• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

車楽まつり IN 関西へGo♪N 黒耳会with【Xra:xa】さん

車楽まつり IN 関西へGo♪N 黒耳会with【Xra:xa】さん
こんにちは。

いつも通りの、ワンテンポずれた
記憶を手繰るブログです。


言わずと知れた、みんカラ屈指の大グループ、
車楽さんの一大イベント

第13回車楽まつりIN 関西・六甲山牧場に、
N 黒耳会がひょいと乗っかって皆でお邪魔しましたよ、の
やつ

画像が多すぎるので、まずは六甲山の手前までです。



最近、自分で考えて行動することがめっきり減り、
グループをやってる者としてはダメな方向に突き進んでおります(;^_^A申し訳ないです

今回も、黒耳会で、と名前は付いてますが、
実は、それすら
会員さんのキョウ♪さん率いる
N-BOX/の素敵グループ
【Xra:Xa】さんのカルガモオフに乗っかる形で、キョウさんにほとんど準備からイベントカレンダーまでお願いしてしまいました。

一つは、ギリギリまで参加を迷ってた、ってのもありますけど。

それも含めて、理解して頑張ってくれた、
キョウさんあっての今回のオフ会なのでした。

ご迷惑をお掛けしました。感謝してもしきれません…







こんなのの準備だけは、ギリギリまでしてましたので毎度の寝不足で行ってます。

はい。自己満足のやつです。すみません(;^_^A



では、画像を簡単に解説しながら、参ります。
毎度のごとく、下手くそですし、かなり偏ってると思いますがご容赦を(;゜∀゜)



朝5時半。
alt
千葉から宮ちゃんさん、
神奈川からよんちきさん(直前によんきちさんから改名)
同じく城主様、Mr.Qooさん
奥に、サプライズ参加の哲也さん

…サプライズって、誰も気付かなかった(^o^;)

alt
逆から。今回の功労者、キョウさん、哲也さん。

直前に、一部会員さんのみで集まりました。
伊賀の某コンビニ。
名付けてゼロポイントです。

alt

alt

alt

Qooさんの同乗でもんどさんも。

第一ポイント手前まで、なやっくさんもご一緒でした。


ドタ参で怒られた上、遅刻のうるふさんを待って、
(罰ゲームで、彼が全行程て先頭を勤めます)

伊賀のゼロポイントオーナー様、ちょこteeさんと、出発です

alt
前は宮ちゃんさん

alt

針までの名阪国道でのカルガモ。



alt
前2台、逆さNと、バックミラー越しに隊列が。
ピンぼけながら、
なかなか、良い画像(*^-^*)



針T・R・Sで再び集合。
6時半。
第一ポイントです。

到着寸前に、
走り納め直前のなやっくさんのぐでたま。号が六甲目指してスーっと走り去って行かれました。

朝早くから、スタッフお疲れ様です。
ここまで同行頂きましてありがとうございました。

カメラを胸に提げてましたが、
その、華麗な去り際を押さえることが出来なかったのは、返すがえすも悔やまれます(゜゜;)
alt

alt
alt
alt
初参加のosenbeiさん
alt
同じく初参加の達也さんも合流。

alt


さあ、出発‼(≧∇≦)
alt
宮ちゃんさん先頭で、
うるふさん、osenbeiさん、
同じく初参加の達也さん、やっこのはずが。。。


ちょっと、カメラ休憩?
alt
仕切り直して出発。
7時過ぎです。

ちょっと、順番が変わりましたかね(*^^*)


alt
1.5ポイント。
香芝SAでトイレ休憩。8時過ぎ。
alt

alt
Qooさんがゴソゴソ
alt
オバフェンカッケー…( ゜o゜)
無限が、よりそれらしく…(;゜∀゜)

alt

さて、少し時間が押してきました。
最後のポイントへ向かいます!(*^^*)
alt

alt

alt
槇原敬之「SPY」をBGMに。
実は、この日はマッキーのベストライヴ。セトリ、神です‼(≧∇≦)
嫁はこっちに行ってました。

四月は三重に来るので、一緒に行く予定(^○^)♪でっかい声で歌ううたう…♪


…関係ないですね(^w^)


alt
で、第二ポイントです。
9時過ぎです。

fa60さん、しあわせうさぎ@さん


alt
◎masatoさん、綺麗な色ですね(*^^*)
出口で誘導して頂きましてありがとうございました(^w^)

奥にRID。さんとm-dawgさん。


alt
ナグトシさん、ikuさんご夫婦を加えたスラッシュ整列の手前に、
どこで合流したの?
てんてんさん。
今年は参加できて良かったよかった(*^^*)

alt


alt
なるべく引いたけど、やはり全員入れるのは無理。
沢山集まって頂けましたねぇ(゜-゜)(。_。)

車種もバラバラ。うちらしくて満足。
スラッシュ軍団は、逆にギュッと集まれて良かったですね
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

カルガモも、奇跡的にまとまって会場の六甲山牧場に入れたのだそうで。

大成功、おめでとうございます(^^)d

alt
締めの挨拶してガチガチのキョウさん。



alt
集合写真。皆さん良い笑顔。
キョウさんの画像をお借りしました。

やっこは、奇跡的に手首しか写ってません(TT)

超難問、
手首を探せ‼(^w^)

楽しく過ごして、
昨年同様、さらに時間が押してしまいました。

多分、9時半は廻ってたかと。







ここから、一路、六甲山牧場へ向かいます。


以上、N 黒耳会としてのイベントは9割終了です。

あとは、会場で9633ROKKOをお配りして、寝よ!


そう、思って眠たい目をこすりつつ、
最後のカルガモで会場へと向かうのでした。

長々と、お付き合い頂きましてありがとうございましたm(__)m


ご参加名簿(お名前等、不備があったらゴメンナサイ)

・0・
キョウ♪さん 三重
宮ちゃん@JF3青さん 千葉
ザ・よんちきさん 神奈川
Mr.Qooさん 神奈川
wolf@うるふさん 三重
もんどさん 千葉
なやっくさん 奈良
☆哲也☆さん 愛知
よこしま.ちょこteeさん 三重
やっこ 三重

・1・
達矢さん 奈良
osenbeiさん 長野

・2・
ikuさん 大阪
◎masatoさん 滋賀
しあわせうさぎ@さん 滋賀
fa60tさん 兵庫
ナグトシさん 兵庫
てんてんさん 大阪
RID。さん 三重
m-dawgさん 岐阜



一番多いときで、16台編成でしょうか。

無理して並ばず、安全に到着できました。皆様のご協力あってのことです

ご参加の皆様、誠にありがとうございましたm(__)m

alt
後編、
車楽まつりin関西へお邪魔しました&帰路プチ編へ続きます。

まだ、全然編集できてませんけど(゜゜;)


「イベント:車楽まつりへGo♪」についての記事

※この記事は車楽まつりへGo♪ について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/18 17:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2018車楽まつり in 関西 神戸ま ... From [ monde(もんど)のページ ] 2018年3月18日 23:06
みんなの笑顔に会いに今年も神戸まで 相棒Qooさんwithよんきち(出発時はまだこの名前)と((((oノ´3`)ノ 話は遡ること先週土曜日3/10、朝4時~13時まで仕事を猛スピードで終わらせるも ...
ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 17:32
こんにちは(*^_^*)

おかしいなぁ~( ̄~ ̄;)ポイントゼロに行くって言ってなかったのに…。
何故か(; ̄Д ̄)?普通に会話してましたね(;^ω^)
コメントへの返答
2018年3月18日 17:41
そうなんですよ、謎ですね(^w^)

そこに居るのが当たり前の哲也さん、
…いや、それってなかなかスゴイ事ですね。よく考えたら。

いつもご参加頂きまして、誠にありがとうございますm(__)m
2018年3月18日 17:56
いやぁ…もう1週間経つんですねぇ…
楽しい時間はあっという間でした><
初オフ会とても楽しかったです♪
また、よろしくお願いします!

後編も楽しみです♪
コメントへの返答
2018年3月18日 18:06
コメントありがとうございます。

初のオフ会に車楽まつり、
行きしなに、黒耳会グダグダオフ会。

なかなかのタイミングだと思いますよ(^w^)

黒耳会だけだと、途端に中身が無くなりますが、良ければまた、ご一緒して下さい
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)


後編は。。。
昨年に引き続き、画像は極端に減ると思います。

ぼーっと、フラフラ過ごしてまして、画像以外の記憶がいあまりありません。

準備と、行くだけでほとんど燃え尽きる私の特性です(;^_^A

めっちゃ内容が薄いと思いますが、何卒ご容赦をm(__)m
2018年3月18日 19:18
カルガモお疲れ様でした(*´ω`*)
なんか当たり前のように9633ステッカーいただきましたけど私実はまだ非会員ですよ(笑)
次にやっこさんと会うときまでには会員になりますよ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年3月18日 19:26
お疲れ様です。コメントありがとうございます。

どなたでも差し上げます、と書いてましたし、
ふらっと来てくれた他のオフ会でも一見さんにあげてます。

なので、入会の義務はありませんよ。

もちろん、入って下さったら嬉しいですけど(゜-゜)(。_。)

また、どこかでお会いしたら遊んで下さいm(__)m
2018年3月18日 20:04
いつの間に、あんな写真を( ̄▽ ̄;)没頭してて全く気づいてなかった(笑)

当日は寝不足の中、早朝からお疲れ様でした!半ば強引に来なきゃダメ〜!みたいな事を言ってゴメンナサイネ(^_^;)でも楽しんだのでは…と思ってますよ〜

後編も楽しみにしてますわって、やっこさん苦手なプレッシャーを与えときます(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年3月18日 21:10
はっはっは。。気付いてないとは知らなかった。

プレッシャーからは、逃げちゃいますよ。

また、一週間遅れるペースですわ

何たって、只今、依頼のデカールのデータ作りに絶賛逃避中でしたから…

何だかんだ、楽しかったし、
色んなトラブルも乗り越えて泥臭く続く黒耳会です。

今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2018年3月18日 23:01
改めて、お疲れ様でした!
もう一週間経つんですねぇ…
初めてのオフ会、初めてのカルガモ
楽しかったです!
そして、ステッカーもありがとうございます!
黒耳にもいれていただき、これからもいろいろ楽しみができました。
コメントへの返答
2018年3月19日 1:14
こちらこそ、お疲れ様でした(*^^*)

もう、一週間経っちゃいましたね。
ヤバイです。早く続きを書かないと、物忘れが激しくて。。。オッチャンです(;^_^A

初めてのオフ会なんて、全然感じられない落ち着きで、意外です( ゜o゜)

カルガモも、Nスラの皆さんでまとまって入場出来たのですよね。良かったですね。

キョウさんの発案に乗せてもらった甲斐があります。
私は何もやってませんけど…

デカールも、また作りますね。
Xra:Xaさんのでも、大丈夫ですよ(*^^*)

あと、私は全然どこにも詳しくないので、
オフ会の良い場所があれば、是非お気軽にご提案よろしくお願いしますm(__)m
2018年3月19日 1:19
立田のゆるぐだも…大規模オフでも

変わりなく集まれる黒耳会☆彡


…この「変わりない感」て、ホント魅力です
( ^ω^ )♪


離れ過ぎず、縛られすぎず…
塩梅ちょうどいいのが、「やっこ会」たる所以です♪

調子に乗っての「黒耳のっかり」も、恥ずかしながら歴史的快挙☆彡
(笑)



姉妹都市…ならぬ、師弟コミュニティーの関係も築けそな勘違い(笑)


指針というにはあまりにも頂、高いけど

だからこその「黒耳会」で良かった〜☆彡って、感謝ばかりです♪


いつでもどこでも、そこにある黒耳会


やっこさんの背中、いつまでも追いかけさせて頂きます♪
(๑>◡<๑)♪


また遊びましょな〜♪
( ^ω^ )♪
コメントへの返答
2018年3月19日 1:44
そんなに大層な物でもないのに、
適当にやってるだけなのに、

キョウさんはそれに値打ちを見出だして下さる。

それこそが、得難くもありがたい宝ですね。

今後とも、ボチボチよろしくお願いします。

あんまり気合い入れなくても、何とかなりそ
うですよね。次からは(*^^*)


私も、ぶれずに適当に行動させて頂きますので。

よろしくお願いしますm(__)m
2018年3月19日 9:56
六甲オフ!お疲れ様でした!(^-^)

最終ポイントでは、時間ギリギリで俺待ちみたいですいませんでした😅😅

名刺も、オリジナルステまで頂いて、ありがとうございます!(^-^)

皆様のおかげで、初めてのカルガモや、オフ会!楽しい一日を過ごせました!

またいつか絡みが有れば、その時は宜しくお願いしまーす(^-^)

コメントへの返答
2018年3月19日 10:18
ナグトシさん、お疲れ様でした(*^^*)
コメントありがとうございます。

俺待ち?

そんなことないですよ。
あれよあれよと集まってくるの、とても楽しかったです。

ナグトシさんもカルガモ初めてですか?

お初が多くて、何だか光栄ですね(^w^)

こちらこそ、是非また遊んで下さいm(__)m
2018年3月19日 21:51
お疲れ様でした(^^)
今回もステッカーありがとうございました(◦' ︶'◦)/゛
コメントへの返答
2018年3月19日 22:22
イエイエデス‼(*^^*)お疲れ様でした。

一瞬でしたが、お会いできて良かったですm(__)m
2018年3月20日 0:44
お疲れ様でした♪

飛び込み参加なのに、参加させていただき本当にありがとうございました。

とても長い編成でしたね( ̄▽ ̄;)

そして、去年のあの奇跡からもう一年も経ったんですね〜

後編楽しみにしています( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2018年3月20日 1:58
どもども。先頭お疲れ様。

一年経ちますねぇ
去年の記事を読み返すと、
最後の方まで、謎の若者扱いしてます。うるふさん(;゜∀゜)

でも、一年経って、だいぶ黒耳でも車楽さんでも存在感増えたんと違いますか?

後編は。。。
上でもどこかに書きましたが、まだ全然出来てません。

あんまり良い画像も無くて…

記事自体がお蔵になっちゃったらゴメンナサイです(;゜∀゜)
2018年3月20日 12:55
かなぁーりコメ遅くなりました😱

スラッシュでの初オフ&初カルガモ、とっても楽しかったです😆

最初はメッチャ緊張してたんですけど、やっこさんとお話しさせてもらったりステッカーいただいたり、緊張が自然と緩和されてました☺️

また機会があればオフ会など参加したいと思ってますので、これからもヨロシクお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2018年3月20日 14:54
先日はお疲れ様でした。

そもそも、アップしたのが最近なんで、遅いのは私ですよ。

車楽まつり本番まで辿り着けてませんし(;^_^A

めっちゃ緊張されてたのですか。

とっても雰囲気の良いお二人で、そんな緊張されてる様には見えなかったです。

緩和して良かったヨカッタ(⌒‐⌒)

先月末位?でしょうか、
私が色々と落ちてるとき、ものすごく心配して下さって、見ず知らずのおじさんの為にありがとうございました。

お陰様で復活し、当日を迎えられたと言う訳です(^o^;)

また、ゆるぐだの雰囲気の中、
とりとめないお喋りをして楽しみましょう。

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation