• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステろう@SF5のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

何に反応?

何に反応?てことで、きっと雪がジャマーとなるのか分かりませんが、ACC使用できないマーク出ました^^;

センサーの雪が取り切れてなかったのかな?
Posted at 2013/12/14 08:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月11日 イイね!

シワスー

シワスートイレの電気はしばしば点けっぱなしで仕事に行ってしまいますよねー。

あ、どうも、ボクです(=゚ω゚)ノ

師走っつーだけあって、ホントにあっというまに10日も過ぎましたねー。

特にブログ更新もしなかったこの間に何があったかっていうと、12/1に行われたNAHAマラソンに出場してきましたw





北の大地から常夏の沖縄へ。
そりゃあまあホントにヌクヌクで楽しい3泊4日でしたー。おっさん4人でww

まあそんなこんなで特に車ネタもなくて、そこそこ楽しい日々を過ごしてます。

お友達のブログを拝見してると、結構不具合が散見されるようで、あんまり乗れてない自分はいささか不安を駆り立てられる感じです…。

この冬は十数年ぶりのFFだし(´・_・`)

そんなこんなで、先日届いたフォルクスワーゲンのカレンダーをこれから楽しみにめくっていこうと思ってる、ステろうでした(中身薄っ^^;
Posted at 2013/12/11 22:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月10日 イイね!

診断結果は…

どうもボクです(=゚ω゚)ノ

昨日のタイヤ交換時に発生した…



本日Dにて診てもらいました。

結果は…



不明(爆)



今現在、自分のゴルフはライセンスランプ切れのワーニングが出てる状態なんですが、工場で診た結果では昨日出たトランスミッションエラーの形跡が残っていないとのこと。
まだゴルフのことをしっかり把握してなくて、コンピュータの仕組みが正直よく分からなくて…どうやら最新のエラー情報が常に上書きされているのかもしれない、とのことでした^^;
なんとも頼りない…orz

とりあえず様子見で再度症状が出たらすぐ呼んで下さいということでした。
その時に改善方法が無い場合は、イモビライザーの登録からやり直す…とか言ってましたが、大丈夫なのかな^^;

そんなこんなで、今日は何しに行ったんだかよく分からない訪Dでした。

で、昨日交換した夏タイヤは、現在部屋の中に鎮座してますw
さすがに17インチ4本は場所取りますね^^;
お風呂で綺麗に洗ってゼロウォーターでコーティングしました。
で、今日買ってきたタイヤコーティングで綺麗にしたので、雨雪の止んだ時を見計らって物置に運び込み、春まで保管します。
デカイガレージでも持ってれば外で全部できるのにな…T^T




さて、話は変わり、昨日サヨウナラしたiPhone…






次はこいつです。












(´゚ω゚):;*.':;ブッ






見比べても色も変わらないのですが、指紋認証やらカメラやらに新しい機能が追加されました^^;

機種変更した理由としては、いつまで経っても拡張されない2GHz帯のLTEプランに、バカ高い料金を払っているのがアホらしくなってしまって。
とりあえずはプラチナバンドでかなり広い範囲でLTEが使える5Sに乗り換えるなら、下取りのある今のうちにと思いまして。
そんなアホな機種変更でしたw
Posted at 2013/11/10 20:05:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

冬支度

どうも、ボクです(*゜▽゜)ノ

すっかり季節は冬まっしぐらです。

山も白くなることが普通の季節ですな~。

今日は朝から気合充分の二度寝(´゚ω゚):;*.':;ブッ

天気も良かったのでサクッとタイヤ交換を済ませました。

初めての輸入車ということで、ボルトでの交換に若干の不安とワクワクを持ちながら交換に臨みましたが、作業は至って普通に終わりましたw

ハブボルトに合わせてホイールをはめるより、センターハブに入れるほうが自分にとっては楽な作業かもしれないなぁ~というのが正直な感想です。

これからしばらくは16インチとスタッドレスで過ごします。

あとは楽しいスキーシーズンの到来を待つばかりです(*^_^*)

さて、昼間にも少しつぶやいたんですが、なんともおっかない表示が出ました。



タイヤ交換作業を終えて、さあ自宅前へ移動しようとしたところ、リバースに入れてもピクリともせず、アクセルを踏んでも動かない。

おや?と思ってドライブに入れても動かない。

そこでオーディオの画面の方へ目をやるとこんな画面表示。

慌てて、MFIにどんな表示が出ていたか、見るのも撮るのも失念。

とりあえずリスタートしたら動いたので、事なきを得たんですが、ちょっと気になるので明日Dで診てもらってきます。

なんだか怖いですが、最新型なのでこういうものがフィードバックされて、良くなっていく事を祈るしかないですね。

交換作業後は軽くランニングして汗を流して、一緒にホイールの泥もお風呂場で流してますw

あと3本洗わなきゃ…orz

 
 


さて、別件ですが…

サヨウナラ…。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

Posted at 2013/11/09 18:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月08日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

ミシュラン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

あります。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

よく効き止まる。ロングライフでぎりぎり4年は履ける。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。

メーカー/車名/年式:VW/GOLF7/2013
タイヤサイズ(前):205/55R16
タイヤサイズ(後):205/55R16

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。

帰省、スキーなどのレジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。

氷雪路面:ドライ路面=9:1



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/08 14:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation