• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステろう@SF5のブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

うほっWW

うほっWW月①ノルマのクルマネタ!!

昨日洗車機にぶっ込んだw

終わりw














じゃあまりに寂しすぎるので…(^_^;)
クルマ以外のネタも。

昨日チョ~久しぶりに映画を観に行きました。
観たのは原作ファンにはお薦め!
と言われてた『ノルウェイの森』です。

んでも原作は読んでなかったんですけどね…(;´Д`)

で、感想はというと…























原作読んでないからよくワカンネっww


ワタナベの心の移ろいとか彼を囲む色んな三角関係とか…
説明が少ないというか無いので理解できんのです(・ω・`;)
とりあえず、bookoffでも行って原作探してみようっと。

でもそれよりも…

















CM中にホールに入ったら





















お客がワタシら二人きりwww 貸切www ナニコレwww





映像も映像だけに
ちょっと変態なことしたい気分になったぞ(爆)
うーんすればよかったか?w





昨今単価を試行で安くするとかってやってるけど、はっきり言ってDVDレンタルがこれだけ安くやってたら、映画鑑賞で1,500円って結構厳しいよね…。
1,000円切らないと気軽に『映画でも行こうか(*´Д`)ハァハァ』なんてならないですわ…。
Posted at 2011/01/31 14:36:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月28日 イイね!

らしくなってきたぞ。

らしくなってきたぞ。今朝は冷えましたよ~。
久々に北海道の内陸部らしい冷え方。
通勤時間の朝8時の気象庁の発表で-21.4℃でした♪
職場まで近いので、毎朝徒歩通勤ですが
『キュッキュ♪』と雪が鳴ったのは久しぶり。
耳もちぎれるかと思いましたww
写真は垣根のヒバ。
バッチリ凍ってますなぁ~♪
Posted at 2011/01/28 09:42:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑件 | 日記
2011年01月20日 イイね!

進化がスゲー(・∀・)

ボクがスノーボードを始めたころはBS5とかFS7が主流、ロデオなどの3Dスピンが始まった頃でした。

もう17年も前になるんだなぁ…。

それが今や、BS10 D cork なんてことに…(;゜Д゜)アワワ

この視点はヤバいです。



スキー場のゲレンデではグラトリ全盛ですが、やっぱりこういうコンテストも面白い♪

ってかスゲー!!(;゜Д゜)ポカーン

ってなりますねぇ~。

今週はスキー場でも行こうかな~♪
Posted at 2011/01/20 12:40:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | スノーボード | スポーツ
2011年01月19日 イイね!

ネタがないもので(゜ω゜;)

最近、ちょっとしたことで、あれ?これってどんな英単語(スペル)だっけ?
って思うようなことがあって色々調べてるうちに
え~~?和製英語だったのけ?(゜ω゜;)
って驚くようなことがあったので、羅列するじぇ!



・オーダーメイド 英語:custom-made ←これはびっくり。普通に使ってた。
・スキンシップ 英語:personal contact ←全然違うしw
・コンセント 英語:outlet ←はあぁ?(;゜Д゜)
・キーホルダー 英語:key ring ←ん、まぁそっか。
・パワーハラスメント英語:bully ←全然違うしw
・デコレーションケーキ 英語:fancy cake ←そいえば、聞いたことあるかも。
・ガードマン 英語:security guard ←そいえば、聞いたことあるかも。
・コインランドリー 英語:laundromat ←全然違うしw なぜこうなったw ちなみにランドリーは洗濯屋。
・リフォーム 英語:renovation ←リフォーム普通に使ってるぞww
・リベンジ 英語:return match ←リベンジって復讐・報復だから微妙にチガウカ…?
・グレードアップ 英語:upgrade ←逆さになってるのね
・ナンバーディスプレイ 英語:caller ID ←これはNTTの商品名か?
・スパッツ 英語:tights ←スパッツって本来外側から覆うものなのね~。
・フリーサイズ 英語:one-size-fits-all ←全然違うしw
・マグカップ 英語:mug ←長くなってるw
・ベビーカー 英語:baby carriage ←ベビーカーの方がしっくりくるぞぅ。
・メールマガジン 英語:email newsletter ←メルレタ?w
・ノートパソコン 英語:laptop ←これはまぁワカル。
・パンティストッキング 英語:pantyhose ←アメリカ英語とイギリス英語の違いらしい。
                           なので厳密には和製英語じゃないのだ。
・マニア 英語:enthusiasm ←マニアックを略したみたい。
・ワンパターン 英語:manneristic ←全然違うねw
・フライドポテト 英語:french fries ←そういえばお店によってはこう書いてるね。
・スリーサイズ 英語:measurements ←スリーサイズでいいじゃんw
・プラスアルファ 英語:additional value ←そういえばぷらすあるふぁって何よw
・ペーパーテスト 英語:written examination ←もうなんでもいいわw
・リストラ 英語:downsizing ←Restructuringの略じゃないの?
・ファンタジック 英語:fantastic ←なんか大阪っぽい(シツレイw
・ラジカセ 英語:boom box ←これはショック!全然違うぞw
・テレビゲーム 英語:video game ←これはなんとなく知ってった。
・ガソリンスタンド 英語:gas station ←これもなんとなく知ってた。

他にもバージンロードなんて、英語じゃwedding aisleって書くらしいので、全然違うけどしっくりくるのは慣れのせいなんだろうか?
単語としてはバージンロードの方が綺麗な気もするけど。

詳しくはwikipediaで語源なんかも分かると思いますので、興味のある方は勝手に調べて下さい(爆)

ということで、無駄な上に役にも立たず、聞きたくもなかった和製英語の羅列でしたw
Posted at 2011/01/19 13:37:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑件 | その他
2011年01月09日 イイね!

新年明けましておm………(汗

新年明けましておm………(汗すでに新年が明けて10日近くもなるというのに
こんなご挨拶で申し訳ありませんw
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

写真は大晦日の実家近くの神社のひとこま。
なんとなくフレアが出てるのはご容赦くださいませ。
毎年鳥居からお社までの坂をアイスキャンドルで灯して、初詣の参拝客のムードをこれでもかと盛り上げてくれます。
まぁ三脚抱えてシャッター切りまくってるのは、ボク一人でしたがww
年の瀬に何をやってんだか…σ(^_^;)

さて、去年はオーディオを中途半端に終わらせてしまい、夏以降はゴルフとランニングとカメラに没頭w
みんカラが、まるっきりクルマのSNSだということを忘れさせるようなサイトの使い方でした(^▽^;)

今年は初心に立ち返っt………

今年は月にひとつぐらいはクルマネタをアップすることを心がけ
ランニングとゴルフとカメラをメインとした活動に専念……アレ?w

ということで、今年もヌルヌルでよろしくお願いしますw
Posted at 2011/01/09 12:45:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑件 | 日記

プロフィール

みんカラ始めて3台目への乗り継ぎが決まりました。○○海苔の皆さまよろしくお願いします。 今までのステップ・ゴルフ繋がりの皆様も、これまで同様、よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ナビ取り付け その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 07:57:12
リアビューカメラの取り付け <後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 09:17:04
走行中ナビ操作可能に!(自己責任) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/07 08:40:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SF5D型フォレスター以来のフォレスター復帰となりました。ライフスタイルに合わせた車選び ...
輸入車その他 GTR series3 輸入車その他 GTR series3
遂にロードバイクにも手を出してしまったw MTBの時もその進み具合に驚いたものだけど、ロ ...
輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0 輸入車その他 GT AVALANCHE 3.0
人生で初めてのスポーツサイクル。 これまで乗っていたママチャリとは全く違う世界。 ラン ...
その他 その他 その他 その他
色々迷った結果、7Dを買うことに。 この半年ほど7D2の噂が絶えなかったけど、結局出たと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation