• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて44号の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

レベライザーを「ちょす」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
「ちょす」とはここら辺の方言で「触る」「いじる」のこと。
先日交換したライトユニットのレベライザーを使えるようにしようと思い立ちました。
ライトの件でいいねをくださった方ありがとうございました。まったくそういうアプリを使っていないので人生初いいねでした(^^;;
2
オークションでプレオのレベライザースイッチを購入。R2とプレオは汎用部品が多いから大丈夫じゃね?と後先考えずに購入(^^;;
回路はみんカラの先輩方の情報を参考にさせていただきました。
3
パネルを外したついでにカップホルダー、外したパネルの清掃。
飛び跳ねる車なので溢れたコーヒーやらタバコの灰やらすごいことに。
パネルの内側には犬のような毛が…中古車として買った時に、内装に爪の後のような跡があったのですが、前オーナーは犬とドライブを楽しんでいたようです。
4
前から気になっていたブレーキシリンダの脇にあるゴムを通してみたところ、運転席足元に貫通。スイッチの切断されたコードに半田付けしてこの日は終了。
高校卒業してからずっと交代勤務で働いていますので、平日休みのメリットはあるのですが、連休という概念がないのが辛いです。
5
さて、次の休みです。生活優先であまりお金もかけれないのですが、コードやら端子やら電工ドライバーやらかみさんを説得して購入。
エンジンルームからライトユニットに至るハーネスを作りました。
素人整備の電気火災が怖いので、半田付け、熱収縮チューブ、ビニールテープ、スパイラル状の保護チューブで振動、熱対策。
6
電源はヒューズから取り、アースは室内側で済ませてました。
スイッチを装着したところ形が合わない!汎用部品では無かった!
R2用はあまり出ないし高いので機会があったら交換したいです。
でも、使用には問題なく、電源を通したところモーター起動。ダイヤルに合わせて動く音を聞いて久しぶりの充実感を感じていました。
※ハンドルはかなり前に編み込み式のハンドルカバーを装着してました。しっくりきますし太さもちょうどいい上、真冬でも冷たくないのが良いです。
7
スイッチの目盛「3」
8
スイッチの目盛「0」
下がってます。
良好動作でした。みんカラの先人達に感謝です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバーを交換していただきました!

難易度:

脱真っ黒テールったるで〜♪

難易度:

目黒クラブ化?

難易度:

【R2】ヘッドライト交換(左右)

難易度: ★★

御臨終したんで替えたるで〜♪

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 http://cvw.jp/b/2309283/44862972/
何シテル?   02/20 21:07
はやて44号です。よろしくお願いします。4人の子持ちで、車にお金をかけれませんが、何とかやりくりして車の維持を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカ取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 17:17:50
内装リア周りデッドニング施工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/02 17:14:12
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 00:10:15

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 青15号 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
2019年のMAZDA3発表の時は攻めたデザインを見て「やっちゃったなMAZDA」程度で ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
事故から妻を守ってくれた「笑い顔」であります
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤やチビすけを後ろに乗せて大活躍
スバル R2 スバル R2
Azワゴンが15万キロで故障…この機会にと発売9年にして、ようやく中古で購入できました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation