フィンランドの”スー●ーマン”マーカス・グロンホルム!!(笑)
SKM99061「SKID セアト コルドバWRC スウェディッシュラリー 1999」です。某ミニカー店の通信販売で購入。このモデルはそれなりに古いものではありますが、あまり人気が無いのか(汗)、今でもたまにショップ店頭でも見かけます。
予告どおり買いました。読みました。ちょっと、がっかりしました。だって、楽しみにしていた有野篤先生の「オラオラ風雲録」が、掲載されてなかったんですもの……。これで、~マーカス・グロンホルムの巻~は2度めの掲載延期です。しょうがないことと分かってはいるものの、本当に残念です。早く「オラオラ」なマーカスのマンガが読みたいヨ~!!!
ESPNの一時間半番組です。今、日本で放送されているWRC番組の中では、もっとも長時間、FIA公式のWRC映像を流してくれる貴重な存在です。ナビゲーターは竹山まゆみさん、コメンテーターに元TTEの副社長で日本ラリー界の重鎮、福井敏雄さん、そして番組ディレクターの中にぃの3人が一種独特の「間」を醸しつつ各ラリーを紹介してくれます(笑)|
(旧blog) 「column'n base blog」 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2010/01/02 13:07:43 |
![]() |
SEGA SONIC号 (ダイハツ ソニカ) ウチのSEGA SONIC号です。引っ越しに伴う新生活の準備のため、購入。軽+ターボでト ... |
![]() |
ニコたん (スバル プレオ) 5ドアの超・実用車を探してたどり着いた1台。(笑) キャブ車以外に乗るのは、なんとこれが ... |
![]() |
ミゼ子さん (ダイハツ ミゼットII) AT限定免許仕様の奥さん用マシン。人間+犬の移動とちょっと大きめな荷物運び用として我が家 ... |
![]() |
ミニ子さん (ローバー ミニ) '91年式のキャブクーパーです。 チューンよりも性能維持のための修理がメインでした。 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |