• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん。の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年8月2日

E型エンジンメンバー溶接補強移植♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ステアラックがガタガタでカコカコ鳴ってたんで、E型のラック(リビルト品)とエンジンメンバーを移植してみました~(。-∀-)♪

あちこち何となく溶接して、またまたボディ同色にd(>ω<。)

こうして、見ると…青鬼…(;・∀・)
背中…いや、腹下に鬼が浮かび上がる…オーガΣ(-∀-;)

ないな(ヾノ・∀・`)
2
しかし、手間喰った…(;>_<;)
部品取りのE型から外したメンバーわ、やぱ歪みがありました…( ̄▽ ̄;)
10k範馬~いやハンマー喰らわしてもビクともしない…(;>_<;)
結局、ポートパワーて油圧式の道具を使って戻しましたd(>ω<。)
自分、鈑金出来ませんから見よう見まねで(((*≧艸≦)ププッ
3
サブフレームもまたまた、穴が合わずに四苦八苦…(-_-;)

剛性わ良い感じすね(*´・ω-)b
ハンドリングわ、初期レスポンス、ガッチリ感なかなかす(。-∀-)♪
まあ、ラックも変えてますからそっちの効果かも…(;・∀・)

ついでに、車高をフロント5mmダウン( *´艸`)、リア10mmアップ(ーー;)
そのせいか…(;´д`)

あ、1G締めもしたな…( ̄▽ ̄;)

いつも、思いつきでいっぺんにやるから、どれがどういう効果かわからない~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

しかし、補強を加えてもボディ異音わ治らず…( ω-、)
むしろ、異音のしっかり感が増した…(;・∀・)

更なる補強か…( ̄▽ ̄;)

あ…やぱ……クスコに見えるな(((*≧艸≦)ププッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレキシブルタワーバー改 取り付け

難易度:

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

筋金くんトラクション

難易度: ★★

自作ドアスタビライザー

難易度:

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月3日 6:12
おはよーございま━━━す。(^^)b

じゅん。さん…ボディー補強に関しては天下一品……
…ですねー♪・・・・・レベルが違います (^_^ゞ

凡人では真似できない・・・『我流・ワンオフ』・・・
・・・・・コレからも楽しみにしてますよー♪♪
コメントへの返答
2015年8月3日 13:16
こんちわ(。-∀-)♪

基本わ、既製品のマネすからね(((*≧艸≦)ププッ

幸い社長さんも、車馬鹿でして工場わ自由に使って良いとヾ(≧∀≦*)ノ〃
ただ、怪我わするなよ!!
て、言ってくれてまして、社長様々っす( ´∀`)

既製品、買えば確実で早いんすけど、やぱ造る楽しみ!ワンオフ!!
これに、限りますね~ヾ(≧∀≦*)ノ〃

それに、自分で考えする事で知識が付きますしd(>ω<。)

この先、役立つ知識かどうかわ置いといて(((*≧艸≦)ププッ

プロフィール

「@なおたん1997 相変わらずチャレンジャーやな……( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/29 17:03
じゅん。です。よろしくお願いします。 昔ながらの元ドリ族ゆえ、ミーハーなタイプかも…(; ・`ω・´) お薦めのDIY、流用アイデアetc、個性的なのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:50:46
洗車用品専門店GANBASS RUSTOPPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:42:46
9/25追記あり ドライブシャフトブーツ内グリス除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:57:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミーハーっすd(>ω<。) 暇なとき、パーツレビューすると思います(`ー´ゞ-☆ 薄っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1度乗ってみたくて、買ったE型涙目インプ君っす。 あまり弄ってません(-∀-`; ) ア ...
日産 180SX 日産 180SX
昔のドリ車です…(;・∀・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
グレードが良くわからない…(;・∀・) 1.5のVTEC(。-∀-)♪ 貰い物ダウンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation