• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこどんの愛車 [ホンダ N-BOXジョイ]

パーツレビュー

2024年11月4日

SEIWA Disneyタッチセンサーソケット2連+USB  

評価:
5
SEIWA Disneyタッチセンサーソケット2連+USB
N-ONEからの移設、第3弾。

フリードには今も付けてます。

めっちゃ気に入ってる、実用、かつカワイイ商品。廃盤が惜しまれます。

USB-Aと、12Vソケットがそれぞれ二口使え、静電スイッチでON/OFF切り替えが出来ます

本体もスイッチも、青いLEDで光ります。以前はこんなの多かったですよね

中で細いプラが折れ、パックリ真ん中で開いてしまってたので両面テープで補修しました。

元の近く、運転席の足元付近に貼りましたが、少しN-ONEより低い位置しか場所がなく、
つい以前の癖で、停車時パーキングを踏もうとして蹴って落ちちゃいます。

位置を変更するか、早く電子パーキングに慣れないとです(^o^;)
  • 静電スイッチは良い位置が空いてました
  • 今でもまあまあ使えるスペック、合計5.3V/2220mAです

    粉々に壊れるまでは使い続けたいです
  • ここ、ちょうど足踏みパーキングがあった辺りなんですよね
    上に逆に付けるとミッキー光るの見えないしな~
購入価格1,398 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEIWA / ユニバーサルソケット4

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:14件

SEIWA / W689 リアシートトレイ

平均評価 :  ★★★3.64
レビュー:28件

SEIWA / W789 ソフトドリンクトレイ

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:30件

SEIWA / W580 ビックワイドリアトレイ2

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:8件

SEIWA / キャッチクリップ2

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

SEIWA / F144 フリーアングルソケット

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:6件

関連レビューピックアップ

星光産業 USB変換アダプタ EM-180

評価: ★★★★★

SEIWA コンパクトキャッチクリップ IMP151

評価: ★★★★★

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

評価: ★★★★★

アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ フードプリント

評価: ★★★★★

不明 ビーグルファン

評価: ★★★★

SEIWA IMP075 電源ソケット 1m

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レイトショーを観に来たら、居ました(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)写真で見るよりズッと格好良いです。
横から見ると、まんまN-ONEなので新鮮味はないですが、だからこそコストを抑えられたんでしょうね。


気には、なりますね。。。 

昼来たら何か貰えたみたい。残念」
何シテル?   08/09 19:46
やっこどんです。よろしくお願いします。   昔からちょこちょこDIYで車いじりをしてきましたが、 この度N-ONE導入に当たり、出来る事を出来る限り自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GB5 3列目シート取り付け(戻し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:31:56
GB5 3列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:27:03
タチカワウソさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:01:43

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
N-ONE ツアラー(ターボ)からの乗り換え予定です。 (2024/10/26、無事 ...
ホンダ N-ONE みっきー号 (ホンダ N-ONE)
2014/11より所有。 以後、みんカラにも所属、 2015/2/14よりグループ「N ...
ホンダ リトルカブ セル緑りとる号 (ホンダ リトルカブ)
ヤフオクで買った改造中華4速キャブの緑リトル https://minkara.carvi ...
ホンダ フリードハイブリッド 名前はまだない (ホンダ フリードハイブリッド)
RF3ステップワゴンの乗り換え →義父の2代目Fitからの乗り換えに変更、 うちはFit ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation