• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキオ@M3カブのブログ一覧

2008年03月12日 イイね!

M3カブリオレ、帰還

M3カブリオレ、帰還カブが、修理から帰ってきた事を書くのを、すっかり忘れてました!(^^;
ナンバープレートのステーを、日本仕様にする事も出来たんですが、せっかくの(?)並行車なので、今まで使っていた物を、移植して貰いました。
で、こんな感じで、すっかり元に戻っています・・・って言うか、無数にあったバンパーの飛び石による傷が無くなっているので、ずっとキレイになりました。
塗りたての塗装って、表面がものすごくスベスベなんですね!!!
撫でてみて驚きました。逆に言うと、ボディのスベスベ度が低いのは、鉄粉でも刺さってるのかな??
そのうち(気が向いたら)トラップ粘土で、ゴシゴシしてみよう。
Posted at 2008/03/12 00:03:47 | トラックバック(0) | BMW | 日記
2008年03月11日 イイね!

名阪スポーツランド

名阪スポーツランド3月8日、子供のカートスクールの日でした。
5歳になる息子が、何もスポーツをやっていないので、取り敢えず、カートをやらせてみる事にしたのが、昨年の秋ごろ。
名古屋から、わざわざ奈良まで通っています。
※先生の1人は、レーシングドライバーの道上 龍選手なんですよ!

ここは丁寧に教えてくれるのが特徴で、きちんと目標レベルに達しないと、次のステップに進めません。誰に似たのか、お世辞にも運転に向いているとは思えない息子は、ライセンス取得はまだ先になりそうです。
でも、家族で一緒に1つの事を目指すのは、なかなか楽しいです。

昨年末に中古のカートを購入して、今回はそれを車に積んで運んで行ったので、インプで行ってきました。残念ながら、カブはお休みです。(最近、あんまり乗って無いなぁ)
カートは子供用でも40kgもあり、屋根に積むと怖いかなと思いましたが、強風に煽られた時と、ややブレーキの危機が鈍くなる以外は、普通に走る分にはほとんど影響ありませんでした。
Posted at 2008/03/11 23:53:24 | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年03月05日 イイね!

お気に入りの欧風レストラン

お気に入りの欧風レストラン3月2日(土)は、息子の幼児園の、最後のお遊戯会でした。
頑張ったご褒美と、お気に入りのレストランの開店2周年のお祝いがてら、家族で食事に行きました。長年、名古屋駅近くにあるホテルに勤めていた方が、個人で出したお店で、どの料理も、丁寧に作ってあるのが印象的です。

ここのお気に入りは、エスカルゴ。あと、チーズの盛り合わせも、毎回の様に組み合わせが変わって、それでいて、どれもワインに良くあって美味しいです。
写真のサラダも、パッと見は普通なんですが、いろんな種類の野菜が使われていて、他ではなかなか味わう事が出来ない一品です。
他にもいろいろ頂いて、家族一同、大満足でした。
他のメニューは、またの機会に紹介しようと思います。
Posted at 2008/03/05 00:24:05 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月01日 イイね!

IS F

IS F2月28日の日記に載せた、E90 320iの後ろに、チラッと写っていますが、先日、LEXUS IS Fに試乗して来ました。
平日に行ったので、高速主体で1時間も運転させてくれました!

速さは流石に強烈ですね。
ちょんと踏むと、いとも簡単にリ○ッタ○にあたります。危険です。

サスは、コンフォートにしても、結構締まった感じで、多少コツコツ来ますが、角はとれている感じ。スポーツにすると、コツコツが強まりますが、ガチガチじゃありません。僕は割と好きです。

ブレーキは、巨大なディスク&キャリパーで、効きそのものも当然良いでが、コントロールし易い点がGOOD。
ブレンボなのに、Lexusマークってのも、僕的には好感が持てました。
これ見よがしなのは、ちょっと苦手なので。

シートも意外とホールド性も良く、乗り心地も良く、革の質感も高く、ジーンズでも滑らないので、なかなかポイント高いです。

アイドリングでも、それなりにエンジン音が入ってきます。聞かせる演出なのでしょう。
レブリミットが少し低いのが気になりますが、フレキシブルで扱い易いです。
5Lもあるのだから、当然でしょうけど。

高回転のエンジン音はいろんなメディアで読んだ様に、確かに快音。シフトダウン時の音&速さ共に素晴らしいんですが、暫く運転していると、演出過多の気がしてきました・・・。
ブリッピングの音とシフトショックの盛大さは、ちょっとやり過ぎで、洗練されておらず、やや子供っぽい印象を持ちました。
(Dモードでのシフトショックの小ささと、制御の緻密さは特筆ものです)

全体としては、実用性とスポーティさを高次元でバランスさせた、良い車ですね。運転する楽しさもしっかりありました。
もし、どちらかを選択する必要があるなら、僕はGT-Rよりこっちかな。車としての興味は、GT-Rの方が上ですが、あそこまで尖ってる車は、所有する気にはならないです。

でも、僕は直6のM3カブの方が好き!(^^;
Posted at 2008/03/01 15:53:13 | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年02月28日 イイね!

スーパーアグリ

F1のスーパーアグリは、遂にオフシーズンのテストを行う事が出来ずに終わってしまいました。開幕戦に出場できるんだろうか???
去年も苦しい体制ながら、予想外の活躍で、大いに楽しませて貰ったんで、今年もしっかり応援しようと思っているんだけど。
亜久里も琢磨も頑張って!!!

ところで、BMWザウバーはテストでは良いところ無いですね。
去年まで、割と順調に来てたのになー。
Posted at 2008/02/28 23:45:30 | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「諏訪湖祭湖上花火大会を見物して来ました。」
何シテル?   08/15 23:20
ここ数年は、クルマに費やす時間が減りつつありますが、クルマは大好きなままです。 レースも好きで、独身時代は、足しげく鈴鹿サーキットに通って観戦してました。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kelleners Sports eltz 17インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:37:00
レーダー探知機取付(OBD2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:10:48
SMGハイドロユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:03:19

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4WDが必要になり、BMW 116i(F20) Mスポーツから乗り換えました。 ゴツゴツ ...
BMW M3カブリオレ BMW M3カブリオレ
久々の更新です。 2024/11現在、まだまだ現役です。走行11万kmです。 大きいトラ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
長野の山小屋に行くことが多いので、4WDが良いという妻の要望もあり、普段使い用 兼 山小 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
普段乗り用としてやって来ました。 訳あって、ステアリング等の操作系の軽さ最優先で車種選び ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation