• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月11日

車楽まつりIN関西・六甲山牧場へ行って、と帰りの模様、なのですが…(^o^;)

車楽まつりIN関西・六甲山牧場へ行って、と帰りの模様、なのですが…(^o^;)
はい。

予告通り、めっちゃ遅くなりました。

おまけに、衝撃の内容の薄さです。
ゴメンナサイ‼





黒耳会with 【Xra:Xa】さんで、
車楽まつりに行こう‼(≧∇≦)の続きです。

スーパーを出る16台、から。

とは言っても、あとは夢中で峠を登るのみ。

都会を通行する事もあり、
並ぶ事は二の次、
ひたすら、周囲に気を付けつつ、安全運転で参りました。

なので、適当に撮った画像が数枚あるのみです。

ほぼ、ピンぼけです。






…と、ここで大変な事に気付きます。

首から下げてたコンデジカメラが、書いてる現在行方不明…(((((((・・;)

到着した時のアイアンマン(海苔ぃぃぃさん)やピッコロ大魔王(N-ONEピッコロさん)のお出迎えの画像を、ご挨拶しながら撮ったはず。

その後も、大した画像は無いにせよ、
何枚かは、まつりの様子と、

お昼ごはんを黒耳会員さんらとご一緒して、
そのあとしばしウロウロ過ごした後、

何を思ったか、
走っていく羊を追いかけて山を越えてソフトクリーム食べたり、展望台にのぼった時の画像があった筈ですが、カメラの中なんで貼れません(/≧◇≦\)

☆哲也☆さんと、RID。さんと一緒に行ったんですよね。

その間に、まつりはじゃんけん大会で盛り上がってました。

展望台の上からも、賑やかな声が響いてました。


スマホの電池も少ないし、
画像は、殆どコンデジカメラで撮ってたんですよ。

しぐじりました。。。




スマホに残ってる画像と言えば、




何と、こんだけでした(´Д`)

もちろん、カメラが出てきたら、追加します。

折角少ないながらも模様をお伝えしたかったのですが、大変申し訳ありませんm(__)m

黒耳会の皆さんと、
この場を与えて下さった、
ひろし。さんをはじめ、車楽の皆様、
本当に良い出会いの機会となりました。

本当にありがとうございました。

こんな不完全なブログでお茶を濁すことをお許し下さいm(__)m


とってもとっても、楽しかったです‼(≧∇≦)

また、思い出したように
ブログ、またはフォトアルバム等でご紹介をさせていただくと思います。

「今頃…」と、思い出しながらも笑ってやって下さい(^o^;)


【追記】

無事、カメラが出てきましたので、
少しずつ、こことフォトアルバムに画像を足していきますね。

不細工な上げ方、お詫びいたしますm(__)m








さて、最後は少しだけ画像が残ってましたのでもう少し続けます。



帰りは、適当に解散することにしてました。

次の日仕事なので、
あと、前日はほぼ徹夜だったので、

早めに帰路に付き、
休み休み帰るつもりでした。

と、宮ちゃんさんとよんちきさんに誘われまして、

その前に、少し回り道をして
日本一短い国道に連れてって下さると言うので、付いていきました。

哲也さんと、ご近所のうるふさんも一緒です。




辛うじて、画像が数枚ありました。



この後、
少し走って、都会のど真ん中のサイゼに行き、あれこれおしゃべりしてから帰路に付きました。

駐車場代、2100円‼Σ(゜Д゜)
メダマ、トビデマシタ。。。。

都会、オソロシヤ(^o^;)

地味に、本日一番の高額出費です(T-T)


その後、しばらくはカルガモしてましたが、
よんちきさんがぶっとばして彼方に消え、
私も道を間違えて環状線をひとまわりしたりしていつの間にかバラバラに。

で、しばらく走ってたら眠気が限界に。

後で、針にN-BOXの集団がおられたのを知りましたが、とてもそこまでは行けません。



行きと同様、香芝SAに。

すると、
宮ちゃんさん、哲也さん、うるふさんと
奇跡的に合流しました。

その後、少しだけお話して、私はダウン。
宮ちゃんさんもここで休んでかれたみたいです。
この画像は、日が変わった頃に起き出して、帰るときに撮りました。

お休みなさい、お先に…(^_^)/~~




たくさん頂いたお土産です。

本当に、皆さんありがとうございました‼(≧∇≦)

カメラが出てきましたんで、その他の画像はフォトアルバムでご紹介してます。

中途半端に期待させちゃった方、あっちこっちになってしまい本当にゴメンナサイ‼m(__)m


「イベント:第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場」についての記事

※この記事は第13回 車楽まつり IN 関西・六甲山牧場 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/25 16:30:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

天空海闊
F355Jさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年3月25日 23:03
車楽まつり…解散後にオイラ

三宮で晩ご飯してた時、やっこさん…めっちゃ近くでハイドラに写っててん💡


帰ってきて、写真整理して気付いた😅
(笑)


一緒に晩ご飯、食べたかったなぁ♪






…オイラ、ぐびぐび飲んでたけろ
(笑)
コメントへの返答
2018年3月28日 16:20
返事が遅くなってゴメンナサイ‼
スラの皆さんと宿泊されることは伺ってましたが、まさかすぐ近くにおられたとは。

まあ、無理に合流することも無かったですよね。そっちも楽しかったみたいで良かったです。

また、いつでもご一緒しましょに(*^o^)/\(^-^*)
2018年3月26日 10:18
車楽まつりお疲れ様でした(^。^)

俺もあの後、三宮周辺に居てハイドラ見て皆さんが街に出て来てるんは知ってましたよww


駐車場2000円!笑笑

週末の三宮では相場ですねー(^。^)無理矢理でも買いもんして、提携駐車場で割引き受けないとダメですw

今度は鈴オフで!
コメントへの返答
2018年3月28日 16:24
ナグトシさん、車楽まつりお疲れ様です。

今頃の返事になっちゃってゴメンナサイ(^o^;)

何と、こちらでも見られてましたか…f(^^;

話に夢中で、全然ハイドラ見てませんでした。
それと、駐車場のメーターも全く気にせず…

次回からは、高速に乗ってからゆっくりしよう、心に決めた夜ですわ(;゜∇゜)

鈴おふ!でもまた、よろしくお願いします(^_^)/~~

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation