日のブログみたいに、何かと感じたり起こったりしたことがあったので、雑感というか覚書きを書いておこうかな。
 

ムムム~な所
× カミングホーム→ミラー格納→降雪→ミラーの上に大量の積雪と着氷→車両側の設定で格納キャンセル(積雪期間中)。これは残念。車庫持ってればねぇorz
× ACC及びフロントアシストセンサーに積雪又は着氷。使うならこまめな除去作業が必要。センサー回りの樹脂は着氷に強い素材なのか?
× ACC設定時、発進の際にESP起動(MFIに表示される)でACC強制キャンセル。路面にトラクションが掛からないため、夏においしい高いトルクが逆に仇となってる。
× 写真の警告が、走行中に突如MFIに表示。しかし、空気圧設定をしていなく、スタンドで確認してみたら問題なかった。なぜこれが突如起動したのか不明。せっかく空気圧確認したので、設定しておいた。
× ドア回りデザイン 三角窓、ミラーの付け根辺りに雪が積もる→ブラシで取りにくい→ドア開ける→車内に雪ドサーorz
× ドア回りデザイン2 Aピラー直下辺りに雪が溜まる→量が多くなって凍結するとドアの開閉に支障が出そう?


 
おおお~な所
◎ ESP-DSR 凍った路面を走行中でも、不意に飛び出してきたおばちゃんを回避を可能にする、非常に高いセイフティ機能。自分のような一般的なドライバーでも、確実なハンドリングとブレーキングで回避が可能。
○ 燃費 冬季なので、どのくらい下がるかな~と思ってたけど、2割ほどのロスで済んでる。18km/L→15km/Lくらい。前回の給油から短距離しか乗らなかったというのもあるけど、暖気運転をすることがないのが大きな要因か。アイドリングストップはマイナスの気温のときはどうやら作動しないようだ(笑)


とりあえず思い出せるのはこんな感じかな?
ESP-DSRはなかなか優秀な機能だと思う。以前のステップと比べてはイケないとは思うけど、この危機回避能力を実感したら、運転に安心感を持てるようになった。かといって慢心してはイケませんがw
Posted at 2013/12/16 12:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation