• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

ラリー・ポルトガル シェイクダウン&SS1

運命のグラベルラリー、ポルトガル開幕です!

今日はシェイクダウンにセレモニアルスタート、そしてスタジアムコースでのスーパーSSとなるSS1が行われました。

シェイクダウンで好調だったのはSUBARUの2台、ペターとアトキンソンが1-2、そしてBP FORDのミッコが3番時計を出しました。我らがマ-カス兄貴は7番タイム。とはいえ、2秒の間にひしめき合う混戦模様で、ハッキリしたことといえば、マシンの仕上がり具合は各チームとも変わりがなく、純粋にドライバーの速さで勝敗が決まりそうだということだけ!!

そして迎えたSS1を制したのはマーカス! 2位には2秒差でソルド、そして3位にはタイムを分け合ったセブとペター! 非常に大接戦で、明日からの戦いが楽しみになってきました。ここまで、スッキリとした勝利がないマーカスですが、今ラリーではライバルたちを退けて勝利を掴み取って欲しいと思います。ここでの優勝は値千金ですよ!!!

GO! MARCUS&TIMO!!!
ブログ一覧 | column | 日記
Posted at 2007/03/30 03:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年3月31日 11:15
ポルトガルラリー・・・懐かしいですネ!!
人垣がそのままコースになってて、どこまでラリーカーに近づけるかxxxみたいな感じで、凄かった覚えがあります!(しかもそんな所で全開でジャンプしてくるし・・汗;)
流石に‘新生ポルトガル”は開催地もかえて、安全面も強化してると思いますが、熱狂的なポルトガル人が盛り上げてくれるのは、間違いないですネ☆
楽しみだなぁ~!!
コメントへの返答
2007年3月31日 15:43
>ますぞ~さま

相変わらずの観客の多さ&熱狂ぶりで大盛り上がりだそうですよ。

でも、シェイクダウンであわや! という場面があったようです。数人の怪我人が出たとかでちょっとヒヤヒヤしちゃいますね。

各ドライバーとも、大きな事故無く走りきってほしいと思います。

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation