• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

ヘッドライト途中経過その①

今週は久々に家でゆっくりできたので、ヘッドライトの作業を進めました。

DSC_0005
インナーは黒に塗装しました。ハイ側のリフレクターは使うので、マスキングしてます。
はっきりって、気泡は出るわ、液だれするわで、素人感丸出しですが、入れてしまえばそんなに注視しないはずなので気にしない!!


DSC_0006
鬼門のプロ目の固定も、とりあず済ませました。詳細はそのうち整備手帳に挙げようと思いますが、
もう時間もお金も無いので、かなりやっつけです^^;でも走行中の振動で外れるようでは困るので
可能な限り固定しました。台座には高密度発砲スチロール(と言っても100均の品ですが・・・)を2枚型取りして、接着剤でくっつけてます。

当初、キラキラシールを貼ってましたが、ダサかったので黒に塗装してます。ただ、ハウジングに入れた時に見えない部分は手を抜いてます^^;あと、ちょっと面白みを入れるために、LEDを仕込みました。
ただ、熱がもろにかかるところだから、ちょっと心配・・・


ウィンカー部もLED化しようと思いましたが、思いのほか良い設置案が浮かばずどうしようか迷ってます。あとスモールもどうするか。考え出すとキリが無いんですよねぇ。あと、どうしても手間を考えてしまう^^;イカリングも作製しなきゃならんのですよねぇ

がんばらねば^^
ブログ一覧 | ヘッドライトカスタム | 日記
Posted at 2010/02/07 22:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

携帯端末の進化論
バーバンさん

2週連続、ステッカー狩りドライブ
V-テッ君♂さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

出番待ちの紫陽花…☔️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 23:47
旬な言葉が飛び交ってますねるんるん
LEDにプロジェクター、イカリング...熱いです目がハート
エアのウィンカーは形がほぼ決められてるようなものなので、きついですよねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2010年2月8日 10:03
ウィンカーの役割をきっちり果たして、かつスタイリッシュという案が浮かばないんですよね~。空きスペースはそこそこ在るんですが・・・

今回のウィンカーLED化は先送りになるかもしれません^^;
2010年2月8日 0:05
くコ:彡リング・・・。

ご主人様も興味はあるみたいですwww
いいなぁw

塗装・・・。
 アッガイ君くらいですわ塗装www
楽しい事はあちゅうまですね♪
コメントへの返答
2010年2月8日 10:06
イカリング、良いですよね~。最近はBMW以外の来るまでも良く見るようになりました。皆さんDIYでやってるんでしょうね^^

塗装は素人の缶スプレーですから、推して知るべしです^^;アッガイ良いですね~。

楽しいことしてる時は一日30時間で良いのにとか思いますね(笑

プロフィール

「初めてのロータリー車!」
何シテル?   09/15 17:25
6年乗ったビートからRX-8に乗り換えました。家族用はオデッセイ。 仕事で色々なところに住むことが多いので、行ったところでお友達を増やしたいと思ってます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェのオプション地獄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 13:33:00
リバース連動ドアミラー下降装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 10:58:53
DOCK USBケーブル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:39:59

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ホンダ ビートから乗り換え。 通勤と子供2人とのデート用です。 スポーツカーライクな風 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ムラーノに代わり、我家に来た愛車です。 スライドドアになったオデッセイですが、使い勝手 ...
ホンダ ビート BEAT (ホンダ ビート)
通勤用に購入しました。 16年ぶりというか、自分で初めて買ったMT車でした。運転技術を ...
日産 ムラーノ ムラーノ (日産 ムラーノ)
6年乗ったエアウェイブとお別れした我が家にやってきた新たな相棒です。エクステリアのデザイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation