• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ればきちの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年11月23日

オプティトロンメーターに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターの視認性をアップするためにオプティトロンメーターに変更しました。

メーターはヤフオクで購入しました。10000円くらいでした。

交換は敢えて説明する必要も無いくらい至って簡単です。

型式さえ合っていればポン付けで交換できます。

ただ、水温計の上がり方がちょっと遅い気がします。
※一部「水温計が動かない」人がいるようです。

日中の視認性がかなりアップしました。
でも、交換して最も良かった点は、スモール点灯が確認出来るようになった点です。
2
古いメーターです。

なお、ODDメーターの距離は12万キロ以上でしたが、メーター交換で3.8万キロになりました(^^;

元々10万キロ以上走っていいますし、乗りつぶすつもりなので、メーター交換によるリセールバリューのことなど考慮しておりません。
3
変更に当たって調べた内容を備忘録としてアップしておきます。

以下、年式と型式別のオプティトロンメーターの部番です。

MNH10W/MNH15W ~17年3月 部番:83800-58050 ←私はコレ!
ANH10W/ANH15W ~17年3月 部番:83800-58060
MNH10W/MNH15W 17年4月~ 部番:83800-58200
ANH10W/ANH15W 17年4月~ 部番:83800-58210

※全て10系のデータです。
 間違っているかもしれません。
 また、部番があっていても正しく動作しないかもしれませんので
 自己責任でお願いします。

詳しくは以下のサイトでチェックしてください。
http://toyota.epc-data.com/alphard/
※正確さを求める方はディーラーへご相談ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この週末は越後湯沢辺りに出没予定です!(*^_^*)」
何シテル?   01/10 09:55
家族が5人に増えたため初めてミニバン(アルファード)ユーザになりました。 ハンドリングの楽しみは減りましたが、これまでよりも快適に遠くに出かける楽しみが増えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族が増えたため、車の買い替えが必要だと思っていたところ、ちょうどこの車を買い替える知人 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
予想GUYに良い車で大満足です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation