• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

ラリーミニカーが山盛り!?

ラリーミニカーが山盛り!? 予約注文の時期がまったくバラバラだった3台のミニカーがまとめて一気に発売されちゃってさあ大変!(苦笑)

まあ、ともかくFORD FOCUS WRC 2007年モンテカルロのマーカス車がGETできたのは幸いでした。このモデル、ショップでは品薄のところも多いとか?

やはり、マーカスの引退で注目されているということでしょうかね~

>>購入モデルの詳細はこちら
ブログ一覧 | マーカス秘宝館 | 日記
Posted at 2008/02/25 00:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

「大正ロマンなカフェ」に❣️
mimori431さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 0:39
私も同じものをネット通販で購入しました。
これに限らず、フォーカスのマーカスモデルは全般的に品薄見たいですね。

以前、札幌のホビーショップで見かけた、マーカス&ミッコの2台セットを買っておけばよかったなぁと後悔しております。

コメントへの返答
2008年2月25日 23:23
>紅眼鏡さま
ラリーカー全体の扱いが少なくなってきたようにも感じられます。都内ショップでもラリーカーのコーナーは縮小の一途。ド派手なF1と懐かしの旧車関連は、まだ元気なのに。ちょっと心配です。

2008年2月25日 0:40
発売時に手に入れないと大変ですよね。
私は、フォーカスは2007モデルが一番好きです。

アブダビカラーも見慣れてくると格好良く見えるかなぁ…
コメントへの返答
2008年2月25日 23:27
>かつみぃさま
自分は「ミニカーとの出会いは一期一会」の精神で対応しています(笑)。

自分も'07シーズン後半のデザインが一番好きです。'08年のカラーは、どうにも慣れません。むしろストバートVKチームの方が好みかな~
2008年2月25日 12:53
今月はいろいろ有って・・・・もう壊滅状態です(涙)
アブダビの入ったモデル狙ってみようと・・・・。
コメントへの返答
2008年2月25日 23:30
>ちゃっくん
実車のホイール逝っちゃったら、ツラいですよね(笑)。

'07後半のアブダビカラーは、フィンランドのウィナーモデルが濃厚です。でも、昨年と同じでチャンピオンセットが出るかもしれませんね。そうなると、ニュージーランドのマーカス車とGBのミッコ車かな?

プロフィール

「寒い寒いと思ったら、氷点下でしたか……」
何シテル?   12/28 01:03
モータースポーツ大好きなオヤジです。 ハコのクルマの競技、特にWRCが一番のお気に入りでしたtが、近年はアメリカン・モータースポーツにも傾倒。おかげでオープン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

(旧blog) 「column'n base blog」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/02 13:07:43
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ)
ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ...
スバル プレオ ニコたん (スバル プレオ)
5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ...
ダイハツ ミゼットII ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII)
AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ...
ローバー ミニ ミニ子さん (ローバー ミニ)
'91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation