• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

6/20(土)N 黒耳会 第二回ミーティング(東海オフ)のお知らせ(ナイトモアルデヨ)!

6/20(土)N 黒耳会 第二回ミーティング(東海オフ)のお知らせ(ナイトモアルデヨ)!いつもの如く、イベントカレンダーからのコピペです。

天候が、今のところ怪しいですが、
まあ、何とかなるっしょ!

雨天決行です。

ちなみに、夜19時から、ナイトオフに移行、
場所も中央駐車場、観覧車前へと移動します。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/17804/





この辺かな?
早く着いた人、場所、どこでも良いんで、決めといて下さい!(*^^*)


もし、カルガモ移動を考えてる方は、18時半迄に西口駐車場へお越し下さい。
もちろん、直で中央へ来られてもOKです。

どちらも、どなたでもご参加、お待ちしています!
グループ、「N 黒耳会」
https://minkara.carview.co.jp/smart/group/nkuromimi/


ここから、イベントカレンダー
https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/17801/に入ってください。
参加表明、大歓迎!
専用掲示板も、ご活用下さい


行き方の説明なんかもあります。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2308723/album/19159/


それでは、どうぞ。










6/20(土)N 黒耳会 第二回ミーティング(東海オフ)のお知らせ(ナイトモアルデヨ)!

みなさん、こんにちは。

グループ「N 黒耳会」をやっとります、
やっこどんと申します。

今年の2月に立ち上げて4ヶ月、
関西、三重、関東と、会員さんの協力のもと、
立て続けに地方オフを行って来ましたが、
ここで、いよいよ東西をつなぐオフ会を、
「東海オフ」と称して行いたいと思います!


場所は、岐阜県各務原市の川島PA「河川環境楽園 オアシスパーク」の西口駐車場です。

http://aquatotto.com/about/parking/


遠方の方にはピンとこないかもですが、主に地元の方が利用される、穴場のスポット。

※淡水魚水族館アクアトト前の駐車場からは、直接は行けませんので注意。

西側の木曽川堤防沿いを走って、トンボのモニュメント

を見たら、そこで降りてしばらく行くと現れる、広くて静かな駐車場です。






トイレも駐車場にあります。(水も使えます)


http://kisosansenkoen.seesaa.net/s/article/362276782.html


今回は、そこにずらっと黒耳を並べ、あとはオアシスパークを利用もよし、もくもくと軽作業もよし、だらだらおしゃべりも良しの、縛りゼロの黒耳テイストのオフ会。
何か、ネタがあれば大歓迎です。
でも、なくても大丈夫ですよね?
(やっこは、隅で黙ってデカール作ってると思います(^^;)




ここは、駐車場が19時までなので、

13時から18事半を昼オフ

中央駐車場(観覧車前)にて
19時から21時半迄をナイトオフ
二段構成で考えてます。

昼~夜、続けて参加出来る方は、カルガモで駐車場を移動しましょう(*^^*)

こんな感じなんで、どのタイミングで参加されても、またいつ帰られても大丈夫。

(14時頃と、19時頃に、
簡単な挨拶とか紹介位はやりますかね(⌒‐⌒))

ご家族で施設で遊ばれて、ちょっとついでに自然発見館の裏手まで徒歩で足をのばして、覗いてもらっても良いですし(森の奥まで行き、スロープを降りて、小さな橋を渡ればすぐです)。
それなら、高速のPAから降りずに来られますんで、旅行の途中の寄り道がてら、いかがでしょう?

ナイトオフは、別途ご案内します。

とりあえず、昼オフ参加出来るよ!
って方は、参加表明、お願いします。


西口駐車場を管轄の「自然発見館」さんには、ゆるく許可は頂いてます。
様子を見にこられるそうなんで、節度を意識して、ねf(^ー^;


一応、駐車場としての使用が前提なので、
占有的にならない様に、騒がない様に
隅で、コソコソ、やりましょう(*^^*)

すぐに移動出来る様な椅子やパラソル位は良いそうです。

雨天決行です。
少なくともやっこは居ますんで(^o^)v
(多分、朝イチから居ます。寂しい(;_;)んで、お暇な方はお早めにどうぞ。9:30から駐車場は開いてます)
Posted at 2015/06/16 16:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2015年05月19日 イイね!

N 黒耳会ミーティング 第二回 関東支部オフの、お知らせ 

N 黒耳会ミーティング 第二回 関東支部オフの、お知らせ 早くも、第二回関東オフが決定した模様です。



<画像は、第一回の模様です。イベントカレンダーからお借りしました>

今回は、凡次郎さんが幹事なのかな?


皆さん、ゆるゆる、楽しんできて下さい(⌒‐⌒)


例によって、イベントカレンダーのコピペです。

https://minkara.carview.co.jp/calendar/17670/



前回のミーティングオフの成功が冷めやらぬまま
N 黒耳会ミーティング第二回 関東支部オフを
7月11日に開催したいと思います

テーマは 茨城という事で、夏だ!海だ!海鮮だ!!
みたいな感じで楽しく前回同様 
アットホーム的なイベントにしたいと思います

開催予定の場所周辺は ひたちなか国立公園
(公園内には大きくはないですが遊園地もあります)

あとはTVなどでも よく取り上げられる那珂湊港もあり
ご家族や お子さん連れでも楽しく過ごせると思います

予定としては
AM 10:30集合 自己紹介&フリータイム
PM 12:00頃 カルガモ走行にて 那珂湊魚市場通に移動し
       昼食と お買い物があればどうぞ(^^)/
その後はフリープランで 皆さんの意見で決めましょう
  


開催日程:2015年07月11日
開催地:[ 茨城県 ]  ひたちなか市新光町34-1  
ジョイフル本田ニューポートひたちなか店
投稿者:凡次郎さん



以上です。

参加希望の方、イベントカレンダーへ行っていただき、
「参加表明する」ボタンをクリックしてください。
掲示板も投稿できますので、内容の提案など、
交流するのに使われても良いかと思います

やっこも、行けませんが出来る事は何でもサポートしますので
どこでも、連絡いただければと思います。

よろしくお願いします!!
Posted at 2015/05/19 23:18:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2015年05月18日 イイね!

N 黒耳会、東海オフの下見と称した緊急プチオフのお知らせ。

N 黒耳会、東海オフの下見と称した緊急プチオフのお知らせ。こんばんは。やっこどんです。

本当は、先に昨日の三重プチの様子をお伝えするところですが、

また、流れに任せて、トントン拍子に決まっちゃって・・

いつも通り、スマホアプリの方用に、
イベントカレンダーからのコピペです。

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/17663/

名古屋(?岐阜)緊急プチオフのお知らせ!

目的: 6/20(土)第二回N 黒耳会ミーティング(東海オフ)
  を予定していますが(近日正式に告知します)、
  その下見、と称して、家族でSABへ。
  で、その後明るいうちに川島のオアシスパークへ行って、
      打ち合わせ(家族は、いつも通り勝手に遊ばせます。嫁と娘二人)

日時: 今度の日曜、5/24(日)
   15:00〜未定

場所: スーパーオートバックス ナゴヤベイ店

※肝心のやっこは、道路事情等によっては少し
遅れるかも。
無茶苦茶言ってすみません。

東海本オフの事で相談に乗ってもらってる、
・ぽん??さん、
・ガンオターoneさん
が、来てくれる予定。

集合後、打ち合わせと称して、ダラダラ過ごし、
そのあと、暗くなる前に川島オアシスパークに行って、
やはり打ち合わせと称してだらだら、
夜のライトアップを見て、帰るつもりです

・いちごみゆうさん
が、ここで合流してくれる予定です。17時以降かな

とか、そんな感じ。

どなたか、よろしければ、ぜひ。

ついで?いやいや、とんでもない。

本オフに参加できない人とか、(もちろん両方も大歓迎)いらっしゃいませんか?



あらかじめ、ここの掲示板か、会の掲示板、
やっこのメッセージなんかで教えてもらえると、
置いて行かずにすみますので、お願いします




目的2:もしご希望とあらば、
   その場でデカール配布します

   何なら貼ります。  

誰も集まらなかったら、でも、上記の予定はこなす予定。



あ、今回は、名札とか名刺、ナンバー隠しとかは、
特にいらないかな?

でも、やっこは物覚えが悪いんで、名刺を持っていく予定です。持ってる方、ぜひ下さい!



以上です。


もし、おヒマならどうぞ。

好きな時間に、好きなだけいて、自分の時間で帰ってもらえれば。

微妙な時間だと、すれ違っちゃうかもですけど。

会員さんじゃなくても良いですよ!
車の縛りもありません。


シールを渡す代わりに、会に入って欲しいけど。
本音は・・
(これ、前と同じ)

それでは、宜しくお願いします!!


追加です。

本オフですが、結構規模が大きくなりそう!

なので、昼~ナイトオフ、
終日川島で考えてます。

よろしくお願いします!m(。≧Д≦。)m
Posted at 2015/05/18 23:53:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2015年05月17日 イイね!

黒耳会 第一回三重プチオフ会〈於君ヶ野ダム〉の模様です

黒耳会 第一回三重プチオフ会〈於君ヶ野ダム〉の模様です黒耳会 第一回三重プチオフ会〈於君ヶ野ダム〉

本当に、アップまで一週間かかりまして、
今更感満載ですが。

ま、おヒマな方、お付き合いください



綺麗な画像は、皆さんにお任せして。。

ちょっと視点を変えて、雰囲気の画像が中心です。

スマホ、コンデジ、ビデオカメラのキャプチャが混在
綺麗な写真はほとんどありません。ご容赦を


それでは、どうぞ。めっちゃ多いです!


トランク下に、仕込んでました。例のキカイ



道中。美杉町に入って



一応、今回の主役?
君ヶ野ダムの画像を入れておかないと!


ダム湖

ダム湖








会場すぐ手前に、いつもの人、発見

…まだ、集合一時間前ですが。
安定感ありすぎです。白黒さん。(*^^*)











あとはhirqさんだけ。
角度を間違えた。みっきー号しか見えない!


しばし、談笑ののち、おもむろに。。。



(やっこは、こそっと洗車してましたが・・)



海老氏。Nミーティングに向けて。気合いが入ってます
「N 黒耳会」拡散切り込み隊長です



反転版も貼ってもらいました。
画像がなかった!







hirqさん。無事合流


渋いワンポイント

白黒ONEさん。ま、たくさん
貼ってくれたんですが、もはやビフォー画像でしかないですね
(^_^;)



ラインのグループ「黒耳会」で、秀之助さんが同時中継してくれて、
ガンオターoneさんが即時命名。

・・後で確認したら、「青空刑事」だった! 12:54。


その後、キカイは孤独に頑張っていました。


みんカラで「何時まで?」「夜までは無理ですよ」ってやり取りの後。

かなり、ビックリしました!( ☆∀☆)


で、青空デカ、再登板。持って来た甲斐あり


その後、ラストイベント、海老氏念願の「軽」を囲んでの撮影会ですが・・


ウロウロ、おたおた。。
おもに、Ryoさんが仕切ってくれました







洗車用に持ってきた、伸縮脚立が今日のMVPかも



みんなの真似して、アオリを撮ってみた


@tossyさん、オフィシャルカメラマンご苦労様です


これ、可愛くない?


このあと、あるメール一通で突如テンションの落ちた
とある会員さんの変化につられ、17:30頃、解散となりました

皆さんお疲れ様でした。良い天気で、本当に良かった。


次は、名古屋→岐阜、、下見オフだ!





おまけ。
裏で行われていた、謎の撮影会。
高らかな口笛
(夏祭り、残テ、魂のルフラン等々。無限ループ!)の響きとともに・・


この、あり得ないコラボの数々。スケールもおかしい

うちの家族も、それなりに楽しかったみたいですな




さらにおまけ。蛇足ながら・・
Posted at 2015/05/23 07:08:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ
2015年05月15日 イイね!

N 黒耳会、発足からちょうど3ヶ月が過ぎました!

N 黒耳会、発足からちょうど3ヶ月が過ぎました!今年のバレンタイン、
2月の14日。
骨折ちゃんでお馴染みの、
次女の10歳の
誕生日でもありました。

N 黒耳会発足から
ちょうど3ヶ月です。







信じられます?
その前は、なーんも無かったって。。。

ぼちぼち、だらだら、少しずつ、
で、おいおいやっこの対人恐怖症のリハビリになれば。。

誰も入らんかもやけど。。

て、マジで思ってましたもん。

何がどうして、こうなった?

めちゃめちゃ充実してます。
寝る間も惜しいくらい。(((^^;)

皆さん、こんなやっこの背中を、優しく押し続けてくれてどうもありがとう。

7月迄は、頑張ります。

で、ちょっと休みますね。

仕事がエライ事なりそうなんで。

あとは、みんなが続けてくれそうなんで、やっこは一安心。

もちろん、余裕がある時は出てきますし、デカールや、新人さんの事はやりますよ。

企画して、集めて、仕切ってみたいな事を、ちょっとサボります。

6月中、今の所、名古屋オフは20日になりそうです。
昼からナイトオフで、企画中。
詳細が出ましたら、近々告知しますね。


これから予定の変えられる方、
是非、組み込んで下さい(⌒‐⌒)

それまでは、頑張りますので、何でも屋やっこにお申し付け下さい。

では、黒耳会の皆さん、今後もご協力よろしくお願いします!m(。≧Д≦。)m

もちろん、新規の会員さんも、随時募集中。

LINEのグループ「黒耳会」も、掲示板と同じテイストで、結構賑わってます。


これまで入って貰って、あまり動向をチェックしてなかった方もいらっしゃるでしょう。

デカールの配布等、ご希望のあった方には必ずお配りしますんで、

この機会に、また気軽に顔を出して下さい(⌒‐⌒)

LINEのやっこのIDは、「やっこのひとりごと。」なんかに書いてます。
裏掲示板で質問してもらっても良いです。

デカール配布の件は、また分かりやすくどこかにまとめますが、
現段階では、表掲示板

「このたび立ち上げたN黒耳会、発起人のやっこどんです。もしよろしければ一言どうぞ。」の428辺りから見てください。

ちなみに、トップの画像は、反転バージョン。

手前がダッシュボード、上がフロントガラスと考えて下さい(⌒‐⌒)

nan-G llさんのアイディアが元で生まれた物です。

猫耳の写り込みを、逆に生かしてみましたm( i M i )
Posted at 2015/05/16 03:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒耳会 | クルマ

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 4 5 67 8 9
1011 121314 1516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation