• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステろう@SF5のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

今日は天気よかったですね~

今日は天気よかったですね~今月も今日で終わりですね~。

うーん、一月が異常に早い(笑)

今日は一日なんにも予定がなく、結局5km程度のランニングしか外出しない一日でした(^_^;)

買い物行こうにも先立つものがないしね~(゜ω゜;)

写真は夕べ仕込んでお昼に食べたキーマカレー。

キーマカレーって簡単なので、結構お手軽に作れちゃうもんですね。
Posted at 2010/10/31 18:28:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2010年10月29日 イイね!

あぁ~そういえば~

日曜の夜に、旭川の名もないラーメン屋というお店に行きました。
ブタキングの圧力にすっかり圧されてましたが、ちゃんとレポしとかなきゃね。(何の義務感?w

ってことで写真はこちら。



とりあえず、初めて訪れたお店ではなるべく塩を食べたいというワガママなワタクシ。
当然塩野菜ラーメンを注文………


しかし、今回はハズレでした(汗

絶対にココは醤油ラーメンをお勧めします。(一緒に行った連れが醤油だったので少し飲ませてもらいましたw)
なので、塩のレビューはさておいて…

醤油ラーメンは、伝統敵な旭川醤油ラーメンの味なんじゃないでしょうか。
調べてみると、老舗の天金と親戚店のようですね~。
細麺は非常に好感を持てます。山のように載せられた白髪葱もゲイジツ的♪
惜しむらくは、薄く切られたチャーシュー。完全にスープのインパクトと麺のすすり易さに負けてます。ココはガツンと食べ応えのある厚さがあった方が、ラーメンとしての存在感を出せるし、新興旭川ラーメンとしてインパクトを出せたのになぁ。非常に惜しかった!
でも、伝統の旭川ラーメンを食べたいなら、なかなかいいお店だと思います(^^)ノ
Posted at 2010/10/29 00:30:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2010年10月27日 イイね!

いやぁめんぼくない…

おぉっと~?
気づけばもう珍しく1週間もブログを書いてませんでした(^_^;)

まぁそれだけネタがないということで…



ってワケでもありません(^^ゞ

先日からDosnkoの掲示板の方で宣伝してたんですが、月曜の夜から札幌入りが決まってまして、マサ...9さんとススキノで呑みオフしてましたw

まぁ今年の春に知り合ってから、数回オフで会うことがあって、同い年ということもあって急速に仲良くさせてもらってるみん友さんですが、ようやく一緒に酒を飲む機会ができました。

お互いこの年になると、色々と身の回りで起こったりすることがあり、車のことはほぼそっちのけで、色んなことを話しましたね~。

まぁホントに生きてると大変なことがあります。
お互い頑張って人生を楽しもう!

そんなマサ...9さんと訪れた店はコチラ。

平澤精肉店

プリップリの極上ホルモンでした♪
焼きも鍋も最高にウマかった(*´ェ`)
っつか二人で食い過ぎだよ…。

チャンスがあったらまた飲もうね~(^_^)ノ

寝坊させてすまなかった…○rz


そして翌日の昼飯は以前から気になっていたラーメン店へ。
たぶん北海道内ではここしかないと思いますが、いわゆる二郎インスパイア系のお店、ブタキングです。
開店の11時を狙って30分前に店に到着したのに、すでに自分を含めて8人も並んでました(・∀・;)
開店前には20人を超える人だかり…w
平日の昼間なのにスゴイね~w
そうそう、昨日は朝から札幌市内は吹雪模様でして、すんごい寒いのにラーメンのために並ぶ人たちがこんなにいるのが、妙に面白かったです(笑)
っつかその一員だしw

僕が食べたのはこんな感じ。大豚ラーメン。

まさに見た目は二郎系だけど、スープはとんこつベースの味噌味のみなんです。

以前、和みオフ参加の時にkashimyさんに連れて行ってもらった暖々で初めて二郎系ラーメンというものを知り、なおかつ本家の二郎も食べてないし他の二郎系も食べてないので、うまく言えませんが~。
二郎系を期待していくとチョットちがうかな~。見た目はほとんど同じなんですが、麺は太いラーメンの麺。暖々のは、もっと咀嚼力を要しました(笑)
モチモチ感も不足気味ですね~。茹で時間は暖々の方が掛かってたので、きっと麺自体が全く違うものなんでしょう。
とんこつ系味噌は、なかなかかなぁと思いましたが、野菜の汁で薄まってしまうため、カラメを頼んだほうが良かったかな?
んでチャーシュー。暖々は、ホントに肉塊がゴロンと入ってきたのに対して、きちんとしたチャーシューで、味もしっかり入っているので食べやすかったです。スープが薄味だったので、余計に自分にはしっくり来ました。
ただ、やっぱり二郎系を味わえるかも?と思って訪れた自分には、少々物足りなかったのは確かです(^_^;)
でも、ガッツリ食いたいぜ!という方にはなかなかお奨めできるお店ですよ~♪

という食道楽の後、MONKEY MAJIKのライブで楽しんで深夜自宅に帰ってきました!
吉田兄弟との貴重なコラボはめちゃくちゃ興奮しました!
最高のライブだった~~ヽ(*゚∀゚)ノ
Posted at 2010/10/27 22:33:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食いしん坊 | 日記
2010年10月20日 イイね!

帰ってきた(・∀・)

本日帰ってきましたよ~





んでこんな結果だったんですが…



全くもってよく分かりません(・o・`;)



説明も聞いたんですが

どこか曲がってるとかの不具合でもなく

結局現状のダウンサスによるホンダでよくある症状の一つだって(^_^;)



とりあえず、これ以上の調整は難しいらしいです…(・∀・;)



うーん…スタッドレスが片耗しなきゃいいんだけどなぁ~

まぁ扁平タイヤでもないし、だいじょぶでしょ。(イイカゲンw
Posted at 2010/10/20 23:32:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月19日 イイね!

おっぱい理論

ツイッタ~の禁煙ハッシュタグで



やたらと盛り上がってる






おっぱい理論








あまりにバカバカしいネーミングなので


完全に舐めてましたが


さすが天才糸井さんです(´・ω・`)


こういう発想ってのは常人じゃまず思いつかないからねw


ボクはサラッと辞めれそう(まだたった12日だけどw)ですが


どうしても辞めれそうにない人はこの理論を使ってみては?(笑)



一応クルマネタも…


例のダン&ベリ~の件で昨日から知り合いの工場へ入庫中。
一晩預からせて下さいってことでしたが、今のところ何の連絡もありましぇん。
夕方ぐらいには連絡あるかな?
Posted at 2010/10/19 13:32:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑件 | 日記

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
345 6 789
101112131415 16
1718 19 20212223
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation