• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん。の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

ライトサポート回りガチガチ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
自分のインプ顔面移植なんすけど、フェンダーとボンネットわ丸目のままなんすよね(。-∀-)♪
なので、移植の際にヘッドライトの位置がなかなか決まらず無駄にライトサポート回りを切ったり削っとる訳で…( ̄▽ ̄;)
ようするに、フニャフニャの剛性不足なのであります(*`・ω・)ゞ
どうもその剛性不足でギシギシやカタカタコトコト異音が出とるみたいで…まあ、フロント回りの異音に関してわそれ意外にも色々と原因があり1つ1つあ~だこ~だとしよる訳です(´ε`;)ゞ

んで、今回わライトサポート回りにまたまたステンパイプを溶接しました(((*≧艸≦)ププッ
筋金もどきを作った時よか細い16Φのパイプす(`ー´ゞ-☆

写真逆さまΣ(-∀-;)
2
このステンパイプを、ライトサポートの裏?下?に溶接d(>ω<。)
及びサイドフレーム?にも溶接ヾ(≧∀≦*)ノ〃
溶接箇所わ、少なめにしとります(*`・ω・)ゞ
ガチガチになりすぎるのもどうかと思うんで、剛性が足りないと思えば追加で溶接すれば良かやろしな(。-∀-)♪
3
剛性バッチリですd(>ω<。)
追加溶接の必要なかです(ヾノ・∀・`)
異音も解消しました~ヾ(≧∀≦*)ノ〃
とりあえず、フロントの剛性アップわこれで終了…多分…(; ・`ω・´)

ここの補強で何故かブレーキの初期制動が良くなりましたヾ(≧∀≦*)ノ〃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIフレキシブルタワーバー取り付け

難易度:

強化デフマウント取り付け

難易度: ★★

筋金くんトラクション

難易度: ★★

ドアスタビ(謎)取り付け

難易度:

激安ドアスタビライザー(?)設置

難易度:

ジャッキアップアダプター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なおたん1997 相変わらずチャレンジャーやな……( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/29 17:03
じゅん。です。よろしくお願いします。 昔ながらの元ドリ族ゆえ、ミーハーなタイプかも…(; ・`ω・´) お薦めのDIY、流用アイデアetc、個性的なのが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) パワステクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:50:46
洗車用品専門店GANBASS RUSTOPPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:42:46
9/25追記あり ドライブシャフトブーツ内グリス除電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 04:57:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ミーハーっすd(>ω<。) 暇なとき、パーツレビューすると思います(`ー´ゞ-☆ 薄っ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
1度乗ってみたくて、買ったE型涙目インプ君っす。 あまり弄ってません(-∀-`; ) ア ...
日産 180SX 日産 180SX
昔のドリ車です…(;・∀・)
ホンダ フィット ホンダ フィット
グレードが良くわからない…(;・∀・) 1.5のVTEC(。-∀-)♪ 貰い物ダウンサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation